ブログ

【2023年度版】確認しておこう!共通テストの準備について

 こんにちは!!武田塾新発田校です!!

もうすぐ共通テストが始まりますね!!

さて皆さん準備はできていますか??

今回は当日までに準備しておくことや、

確認しておくべきことについてまとめました!!

ぜひ最後まで見ていってくださいね!!

学校の準備をしている学生のイラスト

共通テストの日程について

 2023年度(令和5年度)共通テストの日程は以下の通りです。

【大学入学共通テスト】

令和4年9月26日(月)~10月6日(木) 出願受付

令和5年1月14日(土)・15日(日) 大学入学共通テスト本試験

令和5年1月28日(土)・29日(日) 大学入学共通テスト(追試験・再試験)

【国立大学】

2次試験出願期間:令和5年1月23日(月)~2月3日(金)

前期日程試験実施:令和5年2月25日(土)~

前期日程試験合格発表:令和5年3月6日(月)~10日(金)

入学手続前期締切:令和5年3月15日(水)

後期日程試験実施:令和5年3月12日(日)以降

後期日程合格発表:令和5年3月20日(月)~23日(木)

後期日程入学手続第1次締切:令和5年3月26日(日)

追試験実施:令和5年3月22日(水)~

追試験合格者発表:令和5年3月26日(日)~

【公立大学】

2次試験出願期間:令和5年1月23日(月)~2月3日(金)

前期日程試験実施:令和5年2月25日(土)~

前期日程試験合格発表:令和5年3月1日(水)~10日(金)

入学手続前期締切:令和5年3月15日(水)

中期日程試験実施:令和5年3月8日(水)以降

後期日程試験実施:令和5年3月12日(日)以降

中期日程・後期日程合格発表:令和5年3月20日(月)~23日(木)

中期日程・後期日程入学手続第1次締切:令和5年3月27日(日)

【私立大学】

出願期間:令和4年12月下旬~(大学により異なる)

入試実施・合格発表:令和5年2~3月(大学により異なる)

試験日当日持っていくもの

 何が必要かあらかじめチェックしておきましょう。

①受験票・写真表

②「受験上の注意」(大学入試センターより受験票と同送)

③学生書(身分証明書)

④黒鉛筆(H、F、HBに限る)

⑤プラスチック製消しゴム

⑥鉛筆削り(電動式、大型のもの、ナイフ等を除く)

⑦時計(アラームは消すこと)

⑧携帯電話、スマートフォン(アラームは消すこと)

⑨交通費(少し多めに持っていきましょう)

⑩試験場までの地図

⑪お弁当・飲み物

⑫ハンカチ、ティッシュ

⑬マスク(予備も持っていきましょう)

⑭上履き(受験票に「上履き持参」と書いてある場合のみ必要)

⑮参考書

⑯眼鏡、目薬(必要な場合)

⑰雨具(必要な場合)

⑱リラックスグッズ(必要な場合)

⑲カイロ(必要な場合)

受験当日気を付けること

防寒対策をする

 よく「受験の際は脱ぎきしやすい上着を持っていきましょう。」と言われませんか?

きっとこの言葉で上着やマフラーなどの防寒具は忘れない人が多いと思います。

しかし、皆さん手には気を使っていますか??

案外忘れられがちな手の防寒ですが、

受験生にとってはとても大切なのです。

手を温めていないとかじかんでうまく文字が書けないという経験はありませんか??

受験当日は緊張も加わり、よりうまく文字が書けない場合が想定されます。

問題を解くスピードが遅れてしまう可能性があるため、

カイロや手袋などで手の防寒も忘れないようにしましょう。

使い捨てのカイロで温まっている男性のイラスト

傘・雨具を忘れない

 受験当日家を出るときは晴れていたのに、

電車を降りたら土砂降りでずぶぬれになりながら受験会場に行ったという先輩がいます。

寒いですし、体力も奪われてしまいます。

そのため折り畳み傘などをカバンの中に準備しておきましょう。

傘をさして歩く学生のイラスト(ブレザー・女子)

余裕をもって行動する

 多くの人が受験先は慣れない環境だと思います。

はじめて乗る電車、初めて歩く道など不慣れな部分が多いはずです。

そんな中ギリギリで行動していては何かアクシデントが起こった時に

対処しきれません。

また、よく「〇〇大まで駅から10分」などと書いてありますが

ほとんどの場合表示されている時間よりも多くの時間がかかります

さらに、キャンパスが広く、門から試験会場までが長い場合も良くあります。

例えば新潟大学は正門から法学部棟が約3分ほどで行けるのに対し、

工学部棟までは正門から約15分ほどかかります。

そのため新潟大学工学部を受験する際は新潟大学前駅よりも、

内野駅を利用する方が短い時間で行けるのです。

こういったように同じ大学内でも試験会場によって

移動時間が変わるため、しっかり計画を立てて

余裕を持ちながら会場に向かいましょう。

遅刻しそうな人のイラスト「男子学生」

朝ご飯をしっかり食べる

 朝ご飯を抜いて試験会場に向かうなんて人いませんか??

それは絶対にNGです。

脳が働くためにはブドウ糖が必要となります。

ブドウ糖はごはんやパンに多く含まれています。

また、寒いため体が温まるようなスープやお味噌汁、

消化の良い食べ物などを摂取しましょう。

糖分をとるという面ではバナナもおススメです。

1日集中力を継続させるためにも朝ご飯はしっかり食べましょう。

朝食セットのイラスト「パン・スクランブルエッグ・ウインナー・サラダ・スープ・コーヒー」

最後に

 共通テストまでの確認しておくべきことは理解できましたか??

当日は緊張もあるためいつもより冷静な判断ができないかもしれません。

そのためにも今できる準備は今しておきましょう!!

沢山準備をして受験当日にこれだけは忘れてはいけないというものがあります。

それは「今までの自分を信じること」です。

今までの自分がどんなことをしてきたのか振り返ってみてください。

受験勉強を始め苦しい思いや辛い思いを乗り越えながら

必死に戦ってきた自分がいると思います。

最後は自分を信じて、会場でベストを尽くしてくださいね。

武田塾新発田校も皆さんを応援しています!!

武田塾チャンネルでは・・・

 武田塾はYouTubeチャンネル「武田塾チャンネル」を開設しております!!

このチャンネルではおススメの参考書紹介や、

受験生にとって有益な情報を随時配信しております!!

是非こちらの方もチェックしてみてくださいね!!

【本日のおススメ動画はこちら!!!】

もし、これらをご覧いただいた場合でも勉強に不安のある方は、一度武田塾へお越しください。

武田塾で正しい勉強方法や勉強習慣を確実に管理することで成績を伸ばすことができ、皆様を志望校合格まで導きます!

無料受験相談

————“授業をしない塾”新発田市で塾を選ぶなら武田塾!——————

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県新発田市本町1-4-13 富樫ビル3階

受付時間 : 13:00~21:00

TEL    : 0254-20-7853

最寄り駅  : JR新発田駅 徒歩5分

———————————————————————————————————

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる