ブログ

【世界史】ティムール朝・サファヴィー朝ついて徹底解説!

こんにちは、武田塾下曽根校です。 

今回は主にティムール朝サファヴィー朝について解説します。

日本人には馴染みの薄い地域・時期の範囲です。

しかし他の受験生に差をつけるためにも、しっかりと覚えておきましょう。

今回の記事を読んで、しっかりと流れを掴んでくださいね。

 

勉強の仕方

今回の範囲についても、世界史の勉強法の基本であるタテの軸ヨコの軸で考えていくことが大切です。

もちろん地図もしっかり把握しましょう。

 

地図

1826374

ティムール朝は中央アジアで興り、西アジアにまで領土が広がりました。

首都の位置や、「どこでどの国と戦って領土を広げたか」を押さえましょう。

地図を周辺情報や出来事とセットにして覚える訳ですね。

 

サファヴィー朝はイランの王朝です。

他のイランの王朝と間違えないよう、領域の違いも利用して、区別をつけましょう。

 

タテの軸

ホラズム→モンゴル帝国(イル=ハン国)→ティムール朝→サファヴィー朝の流れが大切です。

タテの軸を意識して、時系列をしっかりと覚えましょう。

 

ホラズムとモンゴル帝国

イランがイスラム化したあと、サーマーン朝やブワイフ朝がこの地で興亡しました。

またブワイフ朝が滅んだあとは、セルジューク朝の領土になっています。

それはこちらの記事で紹介した通りです。

【世界史】西アジアのイスラム王朝についてわかりやすく解説します! 下曽根校・ブログ

 

セルジューク朝のあとは、ホラズムがアム川下流からイランにかけてを支配します。

このホラズムは、チンギス=ハン率いるモンゴル帝国によって滅ぼされています。

 

モンゴル帝国が分裂した後はイル=ハン国がイランを支配。

その後、中央アジアで興ったティムール朝がこの地に侵出することになります。

 

ティムール朝の成立

14世紀に中央アジアでティムールが頭角を現します。

そして1370年、西チャガタイ=ハン国の混乱に乗じて、サマルカンドを首都とするティムール朝を建国しました。

 

ティムールは1402年のアンカラの戦いでオスマン帝国に勝利。

バヤジト1世を捕虜にすることに成功します。

また中国で元を滅ぼした明に対して遠征を行いましたが、その途中で病死します。

hawaii_islands_map

ティムール朝の盛衰

文化面では、ミニアチュールと呼ばれる細密画が発展。

イランからインドへ伝播し、優れた文化の足跡を残します。

これらティムール朝で発展した文化を、トルコ=イスラーム文化と呼びます。

 

また第4代皇帝であるウルグ=ベク天文学の発展に貢献しました。

15世紀、一時的に首都がヘラートになっている点にも注意が必要です。

 

ところでこの時代、中央アジアのシル川一帯ではトルコ系の遊牧ウズベクが活動していました。

彼らが16世紀にティムール朝を滅ぼします

その後の1526年、ティムールの子孫のバーブルムガル帝国を建国することになります。

 

サファヴィー朝

16世紀初め、神秘主義教団の指導者のイスマーイール1世サファヴィー朝を建国。

イラン西北部のタブリーズを都とし、またシーア派の穏健派・十二イマーム派を国教としました。

ちなみにサファヴィー朝では、皇帝をシャーと呼ぶことが定着しています。

 

16世紀後半~17世紀前半、5代目シャーのアッバース1世の治世に最盛期を迎えます。

アッバース1世はイラン中部のイスファハーンに遷都。

ここにイマームのモスクと呼ばれる、美しい幾何学文様のタイルで覆われたモスクを建築。

この時代の繁栄は、「イスファハーンは世界の半分」という言葉で表現されました。

また海上貿易の拠点を確保するため、ホルムズ島にいたポルトガル人を追放しています。

 

サファヴィー朝の滅亡後、イランは分裂状態に陥ります。

その混乱は1796年にカージャール朝が成立するまで続きました。

onepiece04_usopp_sogeking

ヨコの軸

ティムール朝と諸外国の関り

ティムールは前述の通り、アンカラの戦いでオスマン帝国を破っています。

ここでバヤジト1世が捕虜になったことで、進撃を続けていたオスマン帝国は一時的に停滞。

この流れはオスマン帝国の範囲としても重要なので、ここで覚えておくと便利です。

 

またティムールは途中で没することになりますが、中国の王朝のの討伐も企てていました。

当時の明は永楽帝のもと繁栄していました。

 

ティムール朝を基準に、「東西にどの国があったか、君主は誰か」を把握すると理解が進みます。

 

●明:永楽帝

●ティムール朝:ティムール

●オスマン帝国:バヤジト1世

 

サファヴィー朝

途中で首都が変わっていることに気をつけましょう。

タブリーズ(西北)→イスファハーン(中央)

前後関係を把握し、ひっかけ問題で間違えないようにしましょう。

 

またサファヴィー朝もオスマン帝国と争い、領土の奪い合いを繰り広げます。

サファヴィー朝はシーア派(十二イマーム派)オスマン帝国はスンナ派という対比で覚えておきましょう。

 

大航海時代に定着したポルトガル人をホルムズ島から追放した点も重要です。

ホルムズ島の位置、名前、追放されたのはどの国の人か、をしっかりと掴んでおきましょう。

character_earth_chikyu

語句の覚え方

まとまりで覚える

柱となる王朝の名前、建国者、有力な皇帝、その文化などを整理しましょう。

一つのまとまりをセットで覚える習慣を作りましょう。

 

・王朝…ティムール朝

・首都…サマルカンド

・建国者…ティムール

・有力な皇帝…ティムール、ウルグ=ベク

・文化…ミニアチュール(細密画)、天文学の発展

 

・王朝…サファヴィー朝

・首都…タブリーズ→イスファハーン

・建国者…イスマーイール1世

・有力な皇帝…アッバース1世

・文化…十二イマーム派を国教とする、シャー(君主の称号)、イマームのモスク

 

意味で覚える

●ムガル帝国

・ティムールの末裔が建てた国

「ムガル」とは「モンゴル」という意味がある

・ティムールやその子孫が、チンギス=ハンやモンゴル帝国の後継者を自称していたから

 

●シャー

・サファヴィー朝の君主の名前

イラン語で「王」を意味する言葉

・カリフやスルタンなど、他のイスラム王朝の君主名と間違えないように気をつける

 

まとめ

世界史では、用語がカタカナでバラバラになりがちです。

また今回の範囲は、日本人にはイメージがあまり湧かない地域だから尚更です。

「どの王朝の何についてなのか」を意識して、日々の勉強に取り組んでいきましょう!

 

志望校に合格したいなら、武田塾。

突然ですが、質問です。

志望校に合格するための条件は何でしょうか?

答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。

すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。

 

ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。

スクリーンショット 2023-06-02 152022

<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>

 

もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?

「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」

こうしたことが必要ですよね。

 

単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。

文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。

これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?

 

学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?

それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。

授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。

図1

武田塾では何をするの?

だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!

その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!

また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。

表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。

 

武田塾の勉強法

武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。

そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。

一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。

 

武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼

 

無料相談では何をしてくれるの?

 

無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、

・成績を伸ばすために何をすべきか

・選択科目の選び方

・部活との両立方法

・受験校の選定

・入試の傾向や方式

・武田塾の勉強法

・コースや料金体系

などを全て無料でお教えいたします!

 

受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!

 

校舎長写真

下曽根校 校舎長:吉尾 汐史(ヨシオ キヨフミ)

九州工業大学 情報工学部、九州工業大学 情報工学府

 

✨指導実績✨

【2023年度】

🎉九州工業大学、山口大学、青山学院大学現役合格🎉

【2024年度】

🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉

🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉

🎉福岡教育大学付属中学校 合格🎉

 

信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」

 

まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)

※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。

 校舎直通電話無料受験相談

************************************************************

日本初!授業をしない武田塾 下曽根校

〒800-0226
福岡県北九州市 小倉南区 田原新町2丁目5-28

☎093-383-7012

受付時間
<火~土曜日>
自習室利用/電話受付可能時間 13:00~22:00

<日~月曜日>
自習室利用 13:00~22:
00

※祝日による時間変更はございません。

主な通塾学校

<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校

<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校

<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校

下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校

************************************************************

LINE

 

「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから

今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!

上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪

関連記事

【徹底解説】武田塾と一般的な個別指導塾の違いとは!?

こんにちは、武田塾下曽根校です。 武田塾の特徴はやはり、「授業をしない」点につきます。 では何をしているのかと言うと、自学自習を徹底的に管理・サポートしています! 学生は授業を通さずに、参考書を用いて ..

【高校1・2年生必見】受験の為にはいつから塾・予備校に通うべき?

みなさん、こんにちは! 武田塾下曽根校です! &nbsp; &nbsp; 高校1・2年生の皆さん、「本格的な受験勉強は高3からでいいや」と思っている人いませんか? おそらく多くの人がそう思っていると思 ..

「無料受験相談」から「入塾」までの流れについてご説明します!

こんにちは、武田塾下曽根校です。 さて、今回は武田塾の無料受験相談から入塾までの流れについてご説明したいと思います。 武田塾へのお問合せの中に、 「受験相談ってなにするの?」 「体験とかってないの?」 ..

【小論文対策】大学受験の小論文、どうやって対策する?

皆さんこんにちは!武田塾下曽根校です! 大学入試の科目には、小論文が必要な大学も多くあります。 小論文対策に悩む学生さんも多いのではないでしょうか? 今回は小論文についての対策を詳しく書いていきたいと ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる