渋谷駅より徒歩2分 大学受験予備校の「武田塾渋谷校」です!
※2019年7/18にアップしたブログですが何故か反響良かったので上位表示させていただきました。
皆さまが評価されているブログですので是非最後までお付き合いくださいませ。
今回は少し嫌なタイトル・・・ですね!(笑)
驚いた方やタイムリーな方もいらしたかと思います。
武田塾に入塾や転塾をさせようとするブログではありませんのでご安心?ください(笑)
私、大学を卒業してから高校教諭となり、小学校・中学校個別指導塾を経験しまして現在武田塾の教務として生徒の成長の為尽力しています。
教育経験や指導熱では誰にも負けません!そんな川上がタイトルの通り、塾を変えようと考えている方へ言いたいことがあります。
それは
「今の塾・予備校を簡単に辞めないでほしい!!!!」
ということです。他塾さんの悪口を言う訳でもなく、武田塾を持ち上げる訳でもありません。
全国の勉強を頑張ろうとしている高校生、浪人生、社会人に伝えたいことをまとめてみたいと思います。
なぜ今の塾を簡単に辞めてはいけないの?
単刀直入に言いますと、多くの方の場合塾を変えても成績が伸びないからです。
「え?今まで成績伸びなかったので塾を変えようと思うんだけど・・・」
転塾にはいくつか理由があるかと思います。
引っ越し・転校・経済的理由・校舎長交代・講師交代などなど
多くの理由がある中でも”成績が伸びない”という理由が一番多いのではないでしょうか。
それでは塾を変えることにより成績が伸びると考えられるであろうポイントをまとめてみましょう!
・映像授業になる⇔集団授業になる⇔個別指導になる(授業形態が変わる)
・指導力に長けている講師が在籍している
・質問がしやすい環境
大きく分けると以上3点に当てはまるのではないでしょうか?
さて、今通われている塾・予備校を変える理由を考えてみてください。
皆さんに自分の胸に手を当てて考えてほしいことがあります。
今までの勉強で本当にベストを尽くして勉強したと言い切れますか?
塾に言われたこと、出された宿題、自習室や家での復習や予習を完璧にできていましたか?
非情なことを言いますが、成績が伸びない理由は塾や予備校の責任だ!とは一概には言えません。
成績が伸びている生徒や勉強ができる生徒はどの塾に行っても絶対に成績が伸びるんです。これは揺るがない事実です。
極論を言えばそのような生徒は塾や予備校に行かなくても成績が伸びるし、大学だって合格するのです。
なぜか?それは自学自習ができるからです。
しかもただ自学自習ができるのではありません。成績が伸びる生徒が意識していることを次に書きたいと思います。
成績が伸びる生徒の自学自習力
まず生徒諸君、保護者の方も中学生時代や高校生時代を思い浮かべてください。
学校の定期試験です。クラス順位が発表されたり学年順位が発表される学校は今でも多いのです。
皆同じ授業を同じ先生から受けているのに点数にばらつきがあるはずです。
皆さんより良い成績を取っている人で塾や予備校に通っていない方はいませんでしたか?
皆さんより悪い成績を取っている人で塾や予備校に通っている方はいませんでしたか?
恐らく数名思い当たる人がいるかもしれませんね!
よくよく考えてみると成績が良い人って大体いつも同じメンバーではありませんでしたか!?
逆に成績が悪い人もいつも同じ・・・メンバーだったかと思います。私も中学校時代成績悪いメンバーでした・・・(笑)
ここで皆さんに気付いていただきたいのは
塾や予備校に通っていれば絶対に成績が上がるか?と言われれば、そうでもない!という事実です。
おいおい!塾の校舎長がそんなこと言って良いのかよ!と思われるかもしれませんが、紛れもない事実ですので声を大にして言わせてもらいました!
成績が伸びる生徒、伸びない生徒の違いは自学自習力です。
それでは成績が伸びる生徒の自学自習の意識をまとめてみます。
・自分の得意・不得意分野を分かっている
・不得意分野を無くすための努力(勉強)を毎日欠かさずにやっている
・よし!これで完璧だ!と思う基準が高い(暗記は100%に近く、演習は類題解いても正答ができ尚且つ解説理解も十分できている)
・分からない単語や問題が出た場合にはすぐに調べて解決している
・結果が出るまで勉強している
・空いた時間を有効的に使える
・解説を素直に吸収できる。正答できても解説を見て正答の導き方まで確認している
・正答できない問題があった際に言い訳せずに問題と向き合う
挙げればキリがないですが、上記の項目に一つでも多く当てはまればどんどん成績が伸びていく生徒です!
それでは次に成績が伸びない生徒の自学自習をまとめてみます
・自分の得意・不得意分野が分からない
・何を勉強して良いか分からない
・よし!これで完璧だ!と思う基準が低い(暗記はこれくらい見ていれば80%くらい取れるかも、ノートや学校ドリルの問題がなんとなく解けるようになった)
・分からない単語や問題が出た場合放置するか諦めてしまう。調べない
・勉強を結果ではなく、時間で区切ってしまう。1時間勉強したから大丈夫だ!と考えてしまう
・空いた時間を有効に使えない。休憩が長い
・解説を理解しようとしない。正答できたことで満足してしまう
・分からない問題があった場合言い訳をしてしまう
・部活が忙しいなどと何かのせいにして勉強時間が満足に取れないことを正当化してしまう。
こちらも挙げればキリがありません。あまり皆さんがこちらの項目に当てはまらないことを願います。
まずは勉強をすること
こちらのステップを達成しても伸びる勉強と伸びない勉強には大きな違いがあるのです。
ただその大きな違いは自分自身の意識そのものと言えるのです。
私自身の意見にはなりますが、授業が最も分かりやすい塾・予備校は東進ハイスクールさんだと思っています。(私個人の見解です)
そんな東進ハイスクールさんに通っていても成績が伸びない方がいるのであれば自学自習力の差としか言えません。
お金がなくて塾に通えない・・・そんな方も多くいるかと思います。私も塾や予備校には全く通えず、大学費用も全て奨学金を自分で借りて進学しました。
そんな方も勉強できるようにと東進ハイスクールさんや河合塾さん駿台さんを筆頭に大手予備校やカリスマ講師が指導ノウハウ参考書や問題集を1冊1000円前後で一般書店で販売しています。
多くの受験生・高校生・浪人生・社会人は勉強ができる環境にいます。
頑張ったけど成績があまり伸びなかった
多少成績は伸びたけど志望校まではまだまだ
そんな方は是非自学自習を変えてみると良いでしょう。
具体的にどんな勉強をすれば良いのか
・塾教材だけでなく一般参考書を自学自習で解いてみる
・英単語などの暗記分野は毎日触れること。ゆっくりではなくて早いペースで
・講義形式の参考書で解説を細かく理解する
一般参考書を使う理由としては実際にインプットした知識が使いこなせているのかを確認しやすくなります。
塾で配布されている参考書だけではその問題は解けるが若干出題形式が変わると途端に解けなくなってしまうことがあります。
英語文法書で言えばNextStageやVintageなどの有名文法書がお勧めです。以下の画像にお勧め参考書のまとめリンクを貼っておきます。
大学受験に必要な英単語量は2000語だ!いやいや5000語必要だ!と言っている方もいますが、まずは単語帳一冊を完璧にしてみましょう。大体の単語帳が2000語前後となるので、単語の意味がスパッ!と全て答えられるまでやり込みましょう。
早いペースで暗記する理由は”人間は忘れてしまう生き物”だからです。ゆっくりやっても忘れてしまいます。以下に忘れていくスピードを画像で貼り付けますが詳しくはエビングハウスの忘却曲線とググってみましょう。
掛け算の九九ありますよね?あのように早いペースで毎日反復練習することが大切です。暗記が苦手だなぁ・・とい方でも九九が覚えられるのであれば英単語も絶対に覚えられます!先ほどの意識の違いというやつです!頑張りましょう!
ただ問題を正答できれば合格できるほど受験は甘くありません。細かな解説理解と使いこなせる、応用が利くかで合否が決まってしまいます。
文法問題 Glan and Wilma usually ( ) their washing on weekends.
①are done ②do ③have been doing ④have done
4択あるうちの2番doが正解だ!ここで満足せずに・・・
なぜ2番doを入れたのか、✖だと考えた1番are done 3番have been doing 4番have done がなぜ当てはまらないのかをちゃんと説明できるか。
①are doneを正解とするなら文章をどのように変形すれば良いか。
このように一つの問題に対するアプローチをただ正解を出すという”一面”だけでなく色々な角度から問題や設問を分析してみましょう!
これが意識できれば成績が上がる、勉強ができる人と同じ意識となりますよ!
最後に~お詫びとエール~
厳しい表現となったことをお許しください。どこの塾に通っていようが関係ありません。勉強を頑張る皆さんに少しでも結果がでる勉強法を伝えたくてこのようなブログとなりました。
塾や予備校に対して不満や不安は必ず出てくるかと思います。
自分の頑張りが、お子様の頑張りが無駄になってしまうような塾であれば環境を変えることは必要だと思います。賛成です。
ただ自分自身が頑張り切れているか、ベスト尽くせているかを考えてみましょう。
「あ、まだ自分頑張れることあるかも!」と感じるのであれば今の塾・予備校を信じて頑張ってください!
意識が変われば取り組みが変わります。取り組みが変われば新たな気付きが出ます。絶対に成長します!
そんな暑苦しい渋谷校校舎長ですが、いつでも受験相談に来てください。武田塾に入塾しようがしまいが関係ありません。
勉強法アドバイスや、勉強に対してのやる気を引き出してあげます。
あ、ただお手数おかけしますが事前に受験相談フォームよりご連絡いただけると助かります・・・(笑)
毎日のように悩める受験生・保護者の方と受験相談していますのでアポ無しですと折角お越しいただいたのに対応できないことがあります。。。ご理解ください!!
塾・予備校を辞めようと考えている方へ~転塾では何も解決しない?~
武田塾では入塾の意思に関わらず、受験生の皆さんのご相談に無料でお応えしています。
受験に向けて、相談したい!
どう勉強したらいいかわからない!
そんな方はぜひ無料受験相談にいらしてください☆
・お電話にて→03-3461-7700【受付13:00~22:00(日曜日を除く)】
☆合格体験記はこちらからどうぞ☆
早慶そしてICUの最難関大学合格!!基礎で苦戦した清水さんの逆転合格体験記
MARCH無双!複数合格を成し遂げた遠藤さん、実は部活が多忙で大変だった!?
電気通信大学・中央大学現役合格!!単語暗記は電車通学で余裕!?
法政大学・千葉大学に現役合格!苦手科目を克服した秘訣とは!?
☆渋谷校耳より情報☆
青学に行きたい!青山学院大学に合格する為に絶対に外せない情報!
2019年東工大の数学を徹底分析!難易度・目標点数教えます!
☆塾選びをされている方はこちらもおススメ☆
渋谷で予備校を探している受験生必見!最強の学習方法を教えます!
武田塾ってどんなシステム??武田塾のシステムについてご紹介☆
予備校・塾選びで重要なポイントは
生徒が成長できるサポートが受けられるのか!?
だと思います。校舎長(社員)や講師など、自分に合って尚且つ面倒をしっかりと見てくれる場所に決めた方が良いと思います。
人生を左右する大事な受験ですから、認知度やサービスだけに捉われずしっかりと見定めましょう!
受験相談は随時無料で実施しますので、貴方だけの受験カリキュラム、貴方だけの進め方を提案させていただきます!
武田塾渋谷校
東京都渋谷区道玄坂1-9-1 梅山ビル4F
TEL03-3461-7700