こんにちは!武田塾新発田校です!
今回は、武田塾チャンネルでおすすめしている古典文法の参考書を6冊紹介します!
古典文法は現在良い参考書がたくさん出ているので、自分に合っているレベルや目指すレベルによって、しっかり使い分けることが必要になってきます。
古典文法の参考書選びに悩んでいる人は、ぜひこのブログを参考にしてみてください!!📚
古典文法のおすすめの参考書6選
富井の古典文法をはじめからていねいに
この参考書は何と言っても、楽しくわかりやすい参考書です!!
イラストが豊富で、覚え方の紹介もしてくれていたり、古文が苦手な人が多い前提に立って、古文を乗り越えられるように教えてくれます。
この参考書には別冊がついていてそちらもすごく有能なので、別冊だけを読んで終わってしまうと後々つまづいてしまいます。
しっかりと本体の参考書を読んで、それを暗記するための補助として別冊は活用するようにしましょう!
電車などで復習するのにも向いているので、持ち歩いて小まめに文法を確認すると、どんどん知識が定着していくと思います!
岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく
この参考書は、構成が面白くて、従来の古典文法の参考書とは違う並べ方になっています!
その代わり、他の問題集との合性、問題集だと項目の順番が違うので対応させてやらなければいけないのが難しいところです。
生徒と岡本先生が登場して、生徒のする質問が読者の疑問点と同じになっているので、授業のように学ぶことができます!
実際の生徒の質問を参考にして作っていると思わせてくれるようなすごく刺さる内容で、どんどん説明が展開していくので、そこも苦手な人にも学びやすい作りになっていると思います。
この参考書の良さは、見分け方などを実際の具体例付きで自分の中に落とし込むことができることです。
ここまで富井先生と岡本先生の参考書を紹介しましたが、この2冊のさらなる良さは、読み方の方の参考書も出していることです。
それがこちら👇
この2冊は、著者が一緒で親和性がかなり高いのでおすすめです!!
八澤のたった6時間で古典文法
これは最近人気が出ていて、この参考書の一番のポイントは、6時間で学べるというコンセプトです!
6時間で学べる内容に凝縮されていて、ポイントになるところは動画で説明してくれます。
動画がついているのが人気の理由で、自分自身で身についているか身についていないかを自分でテストできるのがこの参考書の良いところです。
説明が簡潔になっているので、比較的時間がないけど必要なところを押さえたいという人に向いています!!
やさしくわかりやすい古典文法
この参考書をしっかり覚えられれば、古典文法は心配ないと言ってもいいくらい覚えることがとても大切です!
しかし、この参考書の解説だけでは「なんでここはこうなるんだろう」とつまづいてしまう人もいます。
やさしくわかりやすいというだけあって、どうしても内容が簡潔に凝縮されているので、疑問が出てくることもあると思います。
そのため、富井先生や岡本先生のような講義系参考書を読んで理解して、しっかりとアウトプットしながら知識を定着させていく参考書として上手く活用できるようにしましょう!!
ステップアップノート
この参考書は、書き込み式のドリルになっているので手を動かしながら覚えることができます!
講義系参考書だけを読んで「何となくわかった」の感じでいってしまうと、全然覚えられていないパターンがあるので、ドリル形式で取り組むことによって知識を定着させることができます。
いきなり問題に取り組むのではなく、右上が暗記の表になっているので、そこを覚えてから問題に取り組むようにしましょう。
やさしくわかりやすい古典文法も同じ形式なので、同じように取り組んでみてください!
解説を読んでいて知識が曖昧だと思った時は、講義本の該当箇所に戻ることを徹底すると良いと思います。
理解が不十分のまま問題を解くのはもったいないので、しっかりと知識を整理してアウトプットに入っていくことを徹底しましょう!!
望月光 古典文法講義の実況中継
この参考書は上下巻で2冊あります。
ボリュームがあって字がズラッと並んでいるので、苦手な人は取り組みにくいです。
反対に古文が得意な人や好きな人にとっては楽しく学べる参考書です。
問題が豊富で実践的な考え方も学べるので難関大の古文を解きたい人など上級者向けになっています!!
まとめ
今回は古典文法の参考書を6冊紹介しました!
気になる参考書はありましたか?
ぜひ自分に合った参考書を見つけて、古典文法を身につけてください!!