こんにちは!!武田塾新発田校です!!
今年は4年に1度のワールドカップがあったということで
日本も世界も盛り上がりましたね!!
皆さんの中にもサッカーが大好きな人、
大学でサッカーをやりたい人など、
サッカーに興味がある人は多いのではないのでしょうか??
さて今回は、そんな盛り上がりを見せているサッカーについての記事です!!
サッカーの強豪校をまとめてみました!!
志望校を決める1つのきっかけになったらいいなと思います!😊
サッカーの強豪校って??
大学サッカーには4つのリーグがあります。
・インカレ
・1部リーグ
・2部リーグ
・都道府県リーグ
この4つの中で大学サッカーでの強豪校は
インカレや1部リーグに所属している大学のことをいいます。
簡単にこの4つのリーグを説明します。
インカレ
全日本大学サッカー選手権大会(通称:インカレ)とは、
毎年秋から冬にかけて開催されている日本の大学サッカーの
頂点を決める大会です。
北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州の全9地域を
代表する大学がノックアウト方式で衝突し、冬の王者・大学日本1を決めるのです。
1部リーグで上位に入ると、
インカレと呼ばれる全日本大学サッカー選手権に出場することができます。
1部リーグと2部リーグ
1部リーグは上位リーグ、2部リーグは下位リーグとされています。
1部リーグの下位チームに2部リーグの上位チームが勝つことが出来れば、
その2部リーグのチームは1部リーグに、
1部リーグだった負けたチームは2部リーグになるという仕組みです。
都道府県リーグ
都道府県リーグは、北海道から九州まで9つの地域の
大学間で開催されるリーグです。
そこで上位のチームは2部リーグに進むことが出来ます。
大学サッカー強豪校ランキング
実績などとともに偏差値も紹介していきます。
10位 駒沢大学
国公私立:私立
所在地:東京都世田谷区
ホームスタジアム:駒沢大学玉川グラウンド
選手権成績:優勝6回、準優勝3回
リーグ戦成績:優勝6回、準優勝3回
主なOB:栗原圭介さん
巻誠一郎さん
那須大亮さん
1979年に関東大学サッカーリーグの2部で優勝し、1部に昇格しました。
2018年には13年振りの天皇杯に出場しています。
駒沢大学の偏差値
法教学部 42.5~45.0
文学部 47.5~57.5
経済学部 50.0~55.0
法学部 47.5~57.5
経営学部 50.0~55.0
医療健康科学部 50.0~52.5
グローバル・メディア・スタディーズ学部 50.0~55.0
9位 関西大学
国公私立:私立
所在地:大阪府吹田市
ホームスタジアム:千里山中央グラウンド
選手権成績:優勝17回、準優勝6回
リーグ戦成績:優勝15回、準優勝21回
主なOB:三宅二郎さん
前田雅文さん
2019年の関西学生選手権大会では準優勝、
2018年の関西学生サッカー新人大会では優勝を果たしている実力校です。
関西大学の偏差値
法学部 55.0~57.5
文学部 55.0~65.0
経済学部 55.0~60.0
商学部 55.0~57.5
社会学部 55.0~57.5
政策創造学部 55.0~57.5
外国語学部 60.0~67.5
人間健康学部 52.5~55.0
総合情報学部 55.0~57.5
社会安全学部 52.5
システム理工学部 50.0~57.5
環境都市工学部 52.5~57.5
化学生命工学部 50.0~55.0
8位 中央大学
国公私立:私立
所在地:東京都八王子市
ホームスタジアム:多摩キャンパスサッカー場
選手権成績:優勝10回、準優勝11回
リーグ戦成績:優勝5回、準優勝10回
主なOB:中村憲剛さん
シュミット・ダニエルさん
古橋享吾さん
1927年に創部され1950年から関東1部リーグに昇格しています。
オリンピックやJリーグでも活躍する選手を数多く輩出しています。
中央大学の偏差値
法学部 57.5~65.0
経済学部 55.0~60.0
商学部 55.0~60.0
理工学部 52.5~60.0
文学部 52.5~60.0
総合政策学部 57.5~60.0
国際経営学部 57.5~62.5
国際情報学部 60.0~62.5
7位 桐蔭横浜大学
国公私立:私立
所在地:神奈川県横浜市青葉区
ホームスタジアム:桐蔭横浜大学グラウンド
選手権成績:優勝2回、準優勝3回
リーグ戦成績:準優勝1回
主なOB:土屋健太さん
大崎玲央さん
創部が1998年と他のクラブに比べると
とても若いチームだと言えます。
桐蔭横浜大学の偏差値
法学部 35.0
医用工学部 35.0~37.5
スポーツ科学部 35.0
現代教養学環 37.5
スポーツ健康政策学部 記載なし
6位 大阪体育大学
国公私立:私立
所在地:大阪府泉南郡熊取町朝代台1ー1
ホームスタジアム:大阪体育大学グラウンド
選手権成績:優勝2回、準優勝1回
リーグ戦成績:優勝3回、準優勝1回
主なOB:浅野雄也さん
池永航さん
大阪体育大学の最大の強みは、代々伝わる攻めの姿勢の
オフェンスからのディフェンスです。
大阪体育大学の偏差値
体育学部 40.0~42.5
教育学部 40.0
スポーツ科学部 記載なし
5位 筑波大学
国公私立:国立
所在地:茨城県つくば市
ホームスタジアム:筑波大学第1サッカー場
選手権成績:優勝9回、準優勝4回
リーグ戦成績:優勝15回、準優勝11回
主なOB:風間八宏さん
井原正巳さん
川俣則幸さん
中山雅史さん
1896年創部と日本で最も歴史のながいサッカー部の1つです。
今回のランキングで唯一の国立大学です。
筑波大学の偏差値
人文・文化学群 57.5~62.5
社会・国際学群 57.5~65.0
人間学群 57.5~65.0
生命環境学群 55.0~62.5
理工学群 57.5~62.5
情報学群 57.5~62.5
医学群 55.0~65.0
体育専門学群 記載なし
芸術専門学群 57.5~62.5
4位 関西学院大学
国公私立:私立
所在地:兵庫県西宮市上ヶ原
ホームスタジアム:関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス第4フィールド
選手権成績:優勝8回、準優勝1回
リーグ戦成績:優勝31回、準優勝21回
主なOB:長沼健さん
阿部浩之さん
福森直也さん
平日は練習に汗を流し毎週末は試合といったタフな活動を続けています。
関西学院大学の偏差値
神学部 50.0
文学部 50.0~55.0
社会学部 52.5~57.5
法学部 52.5~60.0
経済学部 52.5~57.5
商学部 55.0~57.5
人間福祉学部 52.5~55.0
国際学部 62.5~70.0
教育学部 52.5~55.0
総合政策学部 50.0~52.5
理学部 50.0~55.0
工学部 47.5~60.0
生命環境学部 47.5~52.5
建築学部 50.0~52.5
3位 流通経済大学
国公私立:私立
所在地:茨城県竜ヶ崎市
ホームスタジアム:流通経済大学フットボールフィールド
選手権成績:優勝2回
リーグ戦成績:優勝3回
主なOB:中村慶太さん
中美慶哉さん
練習試合では1部リーグのチームにも完勝するほど、
期待のできる仕上がりになっています。
流通経済大学の偏差値
経済学部 40.0
社会学部 35.0~37.5
流通情報学部 37.5
法学部 37.5
スポーツ健康科学部 35.0
2位 法政大学
国公私立:私立
所在地:東京都町田市
ホームスタジアム:法政大学多摩キャンパス城山サッカー場
選手権成績:優勝3回、準優勝10回
リーグ戦成績:優勝3回、準優勝5回
主なOB:柳沢将之さん
中村元さん
2019年の天皇杯では、
J2の東京ヴェルディやJ1のガンバ大阪を破り、
決勝に進出しています。
法政大学の偏差値
法学部 57.5~62.5
文学部 55.0~65.0
経済学部 55.0~60.0
社会学部 55.0~60.0
経営学部 57.5~62.5
国際文化学部 60.0~62.5
人間環境学部 57.5~60.0
現代福祉学部 55.0~57.5
キャリアデザイン学部 57.5~60.0
グローバル教養学部 55.0~60.0
スポーツ健康学部 55.0~57.5
情報科学部 52.5~60.0
デザイン工学部 55.0~60.0
理工学部 52.5~57.5
生命科学部 52.5~60.0
1位 明治大学
国公私立:私立
所在地:東京都世田谷区八幡山
ホームスタジアム:明治大学八幡山グラウンド
選手権成績:優勝3回、準優勝3回
リーグ戦成績:優勝4回、準優勝9回
主なOB:長友佑都さん
佐々木則夫さん
久保裕一さん
全国大学サッカー選手権には第1回から参加し、
3度の優勝と3度の準優勝をしている大学サッカーの名門校です。
明治大学の偏差値
法学部 60.0
商学部 60.0~62.5
政治経済学部 60.0~62.5
文学部 60.0~62.5
経営学部 60.0~62.5
情報コミュニケーション学部 62.5
国際日本学部 60.0~62.5
理工学部 55.0~62.5
農学部 57.5~62.5
総合数理学部 57.5~62.5
終わりに
サッカーと学業を両立できているなんて凄いなと思いました!!
歴史あるチームや、これからを期待されている新しいチームなど
様々でしたね!!
皆さんの興味のある大学、チームはありましたか??
皆さんも興味のある強豪校について調べてみてくださいね!!
武田塾チャンネルでは・・・
武田塾チャンネルではおススメの参考書紹介や、
受験生にとって有益な情報を随時配信しております!!
こちらの方も是非チェックしてみてくださいね!
【本日のおススメ動画はこちら!!】