こんにちは、武田塾下曽根校です!
受験生の皆さんは普段、健康に気を使った食事をとっていますか?
食事は健康にはもちろん、記憶力や集中力にも影響を与えます。
今回は、受験期間におすすめの食材や、食事で気をつけるポイントを説明していきますので、是非参考にしてください!
受験生が食事で気をつけるべきポイント
「GI値」に気をつけよう!
GI値とは「グリセミック・インデックス」の略で、食品に含まれる糖質の「吸収の度合い」を表す指標のことです。
このGI値が高いほど、糖質が早く吸収されます。
糖分は体を動かすうえで重要なエネルギーですが、急激に増えると体に好ましくない反応を引き起こします。
糖質が早く吸収され血糖値が急上昇すると、その次に血糖値の急降下が始まります。
この「血糖値の急降下」が集中力の低下を招きます。
たくさんの食事をとった後に頭が重くなったり、眠くなったりするのは、この「血糖値の急降下」が原因です。
そのため、受験生が食後集中力が下がらないよう、「低GI食品」を食べることをおススメします!
低GI食品は、糖質の吸収がゆっくりなため、血糖値もゆっくり上がっていきます。
そうすると下がるのもゆっくりになるので、集中力も下がりにくくなります。
食品のGI値は低中高の3つで分けられており、
「55以下=低GI」
「55~69=中GI」
「70以上=高GI」
と分類されています。
低GI食品(GI値55以下)
◆主食
・押し麦・・・46
・ライ麦パン・・・50
・そば・・・54
・玄米・・・55
◆野菜
・葉野菜・・・15
・ブロッコリー・・・25
・玉ねぎ・・・30
・にんじん(ゆで)・・・33
・さつまいも(ゆで)・・・44
◆果物
・グレープフルーツ・・・25
・桃・・・28
・りんご・・・40
・いちご・・・40
・オレンジ・・・40
◆大豆加工食品
・豆乳・・・23
・納豆・・・33
・豆腐・・・42
・おから・・・35
◆乳製品
・牛乳・・・34
・プレーンヨーグルト・・・25
最近は、コンビニでも低GIの食品を使った商品が並んでいるので、コンビニでご飯を買う際はGI値を意識して商品を選びましょう!
高GI食品(GI値70~)
◆主食
・精白パン・・・75
・白米・・・73
・おかゆ・・・78
・コーンフレーク・・・81
◆果物
・メロン・・・76
◆野菜
・じゃがいも(ゆで)・・・78
勉強中、おにぎりやパンなど食べがちですが、できるだけ避けるようにしましょう!
よく噛んで食べよう!
食事の際はよく噛んで食べましょう。
咀嚼は脳を活性化させます。
眠気も覚めるので、よく噛んで食べることは非常におススメです!
また、よく噛んで食べると、体内に食べ物が入るスピードが遅くなるので、血糖値の急上昇を防ぐことができます。
勉強後に食事をとろう!
そもそも勉強前に食事をとるべきか、勉強後に食事をとるべきなのか迷いますよね。
「空腹だと勉強に集中できない・・・」
と思い、ついつい勉強前に食べてしまう人が多いのではないでしょうか。
しかし、実は空腹時こそ勉強すべきタイミングなんです!
空腹時は、グレリンというホルモンが分泌され、このグレリンが記憶力・集中力をアップさせてくれるのです!
なので、食事は勉強後にとるようにし、空腹時こそ勉強するようにしましょう!
受験生におすすめの食事
空腹時こそ勉強とはいううものの、受験生は1日中勉強をするわけなので、勉強の合間に食事をとることは必要です。
また、受験生は塾や学校、図書館で勉強することが多いので、コンビニで買えるような手軽に食べられるものがいいですよね。
そこで、コンビニで買えるおすすめの食事を紹介していきます!
SOYJOY
SOYJOYは低GI食品の大豆からできているので、血糖値を上げにくくおすすめです。
また、商品はコンパクトなので、食べやすく、勉強中の間食にもってこいです。
栄養豊富なうえ、味もバリエーション豊富なので、非常におススメです!
高カカオチョコレート
高カカオチョコレートも低GI食品です。
勉強の合間にチョコレートを食べる学生さんも多いと思いますが、チョコレートを食べる際は高カカオチョコレートがオススメです!
サラダ
野菜は、GI値が低いものが多いのでサラダはとてもオススメです。
栄養もとれ、満腹感も得やすいです。
食事の最初にサラダを食べれば、血糖値の急上昇を防げるので、毎日の食事に取り入れてみてください!
ただし!じゃがいもは高GI食品なので、ポテトサラダはおすすめしません。
プレーンヨーグルト
プレーンヨーグルトも低GI食品です。
プレーンヨーグルトだけでは物足りないという人は、低GI食品の、桃・りんご・いちごなどの果物を入れると良いでしょう!
まとめ
今回は受験生におすすめの食品として、低GI食品について主にご紹介しました。
ただし、低GI食品だけを過剰に食べるのも、体によくありません。
糖質はとりすぎもよくありませんが、不足もよくありません。
糖質が不足すると、エネルギーが不足して、疲れやすさに繋がります。
また集中力の低下や、筋肉量の低下で基礎代謝も低下させてしまいます。
糖質は、上手にコントロールしていき、極端に摂取・不足することのないように気をつけましょう!
受験生は健康第一ですので、今回の記事を参考に食事を今一度見直してみてください!
志望校に合格したいなら、武田塾。
突然ですが、質問です。
志望校に合格するための条件は何でしょうか?
答えは「入試問題で合格最低点以上の得点を取る」ことです。
すなわち、入試当日に「入試問題が解ける状態」になっていることが必要です。
ではここで、共通テスト英語の問題を解いてみてください。
<引用:独立行政法人 大学入試センター https://www.dnc.ac.jp/>
もし今これが解けない状態であれば、入試当日までに何をする必要がありますか?
「単語の意味を覚える」「文法を覚える」「速読力をつける」
こうしたことが必要ですよね。
単語の意味を覚えるにはどうすれば良いでしょう?単語帳で意味を隠しながら何度も反復しますよね。
文法の暗記も速読力の強化も同様です。自分で問題を解いていかなければなりません。
これらはすべて、授業ではなく「参考書学習」で行っている事に気が付いたでしょうか?
学校で全く同じ授業を受けているのに、なぜ「伸びる生徒」と「伸びない生徒」が生まれるのでしょうか?
それは、自宅で「参考書学習をしているかどうか」の違いだけなのです。
授業はあくまで「理解」に過ぎず、その内容を「暗記=インプット」し、「演習=アウトプット」することで初めてテストで問題を解けるようになるのです。
武田塾では何をするの?
だから武田塾では授業をせず、秘伝のルートに則って参考書学習に100%注力させるのです!
その中で分からない箇所は「全科目」「即座に」質問対応します。これが最も効率の良い学習の進め方なのです!
また、武田塾では授業の代わりに「特訓」を行います。通常の個別指導塾とは異なり、講師と完全1:1の指導で、正解した問題についても「内容が本質まで理解できているか」を徹底指導します。
表面的な理解で正解に辿り着いたのでは、入試問題には一切対応できないからです。
武田塾の勉強法
武田塾では一人一人個別のカリキュラムを作成します。現在までの学習状況、志望校、受験までの時間は一人一人異なるからです。
そしてそのカリキュラムから毎週宿題を提示し、間違えた問題は1週間で4回、手を使って解き直しをしてもらいます。
一度解き直すだけでは全く意味がありません。ここまで反復しなければ記憶には定着しないのです。
武田塾の勉強法に少しでも興味がわいた方は、下部の「無料受験相談」バナー、又は「校舎直通電話」から、まずは無料相談にお越しください‼
無料相談では何をしてくれるの?
無料相談では、30分~1時間のお時間を頂戴し、受験のプロが生徒様の現状の成績・学習状況を踏まえ、
・成績を伸ばすために何をすべきか
・選択科目の選び方
・部活との両立方法
・受験校の選定
・入試の傾向や方式
・武田塾の勉強法
・コースや料金体系
などを全て無料でお教えいたします!
受験に対する不安を、この機会に一気に解消しちゃいましょう!
下曽根校 校舎長:吉尾 汐史(ヨシオ キヨフミ)
九州工業大学 情報工学部、九州工業大学 情報工学府
✨指導実績✨
【2023年度】
🎉九州工業大学、山口大学、青山学院大学現役合格🎉
【2024年度】
🎉九州工業大学、熊本大学、現役合格🎉
🎉弘学館高校、青雲高校、合格🎉
🎉福岡教育大学付属中学校 合格🎉
信念は「生徒を第一志望校に合格させ、幸福な人生を歩んでもらうこと。」
まずは下部バナーから、お気軽にお問い合わせください‼お待ちしております(^-^)
※無料受験相談を受けたことによる入塾の強制は一切致しません。
************************************************************
主な通塾学校
<公立高校>小倉高校・戸畑高校・小倉西高校・小倉南高・小倉東高校・門司学園高校・北九州高校
<私立高校>九州国際大付属高校・敬愛高校・西南女学院高校・常盤高校・東筑紫学園高校
<中学校>曽根中学校・沼中学校・吉田中学校
下曽根駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾下曽根校
「いきなり無料相談はちょっと…」という方!まずは公式LINEから
今の状況、お悩み、質問などをご相談ください!
上記バナーから友達追加し、メッセージを送ってください♪