こんにちは!武田塾新発田校です!!
今回は5月病の対策についてお話ししようと思います!皆さんは5月頃だるさや憂鬱な気持ちを感じたことはありませんか??それはもしかしたら5月病かもしれません!今年5月病にならないためにも今のうちから未然に防いでおきましょう!
五月病って??
五月病とは四月新学期となり新しい環境、新しい友達、新しい勉強などで環境の変化にストレスを感じ、ゴールデンウィーク明けあたりから学校に行きたくなくなってしまったり、疲れやすくなってしまったりする症状のことを言います。多くの場合、環境の変化へのストレスは四月中は気づきません。自分で気づかないうちに無理をしてしまい、慣れてきた五月頃に発症するため正式な医学用語ではありませんがそのような呼び名で呼ばれています。
⇩以下のことが当てはまったら五月病かもしれません。⇩
・いままで好きだった物事に興味がわかなくなった。
・いままで楽にできていたことが出来なくなった。
・常に漠然とした不安があり落ち着かない。
・学校だけでなく、遊びに行くのも億劫になった。 などなど
他にも腹痛、食欲不振、不眠などがあります。少しでも当てはまる人は注意が必要になります。
五月病になりやすい人の特徴
五月病になりやすい人と、そうでない人がいます。五月病にはどんな人がなりやすいのでしょうか?
五月病になりやす日人はどちらかというと真面目で完璧主義な人が多い傾向にあります。「必ず100点をとらなければならない。」「クラスのみんな、先生方の期待にこたえたい。」などなどきっちり物事をこなしたいタイプの人がなりやすいみたいです。自分で「私は割と完璧主義かも。」と分かるのであれば全てにおいて完璧を求めるのではなく、重要でないことに対して「まあ7割できていればいいか。」などと考えるようにしましょう。確かに完璧にできることは本当にすごいですし、目指すことにも意味があります。しかし頑張りすぎて体調を崩してしまっては意味がありません。周りの人もきっとあなたが努力家なことも分かっていて評価してくれています。だからたまには周りを頼ったり、力を抜いたりして余裕が持てるようにしましょう。
未然に防ぐ!五月病対策
質のいい睡眠を心がける
質のいい睡眠には生活のリズムが整いやすくなり、体内のホルモンのバランスも保たれやすくなります。体内のホルモンバランスが保たれることによってイライラしたり抑うつや不安などのこころの不健康を予防してくれます。
では質のいい睡眠を作るためにはどんなことが大切なのでしょうか??
質の良い睡眠をとるためには
・寝る30分前はスマホやパソコン、テレビを見ない
・栄養バランスのいい食事を心がける
・適度な運動をする
・睡眠環境を整える
・場合によっては昼間15分の仮眠をとる
これらの5つが大切となってきます。1番最後の「場合によっては昼間15分の仮眠をとる」という部分は午後に眠気がある場合には15分程度の昼寝をすることで夜によく眠れるようになることがあるためです。少しの仮眠は頭の整理や集中力向上にも効果があるので、午後眠たいなと思ったら15分を目安に仮眠を取りましょう。その際、長く仮眠をとってしまうと意味がなくなってしまうので注意しましょう。
ストレスに負けない食生活をする
ストレスが溜まっている時は特定の栄養素を使ってストレスから身体を守ろうとします。体内でそれらの栄養素が不足していると、ストレスに抵抗しづらい体になってしまう可能性があるため、栄養素が不足しないような食生活を送りましょう!
ストレスを和らげる栄養素にはビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE・トリプトファンなどがあります。これらの栄養素を切らさずに体内においておくことによってストレス軽減につながると思います。特にストレスを感じやすい春は栄養素のことも考えながら食事をとってみてください!
毎日お風呂につかる
毎日お風呂につかることで副交感神経優位になります。38℃~40℃の少しぬるめのお湯に15分程度つかりましょう。全身欲をすることで身体がしっかり温まるだけでなく浮力効果・水圧効果がかかり全身がほぐれ、リラックス効果&マッサージ効果が働きます。また、リラックス効果により質のいい睡眠も可能となります。1日の疲れをいやすためにも毎日お風呂につかることをお勧めします。
終わりに
今回は五月病にならないための対策についてお話ししました!人一倍頑張ってしまう今このブログを読んでいるあなた!!五月病は予期せずに襲ってきます。玉井は休憩をしてみたり、健康的な生活を心がけたりして五月病に悩まない春先から初夏を楽しみましょう!!
武田塾新発田校にお越しください!
武田塾新発田校では無料の受験相談を行っております!
「このままで志望校に合格できるのだろうか。」
「今の勉強法は本当にあっているのだろうか。」などなど
どんなお悩みでも大丈夫です!お気軽にお越しください!