ブログ

公立大学ってどんなところ?メリットや特色について紹介します!

 こんにちは!武田塾新発田校です!!

国公立大学という言葉はよく聞きますよね!!

主に国立大学と公立大学をまとめて国公立大学というのですが、何が違うのでしょうか??

そして公立大学にはどのようなメリットがあるのでしょうか??

そういった謎を今回は解決していこうと思います!

「メリットのイラスト文字」

公立大学とは

 公立大学とは、文部科学省によると地域における高等教育機会の提供と、

地域社会での知的・文化的拠点として中心的役割を担ってきており、

今後とも、それぞれの地域における社会・経済・文化への貢献が期待され、

大学として広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、

知的、道徳的及び応用的能力を発展させることを目的としています。

公立大学は年々増加傾向にあり、令和4年5月1日時点では

学校数は99校、在学者数は163,097人となっています。

国立大学は学校数86校ですので、学校数は公立大学の方が上回っています。

 

ここから分かることは

公立大学は国立大学に比べて地域密接型の教育を受けることが出来、

今後もその地域に貢献することが期待されている部分が大きいということです。

 

では実際にどんな授業が行われているか、

また就職先などについて新潟県にある公立大学を例に見てみましょう!

新潟県の公立大学

新潟県立大学

学部・学科

・国際地域学部/国際地域学科

・人間生活学部/子ども学科、健康栄養学科

住所・電話番号

〒950-8680  新潟県新潟市東区海老ヶ瀬471

TEL 025-270-1300

特色ある授業

・国際地域学部

 高い語学活用能力を育むため、基盤科目の外国語科目群に、グローバルな環境で英語が使える学生の育成を目標とする

英語教育プログラム「ACE(Academic Communicative English)」

ロシア語・中国語・韓国語を導入し教養的に学ぶ「露中韓(共通)」

海外英語研修や海外実地研修を含む「海外研修」の科目群を配置しています。

・人間生活学部子ども学科

 音楽表現の授業ではどんなに小さな表現も見逃さずに受け止め、

豊かな創造力にあふれたものとなるよう展開させる方法を学びます。

実際に市内の幼稚園保育所の子ども達と交流するコンサートを予定しています。

・人間生活学部健康栄養学科

 管理栄養士の理解という授業では管理栄養士として活躍する先輩の講話や施設への見学を通して、

管理栄養士の社会的な役割や職務について学び、資格取得に向けて、大学時代にどのような知識や技術、

資質を習得すべきかを考え、理解することを目標とします。

主な就職先

・国際地域学部

積水ハウス、テレビ新潟放送網、ブルボン、東芝プラントシステム、新潟運輸、新潟クボタ、第四北越フィナンシャルグループ、日本銀行新潟支店、明治安田生命保険、JR東日本新潟シティクリエイト など

・人間生活学部子ども学科

ノジマ、新潟高度情報学園、新潟カリスタ会、ナミックス、新潟市(保育士)、新発田市(保育士)、仙台市(保育士)、新潟県(福祉行政職)、村上市(福祉行政職)、長岡市(一般行政) など

・人間生活学部健康栄養学科

一正蒲鉾、有楽製菓、ABC Cooking Studio、日本調剤(管理栄養士)、クスリのアオキ(管理栄養士)、新潟県病院局(管理栄養士)、白川村(管理栄養士)、十日町市(一般行政) など

新潟県立大学(資料請求・願書請求・出願)|マナビジョン ...

新潟県立看護大学

学部・学科

・看護学部

住所・電話番号

〒943-0147 新潟県上越市新南町240

TEL  025-526-2811

特色ある授業

早期から地域社会の人々と交流するプログラムを組み込み、生活者に対する洞察力・想像力を教育研究に反映させます。

・新潟県立看護大学の地域看護学の概論では

保健所保健師や市町村保健師、訪問看護師、養護教諭、産業保健師にゲストスピーカーを依頼し、

経験豊富な看護職によるパネルディスカッションを通して、

「住み慣れた地域でいつまでも健康に暮らしたいと願う人々への支援」について深く考えます。

主な就職先

・新潟県内

新潟県立病院(中央病院、柿崎、がんセンター、十日町)、新潟県厚生農業協同組合連合会上越総合病院、独立行政法人国立病院機構 さいがた医療センター、立川綜合病院、新潟大学医歯学総合病院、上越地域医療センター病院、上越市、新潟市  など

・新潟県外

自治医科大学附属さいたま医療センター、医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院、国家公務員共済組合虎の門病院、日本赤十字社 横浜市立みなと赤十字病院、長野市民病院、長野県立こども病院  など

公立大学法人 新潟県立看護大学 | 【公式】上越観光Navi - 歴史と自然に出会うまち、新潟県上越市公式観光情報サイト

公立大学に通うメリット

①地元就職に有利

 公立大学は地域密着型の講義や教育活動が行われます。

そのため、地元企業とのつながりも強く、就職の際に有利な傾向があると言われているのです。

実際に看護学部を持つ公立大学では、大学が設置されている都道府県や市町村にある病院への就職率が高いと言われています。

例えば茨城県立医療大学保健医療学部看護学科は37名中32人が県内就職と、高い県内就職率を持っています。

学科の紹介 - 茨城県立医療大学保健医療学部看護学科

参照:茨城県立医療大学ホームページ

②3教科で受験可能な場合もある

 公立大学の受験では3教科のみでの受験が可能な大学もあるのです。

 

【東京都立大学法学部】

共通テスト3科目(英語・国語必須、数学・日本史・世界史・地理から1科目選択)

二次試験は2科目(国語必須、世界史・日本史・地理・数学から1科目選択)

 

このように国立大学とは異なり5教科7科目の受験が必要ではないため、受験しやすいこともメリットの1つだと言えます。

③中期日程がある

 公立大学には国立大学とは異なり中期日程が設定されている大学がたくさんあります。

中期日程があると受験回数が増えるため合格のチャンスを上げることができます。

中期日程のある公立大学、そしてメリットについては以下のリンクから見ることができますので是非チェックしてみてくださいね!

 

【高校生必見!!中期日程がある国公立大学を紹介!!Part1】

https://www.takeda.tv/shibata/blog/post-239443/

【高校生必見!!中期日程がある国公立大学を紹介!!Part2】

https://www.takeda.tv/shibata/blog/post-239648/

【高校生必見!!中期日程がある国公立大学を紹介!!Part3】

https://www.takeda.tv/shibata/blog/post-239916/

最後に・・・

 公立大学の魅力についてわかってもらえたでしょうか??

高校1,2年生の皆さん、あっという間に受験は近づいてきます。

自分のいきたい大学が今決まらなくとも、進みたい分野、国公立大学か私立大学か、どんな環境で学びたいかなど、

ざっくりとしたことはきめておくようにしましょう!

武田塾チャンネルでは・・・!!

 武田塾チャンネルではオススメの参考書紹介や、受験生にとって有益な情報を随時配信しております!

ぜひこちらのチェックもよろしくお願いします!

【本日のおすすめ動画はこちら!】

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる