みなさんこんにちは。武田塾志木校講師の新田です。
現在高校2年生、1年生は
「日本史探求」・「歴史総合」を学んでいますが、
できたばかりの教科ということもあって、
どうやって勉強を進めていけばいいのか
分からないという人も多いのではないでしょうか?
今回のブログでは
「日本史探求」・「歴史総合」とはなにものなのか、
「日本史探求」・「歴史総合」の勉強をする際に
どのような参考書を使えばいいのか、
について解説します。
そもそもどのような変化があるの?
歴史総合とはどのような教科?
「歴史総合」は「日本史A」と「世界史A」の
近現代以降の部分を融合させたものです。
今までは日本史と世界史を別のものとして
勉強していましたが、
「日本史」「世界史」両方の観点から
近現代の歴史を考える必要があります。
つまり「日本史」「世界史」の
片方だけの知識だけでは解けない問題が
ほとんどになってきます。
日本史Bから日本史探求への変更点
現行よりも歴史の流れが重要になり、
また資料や表からの出題も増えており、
歴史科目はただの暗記科目であるという
今までの流れが変更されて、
読解力や資料を読み取る力が必要となります。
そのため日本史について暗記していることは
前提とする上で思考力を問うようになっています。
また「日本史探求」は「歴史総合」をでの近代以降の
日本と諸外国の歴史を基に日本を原始から近代まで
深く学ぶ教科です。
そのため世界史の基本的な知識が必要になります。
「歴史総合」の参考書は何があるの?
「歴史総合」の勉強をしよう!!と思っても
全く新しい教科である「歴史総合」を
どうやって勉強すればいいかわからないですよね。
「歴史総合」の参考書でおすすめのものを紹介します。
網羅・流れ系
『よくわかる高校歴史総合』
教科書の説明をさらに分かりやすく説明している参考書です。
写真や図が多く使われておりとても分かりやすい内容になっています。
『歴史総合 近代から現代へ』
『小説日本史』の歴史総合版です。
多くの学校で配布されている教科書です。
一問一答系
『歴史総合 要点チェック』
問題がとても充実しており、
共通テストレベルまでは対応することが出来ます。
『高校標準問題集 歴史総合』
レベル別で問題が作られています。
また解説も詳しくのっています。
用語集・資料集系
『山川 歴史総合用語解説』
教科書や資料集を見ても理解できない時に利用します。
「日本史探求」の参考書は何があるの?
「日本史探求」についてもどうやって勉強すればいいか分からない!!
という人がたくさんいると思います。
日本史探求のおすすめの参考書についても
紹介していきます。
網羅・流れ系
『よくわかる高校日本史探求』
教科書の説明をさらに分かりやすく説明している参考書です。
写真や図が多く使われておりとても分かりやすい内容になっています。
『日本史探求 詳説日本史』
『小説日本史』の日本史探求版です。
多くの学校で配布されている教科書です。
内容はかなり詳しく書かれており、
難関大まで対応することが出来ます。
また論述が必要な大学への対策としても有効です。
『日本史探求授業の実況中継』
かなり詳しく書かれた講義書であり、最難関レベルまで対応可能です。
内容は口語体で書かれており日本史初学者にも
理解できるように丁寧に日本史が説明されています。
一問一答系や用語集・資料集系の
参考書はまだでそろっていないため、
新しい情報が出次第紹介します!!
どうやって勉強すればいいの?
「歴史総合」
「歴史総合」は先ほども紹介した通り、
日本史Aと世界史Aの近現代史以降を
融合させたものであるため、
日本と諸外国の関係について
深く着目することが大事になります。
また「歴史総合」の共通テストの試作問題では
現行よりも歴史の流れが重要になり、
また資料やグラフからの出題も増えており
歴史科目はただの暗記科目であるという
今までの流れが変わり、
読解力や資料を読み取る力が必要となります。
そのため単語を丸暗記するだけではなく、
資料やグラフを読み取る
歴史の流れをしっかりと理解する
ことを意識して勉強することが大事になります。
「日本史探求」
「日本史探求」は「歴史総合」で勉強した
近代以降の日本と諸外国の歴史を基にしている教科であるため、
高3までに「歴史総合」で現代史の範囲の知識を
しっかりと固めておくことが大事です。
また「日本史探求」でも「歴史総合」と同様に
歴史の流れや資料やグラフからの
出題が増えているため、
単語を丸暗記するだけではなく、
資料やグラフを読み取る
歴史の流れをしっかりと理解する
ことを意識して勉強することが大事になります。
無料受験相談受付中!!
いかがでしたか?
現高2生は、新課程移行後最初の受験、言い換えると、
“前例の無い受験”を戦わなければいけないことになるので、
とてつもなく不安を抱えている人も恐らく多いと思います。
安心してください!
武田塾では、新課程移行後の2025年度入試にもしっかり対応していきます!
今回記載したことのほかにも、
「英語や国語はどの参考書を使えばいいんだろう?」
「新課程の勉強について不安がある」
「受験このままで間に合うかな?」
といった質問があれば、
ぜひ一度無料受験相談にいらしてください!
あなたの悩みを一緒に解決していきましょう!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
⇒必勝勉強法はこちら
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒志木校の無料受験相談のご予約はこちらです♪
—————————————————————–
志木・新座・朝霞・ふじみ野・和光市・板橋の逆転合格専門塾・予備校・個別指導塾【武田塾志木校】
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-31-7 新座コアビル3階
(東武東上線志木駅より、徒歩1分)
TEL:048-487-7997
Mail:shiki@takeda.tv