こんにちは、武田塾新発田校です!!
今回は東北にある国立大学ついて紹介します!!
さて、皆さんは東北の国立大学の名前をすべてあげられますか?
東北にある国立大学はすべて合わせると7つあります!!
学部をはじめ、各大学の魅力を伝えていきたいと思うので最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
東北にある国立大学とは?
青森県
弘前大学
<偏差値>
48~67(共テ得点率52~82%)
<学部>
人文社会科学部(文化創成課程,社会経営課程)
教育学部(学校教育教員課程,養護教諭養成課程)
医学部(医学科,保健学科,心理支援科学科)
理工学部(生命化学科,物質化学科,数理・電気電子情報学科,システムデザイン工学科)
農学生命科学部(数物科学科,物質創成科学科,地球環境防災学科,電子情報工学科,機械化学科,自然エネルギー学科)
<魅力>
青森県の唯一の国立大学です!
弘前大学は地域の活性化に貢献している大学ランキング1位を獲得しています!(日本経済新聞社・日経HR大学イメージ調査)
そして弘前大学は新八医大の中の1つとしても知られ、医学部は東北地方で東北大学に次ぐと言われています!
現在医師不足が深刻になっています。
地方には多くの高齢者が住んでいますが、医師の数が少ないです。
そうした中では地域の人に寄り添い、多様な医療知識を持つ医師が必要とされます!
そのような医師を目指せる環境が弘前大学にあると思います!!
秋田県
秋田大学
<偏差値>
47~70(共テ得点率52~86%)
<学部>
国際資源学部(国際資源学科)
教育文化学部(学校教育課程,地域文化学科)
医学部(医学科,保健学科)
理工学部(生命化学科,物質化学科,数理・電気電子情報学科,システムデザイン工学科)
<魅力>
上記の学部の欄に書きましたが、国際資源学部は日本で唯一の学部になります!!
どんな学部かというと、石油・石炭といった鉱物資源の勉強・研究をする学部となります!
電気・機械・土木といった理工学部とは異なり、鉱物資源に集中した学びや研究をするということです!!
またこの学部は3つのコースに分けられており、文系、理系共に必要とされているのが特徴です。
さらにこの学部では産油国への留学が必須とされています!!
グローバルな人材が必要とされていますし、日本より資源が豊かな国への留学は学びが多くあると思います。
岩手県
岩手大学
<偏差値>
48~63(共テ得点率54~75%)
<学部>
人文社会学部(人間文化課程,地域政策課程)
教育学部(学校教育教員養成課程)
理工学部(化学・生命理工学科,物理・材料理工学科,システム創成工学科)
農学部(植物生命科学科,応用生物化学科,森林科学科,食料生産環境学科,動物科学科,共同獣医学科)
<魅力>
岩手大学はJSコーポレーションによる調査で国立大学人気ランキング(2023年)で18位に輝いています!!
東北地方にある国立大学の中では東北大学に続いて2番目に人気です!!
そして著名な卒業生の中には宮沢賢治がいます!
地元企業との繋がりが強いことがあげられます!!
岩手大学には学内カンパニーといわれる、学生が社長や社員になりきって、事業計画について考えるプログラムがあるそうです
そこで企業の協力を得ているのだそうです!
地元の企業の人との交流、地域社会の課題について考える機会があることは就職後も必ずいきてくるはずです!
山形県
山形大学
<偏差値>
48~69(共テ得点率50~88%)
<学部>
人文社会学部(人文社会科学科)
理学部(理学科)
工学部(高分子・有機材料工学科,化学・バイオ工学科,情報・エレクトロニクス学科,機械システム工学科,建築・デザイン学科,システム創成工学科)
地域教育文化学部(地域教育文化学科)
医学部(医学科,看護学科)
農学部(食料生命環境学科)
<魅力>
山形大学は6つの学部があり、学部数が充実しています!!
キャンパスも複数あり、小白川キャンパス・飯田キャンパス・米沢キャンパス・鶴岡キャンパスの4つのキャンパスがあります!
それぞれのキャンパスにさまざまなサークル活動があります。
約9,000人の学生がそれぞれのキャンパスで学びを深めており、学生数は東北大学の次に多いです!
規模が大きく、様々な学生の交流があるのではないでしょうか。
他にも自然が豊かであったり、食べ物がおいしかったりと長いようで短い大学生活が充実するような要素がたくさんあります!
宮城県
東北大学
<偏差値>
59~72(共テ得点率67~92%)
<学部>
文学部(人文社会学科)
教育学部(教育科学科)
法学部(法学科)
経済学部(経済学科,経営学科)
理学部(数学科,物理科,宇宙地球物理学科,化学科,地圏環境科学科,地球惑星物質科学科,生物科)
医学部(医学科,保健学科)
歯学部(歯学科)
薬学部(薬学科,創薬学科)
工学部(機械知能・航空工学科,電気情報物理工学科,化学・バイオ工学科,材料科学総合学科,建築・社会環境工学科)
農学部(生物生産科学科,応用生物化学科)
<魅力>
東北大学は旧帝国大学の1つであり、難関大学で、歴史もあり、規模も大きく、皆さんも知っている大学かと思います!
やはり他の大学と比べると研究環境が整っています。
そのため志望者数も多く、人気の大学です!!
学習・研究環境が整っており、魅力がたくさんありますが、ここでは留学制度について紹介します!
東北大学の留学制度は他の大学に比べるとプログラムの種類が多くあります!!
理由としては全学部に通じるプログラムもあれば、各学部・研究科で実施しているプログラムもあることがあげられます!
種類が多くあれば自分に合ったプログラムが見つけられやすいです。
宮城教育大学
<偏差値>
49~53(共テ得点率52~66%)
<学部>
教育学部(初等教育専攻,中等教育専攻,芸術体育・生活系教育専攻,特別支援教育専攻)
<魅力>
学部にも書いてある通り、いわゆる幼稚園・保育園から始まり、小学校、中学校、高校の教育について学ぶことができます!
さらに特別支援学級・学校の教育も受けることができます!!
近年、特別支援学校が増加しているので、特別支援学級・学校の先生となると需要が高まっていることかと思います!!
そして宮城教育大学の魅力は学びの場として環境が整っていることです!
付属幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援学校と実習やインターンシップが行いやすい環境で指導の手厚いそうです。
私は看護学校に通っていますが、病院と繋がっている学校のため身近に看護師含め、医療の現場を感じ、志を高く持つことができています!
そのため環境が整っていることにとても魅力を感じます!!!
福島県
福島大学
<偏差値>
48~55(共テ得点率55~75%)
<学部>
人間発達文化学類(地域デザイン科学研究科 人間文化専攻,教職実践研究科 教職高度化専攻)
行政政策学類(地域政策と法コース,地域社会と文化コース)
経済経営学類(地域デザイン科学研究科 経済経営専攻,経済学研究科)
共生システム理工学類(数理・情報科学コース,経営システムコース,物理システム工学コース,物理科学コース,エネルギーコース,生物環境コース,地球環境コース,社会計画コース,心理・生理コース)
食農学類(食農科学コース,農業生産学コース,生産環境学コース,農業経営学コース)
<魅力>
福島県では2011年に東日本大震災の被害を受けたのは皆さんもご存じかと思います!!
震災からより深い学びが得られたり、復興につながったりする、福島大学ならではのプログラムが多くあります!
例えば、1年次には復興活動をしている地域を訪れ、地域住民との交流を経て、地域の課題解決に向けた活動を行っているそうです!!
他にも復興の現場で活躍している人を講師として招き、講演を行っているそうです。
実際の場所に訪れ、地域の人と交流することは何より学びになると思います!!
さらに地域の課題解決に向けた活動を行うことで、地域の復興だけでなく、自分の地域社会についての考える力も身につけることができるはずです!!
終わりに
いかがだったでしょうか。
東北にある大学について興味を持ってまらえたら嬉しいです!
他の大学についても詳しく調べ、志望大学について考えていきましょう!!