ブログ

『新安城校 講師紹介』教員志望のW君

こんにちは。武田塾新安城校です!

少し前に『武田塾ってどんな塾?新安城校は様子は?』という内容のブログを更新させていただきました!

こちらはテーマの通り、武田塾がどのような塾なのかという事や、

武田塾新安城校の現在の様子などをお話ししているブログです!

https://www.takeda.tv/shinanjo/blog/post-221456/

まだ見ていない方はぜひご覧ください!

 

さて、今回はその続きとして、新安城校で指導を行っている講師の先生を紹介していきたいと思います!

今回紹介する講師の先生は、約2年勤務してくれているW君です!

常に指導に熱が入っている彼の紹介をまとめました!

 

所属大学・学部・学科、部活や趣味、サークルなど、指導担当科目

所属:愛知教育大学 教育学部 初等教育教員養成課程社会選修 第3学年 

サークル:フットサルサークル所属

趣味:サッカー観戦、旅行

指導科目:国語、英語、数学ⅠAⅡB、日本史B、公民

自分は中学生の時に教員になりたいと思い、愛知教育大学に進学しました!

その中でも社会科(日本史)を選んだ理由は、小学校の時から歴史のマンガを読んでいて、

その中でも戦国時代が好きだったので選択しました!

 

【武田塾で働くことになったきっかけ】

先輩からの紹介によりバイトに応募したことがきっかけです。

教員を目指しているため、人に教えることに慣れておき、経験を積みたいと考えたので、

武田塾で働くことを決めました!

 

【受験期はどのような生徒だったか?】

家で勉強できなかったので、学校や塾の自習室を使って勉強していました。

平日は朝6時に起きて一時間自習をした後に授業を受け、

業後は教室や塾の自習室を活用して10時ごろまで、休日は塾の自習室に籠って勉強していました。

 

英語と日本史が得意科目で、英語は単語帳を2年生の夏休みまでに終わらせ、

毎日コツコツ長文演習や文法問題の演習を行っていました。

毎日の演習のおかげで、解くスピードが早くなったことを覚えています!

日本史は学校の授業を重要視していて、定期テストごとに範囲の部分を覚えていました。

そのおかげで直前に焦って詰めこむことはなかったです。

 

その一方で、苦手な科目は解き方や解く順番を工夫して、足を引っ張らないようにしていました。

ひたすら問題を解いて、分からない部分があれば、学校の先生や講師の先生に質問するなどしていました。

勉強方法に関しては、メリハリをつけて勉強するタイプでした。

一区切りがつくまで勉強し、区切りがついたら休憩していました。

時には休憩時間が長引いてしまうことがあり、その部分で後悔しているので、

今担当している生徒の子たちには、時間の使い方についてとことん掘り下げ指導しています!

 

【自分が指導する生徒にはどのような生徒になってほしいか】

・1冊の参考書を完璧にすることの重要さを理解できる生徒

・すぐに諦めない生徒になってほしいです!

 

1冊の参考書を完璧にするということに関しては、同じような参考書を何冊購入しても、

やり込むことが出来なければ成績は上がりません。。。

1冊ずつ完璧にこなすことを意識して欲しいため、指導の際には口頭で生徒の子に伝えています!

また、ここでの完璧とは、その参考書のどの部分から出題されても、答えることが出来ることだよ!

とも自分の担当している生徒の子には伝えています!

 

また、すぐに諦めない事に関しては、そのままの意味ですが、

自分自身が《何があっても諦めない心》が受験において大切だと考えているからです!

分からない問題を、何が分かっていないのか考えずに答えを求めることが昔よくありました。。。

その結果、同じ間違いを何回も繰り返すことになってしまったことを後悔しています。

そんな自分を打破するためにはどうすべきかと考え、『どんな手段を使っても絶対に自分で解決するぞ』

という諦めない心が大切だと思い、分からない問題が出題された時も、

自分で参考書の解説を見に行ったりネットを使い調べたりしました。

分からないことはすぐに聞いて、時間短縮を図ることも解決方法の一つですが、

人に聞いてばかりいてはなかなか成績は伸びません

自分でできる限りのことをやり切ることが出来る生徒になってほしいです!

 

【武田塾についての良さをアピール】

武田塾の良さは毎日宿題が出されるため、勉強習慣が付くことと、

段階的にやるべき参考書が決められていることで、何をやればいいのかが明確であることです。

武田塾では、特訓の日以外の毎日で宿題を設けています。

その宿題の量も多いため、間違いなく勉強習慣がついていきます!

そのため、毎日机に向かう習慣ができ、受験においてかなり役立ちます。

武田塾には「ルート」というものがあります。

「ルート」とは何かというと、科目や志望校別にどのくらいのペースどの参考書をやればいいのかが示されているものです。

武田塾ではこの「ルート」を基に宿題を組んでいます。

こちらでどの参考書をどのくらいの量やるのかを具体的に示すので、

やる参考書もやる量も明確で、迷うことはありません!

 

【武田塾はこういう人におすすめ!】

武田塾は、何をやればいいのかわからない!

どうしても自分に甘くなってしまうときがある!という人におすすめです。

先ほども申し上げたように、武田塾では、何をどのくらいやればいいのかが明確になっています。

そのため、やることを迷う必要がありません!

『どの参考書をやればいいのか分からない。』

『何の勉強をやればいいのか分からない』という人におすすめです。

また、勉強の合間にスマホを触っていて、気付いたら2時間経っているなんてことありませんか?

武田塾では、生徒1人1人に合わせたスケジュールを作っているので、

ダラダラしてしまうという人は、厳しめのスケジュールを立ててもらうこともできます!

 

受験相談だけでも意味がある!

「中学と高校の勉強ってどう違うの?」

「大学受験に向けてこの時期にやるべきことは?」

「この大学とあの大学、どちらを選択した方がいいですか?」

「勉強のやり方、正直分からないんだけど・・・」

などなど、受験を戦うにおいて有力な情報が

 

なんと

「無料で」

聞けちゃいます!!

 

こんなに有力な情報が聞けるのは武田塾だけ

 

入塾しなくても武田塾のやり方で逆転合格していく子もいます。

受験相談を受けただけYouTubeで勉強法を学んだだけ飛躍的に成績を上げていく子も実際にいるのです。(このパターンは自己管理をしっかりできる子が多いです。)

受験のアドバイスをもらうだけ、勉強法を聞きに来るだけでも大丈夫です。

必ずなにか役に立てる自信があります。

 

 

いつでも無料受験相談を受け付けております。

下記の応募フォームからでも、お電話いただいても、直接校舎に来ていただいても構いません。

 

生徒様お一人でも大丈夫!

 

ちょっとした勉強の悩みでもあれば、来てみてはいかがでしょうか?

 

↓お問い合わせはコチラから!!↓

無料受験相談

 

※入塾料金・特訓費用等のご案内は特別なご事情がない限り、保護者様同伴時のみとさせていただきます。

 

ACCESS

nc4xeHu9fynBGad54UIcoJqAaptbNqAjnWfB2RgC

武田塾新安城校

受付時間 14:30~21:30 (日曜日を除く)   
最寄り駅 名鉄本線 新安城駅 徒歩2分
TEL 0566-91-3330
FAX 052-308-3927
住所 〒446-0007
愛知県安城市東栄町2丁目7-17
サングリーンビル 2F 
対象学年 高校生・既卒生

 

新安城校地図

<名鉄本線 新安城駅からのアクセス>
①新安城駅北口をでます。
②そのまま直進し、国道1号線の下を地下道を使ってくぐります。
③駅を背中に北に100m(1分強)向かうと左手に新安城スクール様がございます。
④そのビルの二階に武田塾新安城校がございます。

<お車での来校の場合>

駐車場のご準備が一階(スクール新安城様前)にございます。TOEと書いてある駐車場をお使い下さい。

 

刈谷駅近くの武田塾刈谷校はコチラ!

お近くの武田塾を探したい場合はコチラから!全国の校舎から最寄りの校舎を検索できます!

 

 

 

 

関連記事

【武田塾新安城校】武田塾ってどんな塾?新安城校の様子は?という方にご紹介!

こんにちは、武田塾新安城校です! 3月も終盤に差し掛かり、日中の肌寒さがだいぶ薄れてきました。。。 今から受験に向けて塾を探し始める方が多いかと思います! そこで今回はあらためて、武田塾はこんな塾だよ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる