塾生の声

【祝🌸年内合格!名古屋外国語大学 世界教養学部 】’25年 学校推薦型合格体験記

大学合格 おめでとうございます!

日本大学 生物資源学部 (1)

こんにちは! 武田塾新安城校です。
今回は、見事大学合格を掴んだ生徒さまの合格体験記をご紹介いたします!


O.Tさん

名古屋外国語大学 世界教養学部

\ 合格おめでとうございます /

 

〈合格体験記〉

武田塾に入る前の成績は?

 

入塾時期:高校3年生 5月頃

当時の成績:偏差値40くらい

 

高校1.2年生と定期テスト以外の勉強を全くしたことがなかったため、模試の成績などはとても低かったです。

大学へ進学するかどうかも考えていなかったため、必要最低限のことしかやっていませんでした。

 

武田塾に入ったきっかけは?

 

高2の時に海外研修に参加した後から、語学に興味を持ち、大学に入ってもっと学びたいと思ったからです。

自分自身で英検の勉強などをすることはあったが、大学受験に向けての勉強をしたことがなかったため、

勉強方法を知りたいと思い入塾しました。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

 

全くわからなかった英語の長文が、単語を覚えたことによって驚くほど読めるようになりました。

学校のテストで実力問題が出た時に、スラスラ解けて、

「受験勉強をしっかりやれている!」と自分の自信にもつながりました!

また、電車で勉強する習慣がつき、より受験勉強を意識するようになりました。

先生が1週間の予定を立ててくれるので、決まった量をやればいいと思い、プレッシャーもあまり感じませんでした。

 

担当の先生はどうでしたか?

 

とても優しくて親身になって寄り添ってくれました!

わからなかったところを授業で聞くと一緒に調べてくれたり、志望理由書の添削をしてくれたりしました。

勉強が好きじゃなかったり、受験勉強がつらかったりした時も、先生に話を聞いてもらえるだけで、

またやる気になったり、来週の授業が楽しみになりました!

授業以外の世間話も一緒に話してくれてとても嬉しかったです!

 

武田塾での思い出を教えてください!

 

高校受験の時は授業日しか自習室に行くことがなかったですが、

テスト期間や受験日が近くなるにつれて毎日行くようになりました。

学校が終わってからそのまま行くので、第二の家のように感じました!

勉強のモチベーションが下がりやすいタイプなので、その時は塾長のところに行って雑談することで、

楽しかったしやる気も戻りました!

また、約10,000字の志望理由書と自己推薦書を何時間も手伝ってくれました。

やればやるほどわからなくなったりしたので、

先生方の的確なアドバイスが私の合格につなげてくれたと思います!

少しわがまま気質な私でしたが、最後まで嫌な顔をすることなく面倒を見てくれて、本当に感謝しています!

 

好きな参考書ベスト3

 1. システム英単語

付箋をたくさんつけて表紙もボロボロになるくらい使いました!

これのおかげで単語が大好きになりました!

 

 2. NextStage

最初は量が多くて理解も大変だったけど、何回もやるうちに楽しくなりました!

 

来年度以降の受験生にメッセージ!

本当に自分の努力次第で進路が決まるのが大学受験だなと思います。

”塾に通っているから受かる”は間違いだと武田塾で気づかされました。

1年間本気でやればどんな自分にでも絶対なれると思うので、自分を信じて頑張ってください!

 

講師からのメッセージ

合格おめでとうございます!

Oさんは、出された宿題は確実にこなし、確認テストでは毎回高得点が取れていました。特に、単語帳や文法の参考書はたくさん書き込んだり付箋を貼ったりと、自分なりの勉強法がうまく確立できていたと思います。

また、推薦入試ということで英語の勉強に加えて、志望理由書や自己推薦書を書かなくてはならず、忙しい時期がありました。不安を打ち明けてくれることもありましたが、なんとか乗り越えることができましたね。

これまでの頑張りに自信を持って、大学生活楽しんでください!

 

無料相談のお知らせ

武田塾は授業をしない塾として

全国に展開しています!

一般的な塾に比べて、少し特徴がありますので

よくある塾の見学会や、体験入塾とは少し違って

武田塾に関して・成績に関して・入試勉強に関して

幅広く無料相談として、面談を実施しております。

武田塾の勉強法やノウハウも面談で

お伝えしてしまうぐらいです。

 

武田塾 新安城校では生徒さんお一人でも

親御さんだけでも、両名ご一緒でも

面談を実施しておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

武田塾新安城校

受付時間 14:30~21:30 (日曜日を除く)   
最寄り駅 名鉄本線 新安城駅 徒歩2分
TEL 0566-91-3330
FAX 052-308-3927
住所 〒446-0007
愛知県安城市東栄町2丁目7-17
サングリーンビル 2F 
対象学年 高校生・既卒生

<名鉄本線 新安城駅からのアクセス>
①新安城駅北口から北の交差点へ直進
②地下道か横断歩道で1号線を横断
③更に100mほど直進
④左手のビル2Fに新安城校があります

 

<お車での来校の方へ>

駐車場が1F(スクール新安城様前)にございます。

「TOE」と書いてある駐車場をお使い下さい。

 

刈谷駅近くの武田塾刈谷校はコチラ!

お近くの武田塾の検索はコチラ!