ブログ

【2024年】進研模試・駿台ベネッセの難易度・活用法【最新版】

【2024年】進研模試・駿台ベネッセの難易度・活用法【最新版】

【2021年】進研模試・駿台ベネッセの難易度・活用法【最新版】

みなさん、こんにちは!

武田塾滋賀守山校です。

 

最近は晴れの日が多くて、とても気持ちがいいですね。

ただ梅雨の中休みらしいので、またしばらくしたら雨の日が続きそうです泣

受験生は雨にも負けず頑張りましょう。

 

今回は進研模試・駿台ベネッセ模試についての記事になっています。

進研模試・駿台ベネッセ模試の難易度や、活用法について書いていくので、

ぜひ、最後まで読んでみてください!

 

進研模試と駿台ベネッセ模試の違いについて

まず区別がつきにくい、進研模試と駿台ベネッセ模試について書いていこうと思います。

進研模試はベネッセが主催する模試で高校1年生~高校3年生の7月くらいまで行われていて、9月以降はベネッセと駿台が共催する駿台ベネッセ模試が行われています。

そして進研模試は基本的には高校での団体申込しかできないので浪人生は受けることができません。

 

進研模試・駿台ベネッセ模試の難易度

進研模試は基礎が重要

進研模試では標準的な難易度の問題を制限時間内に正確に解く力が問われています。

なので普段から、しっかりと勉強に取り組んでいる方にとっては、他の模試と比べて高い点数や偏差値が取りやすくなっています。

なぜ、偏差値が高く出やすいかというと、下から上まで色んなレベル帯の方が受験しているからです。

 

ただ、ある一定の偏差値を超える学力を持っている生徒にとっては簡単に思える進研模試ですが、そこまで到達していない方は難しいと感じると思います。

実際、私も何度も進研模試を受けたことがありますが、進研模試を簡単だと思ったことは一度もありませんでした。

駿台ベネッセ模試は受験レベル

一方、高校3年生の9月以降に受ける駿台ベネッセ模試は受験レベルの問題が出ます
問題は受験レベルのものがでますが、駿台ベネッセ模試も進研模試と同じく、偏差値は高くでやすいです。

なので、正確に自分の偏差値を把握したい方は他の模試も受けることをおすすめします。

なぜ駿台ベネッセ模試で偏差値が高く出やすくなっているかというと、こちらも進研模試と同じく受験者層によるものです。
駿台ベネッセ模試は学校全体で実施されることが多いので、一般受験をしない生徒もたくさん受けています。
そのため、偏差値が高くでるという訳です。

結論を言うと、進研模試はある一定以上の偏差値の方にとっては簡単で、それ以下の生徒にとっては難しいと思います。
高1、高2生などは勉強をあまりやっていない方も多いので多くの方にとっては簡単な模試ではありません。

駿台ベネッセ模試に関しては、一般的な受験レベルの難易度になっています。

進研模試・駿台ベネッセ模試の活用法

次は進研模試・駿台ベネッセ模試の活用法についてです。

進研模試で基礎を確認!

進研模試は上にも書きましたが、標準的な難易度の問題を制限時間内に正確に解く力が問われています。

なので、基礎の確認にぴったりの模試です。

進研模試で点数が取れているから、基礎を完璧だということは言えませんが、少なくとも進研模試で偏差値が低い方は、標準的な力がついていないといえるでしょう。
進研模試で偏差値が60に満たない方は、簡単な問題で落としていることが多いので、難しい参考書や授業を受けるのではなく、基本的なモノから取り組むようにしましょう。

普段からしっかりと勉強に取り組んでいる方は高得点が取れることを前提として進研模試には臨んでください。
勉強しているけど、進研模試で良い点数がとれなかったというような方は勉強法が間違っているか、自分のレベルにあった勉強ができていない証拠なので、必ず今の自分のレベルにあった基礎的なものに戻って復習してください。

駿台ベネッセ模試で日頃の学習内容を確認

駿台ベネッセ模試に関しては、進研模試とは違い、受験レベルの問題が出題されますがこちらも普段の受験勉強が正しくできているかを確認する良い機会になります。

点数や偏差値ももちろん大事ですが、やっている勉強にふさわしい結果になっているかどうかが特に重要です。

 

進研模試で偏差値70を超えている、志望校の判定もA判定だというような方や受験生に関しては河合塾や駿台模試を受験するようにしましょう。

受験者層が進研模試に比べてレベルが高いですし、問題も進研模試に比べて難しいので、今の自分の現在地がよりわかりやすくなるはずです。

 

進研模試の対策について

進研模試の問題は高校の授業で扱う内容をもとに作られ、出題されます。

なので、授業で習った内容を確実に理解しておくことが、模試に向けた最も効率的な勉強法です。

普段から、授業の内容を身に付けることができている生徒であれば、特別な対策は必要ないでしょう。

逆に普段あまり勉強ができていない生徒は、これまでの授業で習った範囲を勉強し直しましょう。

英語なら、まずは単語、そして文法です。長文は最初は取り組まなくて大丈夫です。

数学はまずは教科書の例題レベルを完璧にして、その後は問題集で演習を積みましょう。

 

進研模試対策におすすめな参考書

英語

①システム英単語

 

②大岩のいちばんはじめの英文法超基礎文法編

 

数学

①やさしい高校数学

 

②基礎問題精講

 

現代文

①ゼロから覚醒はじめよう現代文

 

②漢字マスター1800

 

③ことばはちからダ!

 

古文

①読んで見て覚える古文単語315

 

②古典文法スピードインプット

模試の復習の仕方

普段、まったく勉強をしていない子や、まだ勉強を始めたてで模試で点数がとれるレベルに達していない方は模試の復習に時間をかける必要はありません。

日ごろから、受験勉強をしている方や、授業の予習、復習をしているという方は復習をしましょう。

その際、偏差値や点数、判定だけ見て終わってしまう方が多いですが、一番確認しなくちゃいけないことは、今の自分の実力に見合った点数かどうかです。

やっている参考書や受けている授業のレベルに比べて点数が低い場合は勉強法を見直す必要があるかもしれません。

なので、模試の結果が出たら、やっている勉強に見合った結果になっているか必ず確認しましょう。

できなかった問題を分析して勉強法を見直すことが、何よりも重要です。

特に進研模試の場合は、学校の進度に合わせた範囲から出題されるので、普段から勉強しているという方は、それなりの点数が取れていないと勉強法が間違っているということになるので、しっかり復習して見極めるようにしてください。

勉強のお悩みを解決!
無料受験相談に行ってみよう!

守山市 塾

武田塾滋賀守山校では無料受験相談を行っています!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

滋賀守山校(077-582-0300)にお電話ください!

無料受験相談

 

関連記事

【早稲田大学創造理工学部】「武田塾で浪人してよかった!」E判定から早稲田へ!

【早稲田大学創造理工学部】「武田塾で浪人してよかった!」E判定から早稲田に逆転合格! みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 今回は見事、早稲田大学創造理工学部に逆転合格した生徒さんへのインタ ..

一般的な個別指導塾と武田塾の違い3選 徹底的なサポートで逆転合格

一般的な個別指導塾と武田塾の違いについて みなさん、こんにちは! 武田塾滋賀守山校です。 今回は、一般的な個別指導塾と武田塾の違いについて書いていこうと思います! 授業は一生懸命聞いているんだけど、成 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる