こんにちは。武田塾新安城校です。
いよいよ梅雨になりましたね。
皆さん勉強は捗っていますか?
なかなか思ってたように進んでいないという人もいるのではないでしょうか
今回はそんな人たちのために
分からない問題が出てきたときの対処法を紹介していきたいと思います!
かなり参考になると思うので、ぜひ読んで見てください。
分からない問題が出てきたときの対処法とは??
問題を解いていくなかで、分からない問題に出会うことが少なくとも一回はあると思います。
今回はそんなときの対処法を紹介していこうと思います。
①参考書の解説を読む
問題にはほぼの確率で解説が載っていますよね
まずはその解説をきちんと読み込みましょう。
一度で理解できないこともあると思いますが、
そのような時は何度も何度も読み込みましょう。
もしその参考書の解説では理解できない、そもそも解説が載っていないという場合は
講義系の参考書を読んでみてください。
例えば、古文の問題演習をしていて分からなくなってしまったら
「富井の古典文法をはじめからていねいに」を読んでから
もう一度解説を読み直してみるといいでしょう。
②解説動画を見る
今の時代、学びエイドやYoutube、スタディサプリなど
いろいろ解説動画があります。
またこれら以外にも、参考書に付属されているQRコードから解説動画を見ることができます。
参考書の問題を解説してくれている場合は
ぜひその解説を見て学習を進めてください。
注意点としては、いきなり解説動画を見るのではなく、
参考書の解説を読んで、理解できなかったら解説動画を見るようにしてください。
武田塾チャンネルでは参考書紹介や受験生の悩みを解決しています
よかったら参考にしてください!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
③ネットで検索する
分からない問題をそのまま打ち込んだり、キーワード検索すると
類題や全く同じ問題を解説してくれている場合があります。
記事によってはかなり詳しく解説してくれている場合や
その解説に対してさらに質問がされていたりと
その記事一つで悩みを解決できることもあります。
また、写真を読み込むことで解説を表示してくれるアプリもあります。
そのようなものを使ってもいいと思います。
注意点としては、①と②で解決できなかった場合に試してみてください。
④人に聞く
これをやっている人が一番多いのではないでしょうか
しかし、解説を見る前に人に聞いたりしていませんか?
すぐ人に聞いてしまうと、解決するまでの時間はあまりかかりませんが、
自分で理解しようとしないため、なかなか勉強できるようになりません。
人に聞いて解決するより、自分で調べて解決した方が圧倒的に自分のためになります。
ですが、分からない解説をずっと見ていても時間がもったいないので、
数回読んでどうしても理解できないという場合は人に聞いてください。
人に聞く場合は①~③をやったうえで、理解できない場合にしてください。
また、人に聞く場合は、「この問題が分からない」という風に聞くのではなく、
「この問題のこの部分が理解できない」
「ここまでは理解できたけどそれ以降が分からない」
「この部分はこういう解釈で合っているか」など
自分で少しでも理解するような努力をしましょう。
全部が全部人に聞いていては、なかなか成績は伸びません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
少しでも参考になる部分はありましたか?
間違った方法で勉強していてはなかなか成績は伸びません。
今まで間違った勉強方法で勉強していたとしても
今から正しいやり方で取り組むことができれば全く問題ありません。
改善できる点が少しでもあるのであれば、今すぐ改善しましょう。
また、解説を読んだり、解説で納得して終わりではありません。
インプットした後にアウトプットすることが重要です。
解説を読んだりして理解した後は
きちんと自分で一度解いてみましょう。
解くことができれば問題ありませんが
解説は理解できたけど、いざやってみるとできないなんてことが多くあります。
そのようなときはもう一度解説を見て、
解けるようになるまで繰り返し行ってください。
大学受験に向けてこの時期にやるべきことは??
この大学とあの大学、どっちのが受かりやすい?
勉強のやり方、正直分からないんだけど……
などなど、受験を戦うにおいて有力な情報が
なんと「無料で」聞けちゃいます!
こんなに有力な情報が聞けるのは武田塾だけ!
入塾しなくても武田塾のやり方で逆転合格していく子もいます。
受験相談を受けただけ、YouTubeで勉強法を学んだだけで
飛躍的に成績を上げていく子も実際にいるのです。
(このパターンは自己管理をしっかりできる子が多いです。)
受験のアドバイスをもらうだけ、勉強法を聞きに来るだけでも大丈夫です。
必ずなにか役に立てる自信があります。
いつでも無料受験相談を受け付けております。
下記の応募フォームからでも、お電話いただいても、直接校舎に来ていただいても構いません。
生徒さんおひとり様でも大丈夫!
ちょっとした勉強の悩みでもあれば、来てみてはいかがでしょうか?
↓お問い合わせはコチラから!!↓
※入塾料金・特訓費用等のご案内は特別なご事情がない限り、
保護者様同伴時のみとさせていただきます。
ACCESS
武田塾新安城校
|
<名鉄本線 新安城駅からのアクセス>
①新安城駅北口を出ます。
②そのまま直進し、地下道を通り国道1号線を渡ります。
③駅を背中に北に100m(1分強)向かうと左手に新安城スクール様がございます。
④そのビルの二階に武田塾新安城校がございます。
<お車での来校の場合>
駐車場のご準備が一階(スクール新安城様前)にございます。「TOE」と書いてある駐車場をお使い下さい。
お近くの武田塾を探したい場合はコチラから!全国の校舎から最寄りの校舎を検索できます!