ブログ

朝?それとも夜?勉強に適した時間はいつなんだろう??

こんにちは!!武田塾新発田校です!!

皆さんは朝に勉強する派ですか?それとも夜に勉強する派ですか??

それぞれやる気の出る時間や集中しやすい時間は異なると思います。

今回は朝と夜どの時間帯に勉強すると良いのか紹介していきます!!

受験生・浪人生のイラスト(女性)

 

朝に勉強するメリット

情報を効率よく脳にインプットできる

 脳は睡眠中にためこんだ情報の取捨選択を行っているため起床時には空きスペースが表れているのです。

実は起床時にはプライミング効果というものも発生されるのです。

プライミング効果とは、前もって受けた刺激が次の行動に影響を及ぼすことをいいます。

例えば起きてすぐに数学を勉強すると脳に数学が刷り込まれて、その後の数学の学習が定着しやすくなるのだそうです。

気力・体力が一番ある時間帯

 朝は気力・体力共に1番充実している時間だといえます。

社会人になっても「大切な案件、面倒な案件は、なるべく朝一番に取り組みなさい」と言われることがあります。

それはやはり朝が1番気力・体力がある時間だからだといえるでしょう。

得した気分になる

 みんなが寝ている間に知識を増やせていると考えるとお得な気分になりませんか?

3年生になるころには周りに大きな差をつけることができるでしょう。

また、朝勉強することによってその日の授業を余裕をもって受けることができるのもお得ですよね。

朝に勉強するデメリット

睡眠時間が短くなる

 早く起きる分睡眠時間が短くなってしまいます。寝不足から体調を崩してしまうなんてことも・・・。

そうならないためにも朝勉強したいのであれば前日に早く寝ることを意識しましょう。

最低でも6時間は睡眠をとるように心がけましょう。

昼間に眠くなりやすい

 いくら朝早く起きて勉強しても、昼間学校にいる間に眠くなってしまえば授業に支障が起き、意味がなくなってしまいます。

好きな時間に仮眠をとることができる人ならば大丈夫かもしれませんが、なかなかそんな器用なことができる人はいないのではないでしょうか?

多くの人は授業中に睡魔に襲われて居眠りしてしまうのではないかと考えます。

そのため先ほどにも書いた通り、朝早く起きて勉強するのであれば夜早く寝て最低でも6時間は睡眠時間を確保しましょう!!

夜に勉強するメリット

時間への意識が強くなる

 皆さんは徹夜ってしたことありますか?

私は高校生の時定期テストの前は寝ずに朝の7時まで勉強をしていました。自分の体験からすると外がどんどん明るくなってくるので、「もうあと少ししか時間がない」と焦ってきます。

そのため夜勉強するときは時間を有効活用するためにも全くスマホを見ずに集中して勉強をすることができました。

しかし私のように寝ずに勉強することは体調不良になりやすくなるので睡眠はとるようにしましょう!

記憶に残りやすい

 寝る前は英単語や生物や歴史など暗記科目を暗記するのにはぴったりの時間帯です。

人は寝ている間に脳内が整理されます。寝る直前の記憶は脳にストックされやすいともいわれています。

そのため寝る前に暗記することで記憶に残りやすくなるということです。

寝る前に暗記したものは朝起きてすぐに復習するとより定着しやすいので是非試してみてくださいね!!

静かだから集中しやすい

 夜って朝に比べたら静かだと思いませんか?朝は新聞配達のバイクの音や、家族が起きて朝の支度をする音など様々な音が聞こえてきます。

それに引き換え夜はみんな寝ていて、聞こえてくるのは虫のなく声くらいです。

そのため夜のほうが静かで集中しやすいのではないかなと思います。

夜に勉強するデメリット

疲労がたまりやすい

 夜は昼間たくさん活動しているため疲れています。脳はもう寝ることしか考えていません。

眠たい時に勉強しても集中できず意味のない時間を過ごしてしまう可能性もあります。

このように疲労がたまった状態が続くと体調を崩してしまうかもしれません。

もし夜勉強するのであればお昼寝をしましょう!

知っていましたか?お昼寝には夜寝るときの効果の3倍もの効果があるんですよ!!

誘惑が多い時間帯

 夜は朝に比べて静かですが誘惑がたくさん潜んでいます。

例えばテレビやSNSなど様々です。夜のほうがドラマやバラエティーなど面白い番組が多いですし、友達からのLINEやInstagramの投稿などを見てしまいがちです。

こういった誘惑に勝つためにはスマートフォンやテレビのリモコンなどを自分から遠い場所に置くなどして対策をしましょう!!

まとめ

 いかがでしたか??

朝と夜どちらに勉強する方が自分に合っているか見極めることが大切です。

例えば朝起きるのが苦手なのにわざわざ朝早く起きて勉強することや、疲れていて早く寝たいのに夜遅く勉強を始めるなど、自分に合わない勉強法はやめましょう。

また、朝と夜どちらメリットも活かして勉強しましょう。

夜は暗記科目の勉強、朝はその復習や、数学や古文の解読といった頭を使う勉強を行いましょう。そうすることによって効率的な学習ができるはずです。

そして生活習慣にも気をつけましょう。寝不足になっては勉強の効率が下がってしまいます。

例えば夜の23時まで勉強をしてすぐ寝て、朝の6時に起きて30分、1時間勉強をする生活をすれば生活に支障も出ずに勉強ができると思います。何度も書いている通り最低でも6時間は睡眠をとりましょう

体調を崩さず自分に合った勉強法で効率よく学習しましょう!!

 

 

 

武田塾では頑張る受験生を応援しています!!

「この勉強法であっているのかな。」「なかなか成績が伸びなくて不安。」などなど

それぞれ悩みや不安を抱えている生徒さん多いのではないのでしょうか??

その悩みや不安、武田塾に相談してみませんか??

武田塾では無料で受験の相談に乗らせていただいております!!

お話に来てくれるだけで構いません!お気軽にご相談ください!!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる