みなさん、こんにちは!
武田塾下曽根校です。
今回は久留米大学について紹介したいと思います!
久留米大学の概要
沿革
1928年(昭和3年)に、前身である九州医学専門学校が設立。
1946年には大学令によって、久留米医科大学(旧制)を設置しました。
1950年には学制改革による新学制のもと、久留米大学(新制)を設置。
商学部と医学進学課程(1955年-1992年)を開設しました。
1980年代後半以降、文系諸学部と文系大学院諸研究科を順次設置し、現在に至ります。
立地
旭町キャンパス
学部:本部、医学部
住所:福岡県久留米市旭町67
アクセス:JR・西鉄久留米駅から、西鉄バスで「大学病院」または「医学部前」下車
御井キャンパス
学部:文学部、人間健康学部、法学部、経済学部、商学部
住所:福岡県久留米市御井町1635
アクセス:JR久留米大学前駅下車、徒歩3分
JR・西鉄久留米駅から、西鉄バスで「久留米大学前」下車
学部の詳細
医学部(定員:299)
医学科
・高水準の知識とヒューマニズムをあわせ持った医師を養成する
・各学年での全履修科目に合格して進級する学年制を適用
・6年間一貫教育
看護科
・「感性と創造」、「人間と健康」、「看護の実践」、「看護の統合」の4つのカリキュラム
・専門科目や臨地実習を実施し、チーム医療で重要な役割を果たす看護師を育成
・地域で生活する人びとの健康づくりを支援する保健師課程を選択可能
医療検査科
・2024年新設予定 (設置認可申請中)の新学科
・質の高い臨床検査専門教育 (メディカルテクノロジー教育) を基盤とする
・文系学部や附置研究所を擁する特色を生かした全学的な文医融合プログラムを実施
・「メディカルサイエンスに精通する次世代型臨床検査技師」の養成を目的とする
文学部(定員:299)
心理学科
・基礎から応用まで幅広く学ぶ
・心理学に関する高度な専門知識-技術や対人援助能力を持った人材を育成する
情報社会学科
・高度な情報活用技術とリサーチ能力を身につける
・社会が抱える諸問題の解決に必要な総合的判断力を備えた人材を育成
国際文化学科
◆英語コミュニケーション専攻
・国際語としての英語を、英語学と英米文化の視点から研究
・観光英語、航空英語などの多彩な開講科目を通して、上級英語運用能力を養成する
◆国際文化専攻
・日本語日本文化、地域の歴史と文化、文化交流の各科目群を総合的に履修
・日本-アジア-欧米の歴史と文化を中心に異文化や異文化間の交流について、多角的に学ぶ
社会福祉学科
・生活上の困難を抱える人びとに関わりながら、 誰もが幸せに暮らせる社会に貢献できる人材を養成
・実践的な講義‐演習は、自身の価値を高め、社会での即戦力となりうる人材育成
人間健康学部(定員:120)
総合こども学科
・保育学と幼児教育学を基本に医学、 心理学、 社会学、 福祉学から総合的に 「子ども」 を学修
・多様なニーズに応えられる専門性を備えた保育士、幼稚園教諭、 支援者を養成
スポーツ医科学科
・からだの仕組み、 スポーツや運動、健康を科学的な視点から体系的に学修する
・人間、スポーツ、運動、健康に関する幅広い教養と、専門知識や技術を身につける
・さまざまな領域から健康やスポーツを支援できる人材を養成する
法学部(定員:294)
法律学科
・リーガルマインドを育てるべく、 「生きた法」を学ぶ実践的な法学教育を行う
・情報・福祉・環境などの新しい法分野を扱う科目のほか、国際関係の法を探究する科目も設置
◆法律総合コース
・法律学の諸分野を掘り下げて学ぶ
◆法律英語コース
・英語を通じて国際的な法的問題を学ぶ
◆法律情報科学コース
・情報化社会に対応する知識と法律を学ぶ
国際政治学科
・国際的視野で考え、 世界とコミュニケーションができる能力を培う
・国際政治および国際社会の歴史‐現状を探究し、理論的に考察する
◆国際関係コース
・地域研究を軸に現代の国際関係を学修する
◆国際英語コース
・国際問題を題材に、 実践的な発信型英語力を養う
◆国際情報科学コース
・ゲーミング-シミュレーションや計量分析など、 コンピュータを使って国際政治社会を考える力を養う
経済学部(定員:257)
学科への振り分けは、2年進級時に行われる。
経済学科
◆経済理論・政策コース
・経済活動の背後にある法則を理解し、 経済政策の理論と実際を学ぶ
◆国際比較経済コース
・国際経済学、 国際金融論の修得を通し、 世界経済の構造を知る
・各地域経済の比較分析によって、 将来の世界経済の展開と、 多様な価値観を理解する
◆金融・情報コース
・ITを学びつつ、 金融システムとその役割を理解することを主眼とする
・金融に関わる情報を収集・分析する技術を修得する
文化経済学科
◆地域創造コース
・住民参加による地域づくりの理論と事例を実践活動を通じて学ぶ
◆環境・ツーリズム (観光) コース
・環境やツーリズムを通じた地域づくりの理論と手法を学ぶ
◆地域創造コース
・環境‐ツーリズム(観光)コース
商学部(定員:250)
商学科
◆商学系ゼミ
・商品やサービスが生産者の手から消費者に行き渡るまでを研究する
・その過程で重要となるマーケティングについて学ぶ
◆経営学系ゼミ
・資金調達、人材雇用、 機械設備の調達、 材料の購入、 そして製品の生産・販売などを研究する
・企業の経営活動について、ヒト、モノ、カネ、情報の面から研究する
◆会計学系ゼミ
・基礎的な記録技術である複式簿記を学ぶ
・企業価値を評価する方法を身につける
就職状況
主な就職先(2022年4月~2023年3月卒)は、次の通りです。
医
看護
久留米大学病院52、九州大学病院10、福岡大学病院8など
文
総合病院18、福祉施設17、オンデーズ、にしけい各3など
人間健康
私立幼稚園・保育所31、公立小・中学校、特別支援学校8、消防吏員4など
法
警察官16、佐賀県農業協同組合3、福岡県庁2など
経済
駅前不動産3、イズミ、ニューオータニ九州、佐賀トヨタ自動車、
三好不動産、タカラスタンダード、大分銀行各2など
商
正晃4、佐賀市役所、アステム、キシヤ、福岡トヨタ自動車、
コスモス薬品、久留米ガス、山下医科器械、西日本シティ銀行各2など。
奨学金制度
久留米大学奨学金(給付)
◆減免額
・学部および学科によって異なる
◆減免期間
・文系学部:半期(2期を上限とする)
・医学部:1年を3期に分けた3期分を上限とする
◆採用人員
・文系学部:各学部8名以内(人間健康学部は4名以内)
・医学部:各学科2名以内
◆応募条件
①健康で学業成績および人格良好な者
②学業の継続が見込まれ、家計急変により授業料等の納付が困難と認められた者
③日本学生支援機構、久留米大学奨学金(貸与)等の貸与を受けており、家計急変の事由発生から1年以内である者
久留米大学奨学金(貸与)
◆貸与額
・文系学部:80万円~10万円
・医学部看護学科:120万円~10万円
・医学部医学科:270万円~10万円(すべて10万円単位、年額)
※文系学部における家計急変者については希望により120万円までの貸与が可能
◆貸与期間
・1か年(毎年申請可)
◆採用人員
・文系学部:各学部16名以内
・医学部:計24名以内
◆応募条件
・学力-人物ともに優れ、健康であり、家計急変などのため学納金の支弁に困難をきたすと認められた者
(日本学生支援機構の第二種奨学金基準に準ずる)
まとめ
久留米大学は、創立以来、地域の産業や医療に貢献する人材の育成に力を入れてきました。
多種多様な学部が設置されており、クオリティの高い教育を享受することができます。
福岡県の学生にオススメの進路の一つです。
志望校に合格したいなら、武田塾。
突然ですが、質問です。
志望校に合格するための条件は何でしょうか?
答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。
すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。
ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。
<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>
もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?
「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」
こうしたことが必要ですよね。
単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。
文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。
これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?
学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?
それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。
授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。
武田塾では何をするの?
だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!
その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!
また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。
表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。
武田塾の勉強法
武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。
そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。
一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。
武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼
無料相談では何をしてくれるの?
無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、
・成績を伸ばすために何をすべきか
・選択科目の選び方
・部活との両立方法
・受験校の選定
・入試の傾向や方式
・武田塾の勉強法
・コースや料金体系
などを全て無料でお教えいたします!
受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!
下曽根校 校舎長:吉尾 汐史(ヨシオ キヨフミ)
九州工業大学 情報工学部、九州工業大学 情報工学府
✨指導実績✨
【2023年度】
🎉九州工業大学、山口大学、青山学院大学現役合格🎉
【2024年度】
🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉
🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉
🎉福岡教育大学付属中学校 合格🎉
信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」
まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)
※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。
************************************************************
主な通塾学校
<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校
<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校
<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校
下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校
「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから
今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!
上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪