こんにちは!
武田塾志木校の市園です。
受験生のみなさん、勉強は順調に進んでいますか?
5月に入り少しずつ勉強習慣がついてきた人もいれば、
まだまだ習慣化は出来ていない人、
何を勉強したらいいのかわからない人もいるでしょう。
そこで!
今回は5月の勉強法についてみなさんにお伝えしていこうと思います!
今回の記事は武田塾チャンネルのこちらの動画を参考にしています↓↓↓
5月中にどこまで進められるのがベスト?
ここでは英語と数学を取り上げて、具体的にどこまで勉強を進めるべきかをお話しします。
【英語】
まずは英語です。
英語は5月中に英文解釈を仕上げ、
長文参考書の一冊めに入る
ことを目標に出来ると良いです!
英文解釈は今後長文を読んでいくにあたって重要になってくるものです!
これがしっかりと頭に入っていないと後からつまずいてしまい、
もう一度やり直さないといけない...
なんてことになってしまうこともあります...
そうならないためにも、疎かにせず丁寧に取り組みましょう!
ただし、単語、文法が完璧に頭に入っていない人は
絶対にそれらを先に勉強してください!!
勉強のスタート時期は人それぞれですので、
自分の進度に合わせ
単語→文法→解釈→長文
という順番を絶対に守って
基礎固めを徹底する月にしましょう!
【数学】
次に数学です。
数学は5月中に『数学入門問題精講』が終わり
『数学基礎問題精講』の数学I・A・II・Bに入る
ところまでいけると良いです!
特に文系志望の人はここまで進んでいれば順調です!
理系の人は数学IIIの入りまで進めて
6月末までに数学IIIを一周仕上げられるとなお良いです!
科目の優先順位を意識しよう!
高校では多くの科目の授業を受けていると思いますが、
みなさんは自分が受験でどの科目を使用するか考えたことはありますか?
一般的に、
国公立大学を受験する場合は5教科7科目
(国語・外国語、地理歴史・公民、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、理科(理科基礎)
理系学部の場合:理科×2、地理歴史・公民×1
文系学部の場合:理科基礎×2、地理歴史・公民×2
私立大学を受験する場合には3教科
理系学部の場合:英語、数学、理科
文系学部の場合:英語、国語、地歴・公民や数学から1科目選択
このパターンが採られている大学が多いです。
※大学によっては科目や配点が異なる場合があるため、各大学が公表している情報を調べてみて下さい!
理系志望、文系志望それぞれで優先して欲しい科目の順番は以下の通りです
理系志望:英語と数学→理系科目
文系志望:英語→国語→歴史
5月に特に優先して欲しい科目は
理系であれば英語と数学
文系であれば英語です
英語は文系理系ともに重要となってくる科目です。
ですのでできるだけ早く単語、文法などの基礎を固めてしまいたいです。
ここで注意!!!
基礎を雑にやらないようにしましょう!!!
5月は基礎固めの月です。
これからの勉強の土台となる部分を雑に突き進んでしまうと
数ヶ月後大変なことになります...
一通り終わらせたけれど定着していなかった...
なんてことにならないように、基礎の完成度にこだわりましょう
早く進めなければという思いが生まれることもあると思いますが、
急いで基礎が雑になってしまうのであれば
少しスピードを落としてでも丁寧に、しっかりと頭に叩き込んでしまいましょう!
無料受験相談受付中!!
武田塾では無料受験相談を受付中です!
受験や勉強に関する悩みをお持ちの方は、
お気軽に無料相談までお越しください!
=============================================
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
⇒必勝勉強法はこちら
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒志木校の無料受験相談のご予約はこちらです♪
—————————————————————–
志木・新座・朝霞・ふじみ野・和光市・板橋の逆転合格専門塾・予備校・個別指導塾【武田塾志木校】
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-31-7 新座コアビル3階
(東武東上線志木駅より、徒歩1分)
TEL:048-487-7997
Mail:shiki@takeda.tv