こんにちは!武田塾新発田校です!
新潟県民の人は1度は耳にしたことがある新潟大学✨今回はその新潟大学にある面白い講義について紹介します!!結構独特な講義が盛沢山です!新潟大学に入ったら履修したい科目も考えてみてくださいね!
新潟大学って??
新潟大学とは新潟県新潟市に本拠地を置く国立大学です。
新潟大学の理念として、「自律と創生」があります。自分を律して、自分で考えたことを社会のために発信する(創生)ということを大切にしています。
新潟大学医学部は旧6医大と呼ばれており、歴史ある学部の1つとなっています。
学部偏差値
人文学部
人文学科➡52.5
教育学部
学校教育学科➡50.0
学校心理学科➡50.0
特別支援教育学科➡50.0
国語学科➡47.5
社会科学科➡47.5
英語学科➡50.0
数学学科➡47.5
理科学科➡52.5
家庭科学科➡47.5
技術科学科➡45.0
法学部
法学科➡50.0
経済科学部
総合経済学科➡50.0
理学部
理学科(理数重点選抜)➡45.0
理学科(理科重点選抜)➡45.0
理学科(野外科学志向選抜)➡45.0
医学部
医学科➡65.0
保健-看護学科➡47.5
保健-放射線技術科学科➡47.5
保健-検査技術科学科➡52.5
歯学部
歯学科➡55.0
口腔生命福祉学科➡42.5
工学部
工学科(共通テスト重視型)➡45.0
工学科(個別学力検査重視型)➡50.0
農学部
農学科➡47.5
創生学部
創生学修学科➡50.0
新潟大学の面白い講義
日本酒学
新潟県と言えば日本酒をイメージする人も多いのではないでしょうか??
新潟大学では日本酒学という講義があり、日本酒に関わる文化や科学を学ぶことが出来ます。日本酒学Aを履修した20歳以上の人は日本酒学Bという日本酒の利き酒をする講義も取ることが出来ます!
「せっかく新潟大学に入ったのだから新潟の文化を学びたい!」そんな人におすすめの講義です。
朱鷺・自然再生フィールドワーク
朱鷺・自然再生フィールドワークでは実際に佐渡島に行き、朱鷺の野生復帰の取り組みを地域で活動,活躍している方々と共に体験,理解することが出来る講義となっています。
生で朱鷺をみれる機会はなかなかありません。ましてや時が生活する環境を見ることも多くありません。そんな中、朱鷺も朱鷺の生活する里山も見ることが出来る講義は新潟大学ならではだと思います!
キャリア形成と法制度
キャリア形成と法制度は厚生労働省新潟労働局による寄付講義となっています。この講義を受けることによって学生生活のアルバイトにおけるトラブルを防止したり、トラブルが起こってしまった時のための対処法などを身につけることが出来ます。
大学生になってアルバイトを始めようという学生もたくさんいると思います。しかし、中には劣悪な労働環境で働かされる可能性もあります。そんな時にこの講義を履修しているとそういったトラブルから自分を自分で守ることが出来るようになります。
音と音楽をめぐる科学と教養
音と音楽をめぐる科学と教養は毎年新潟大学の学生に人気のある講義です。どうして耳が2つついているのか、音はどうやって聞こえるのか、音が出る仕組みなど音や音楽を通じて広い視点から理解を深めることができます。
YouTubeには音と音楽をめぐる科学と教養の講義を担当している伊藤浩介先生の実際の授業が見れるので興味のある人は検索してみてください!大学の講義はこんな感じなのかなとイメージがわくと思います。
顔
顔というタイトルの講義はとてもインパクトがありますね。
この講義では顔の魅力について幅広い知識を習得することができます。医学、歯学、心理学、美術学、工学など様々な分野で研究されている顔について第一線で活躍する講師から講義を受けることができます。毎回担当講師が変わるので、様々なお話や研究についてこの1講義で知れるのはとてもお得ですね!
終わりに
今回は新潟大学の面白い講義についてお話しました!
皆さんの興味のある講義はありましたか??私は最近二十歳になったので日本酒のきき酒ができる日本酒学が気になりました!
大学によって似ている科目もあれば、その大学にしかない科目もあります。やりたい勉強ができる大学を探して、第一志望を決めるのも一つの手ですよ!
武田塾新発田校にお越しください!
武田塾新発田校では無料の受験相談を行っております!
「このままで志望校に合格できるのだろうか。」
「今の勉強法は本当にあっているのだろうか。」などなど
どんなお悩みでも大丈夫です!お気軽にお越しください!