ブログ

システムエンジニアとは?おすすめ大学も紹介します!

 

こんにちは、武田塾新発田校です!

 

最近よく耳にする「システムエンジニア」という職業は皆さんご存じですか?

システムエンジニアやプログラマーなど機械系の職種が最近人気になってきている気がします。

そこで今回はシステムエンジニアとはどういった仕事をするのか、またどういった学部に進めばいいのかを紹介していきます。

 

 

システムエンジニアとは

システムエンジニア(SE)とは何でしょうか。

kid_job_boy_programmer

IT業界で最もニーズが高いのがこのSEという職種です。エンジニアにはたくさんの仕事がありますが、SEはシステム開発の全般に大きくかかわる重要な仕事です。

SEはクライアントからの要望をヒアリングしてシステムの設計図を作る人のことです。簡単に言うとシステム構築の要ということですね。

 

仕事内容

SEの仕事内容はどのようなものなのか紹介していきたいと思います。

SEの仕事内容はたくさんあります。順番に紹介していこうと思います。

①要求分析

クライアントがどのようなシステムを求めているのかをヒアリングして関係者などの意見から課題を見つけてニーズを分析することです。

②要件定義

①で聞いた要求を元にシステム全体の概要を明確にしていきます。

要求分析からクライアントがどのようなシステムを求めているのかを正確に把握することが大切です。そしてプログラマーという方たちに何を作ってもらえばいいのかを明確にしていきます。

③基本設計

業務の流れや機能の洗い出し、ネットワーク構成や管理画面のレイアウトなどシステム全体の基本的な構想を設計していきます。

④詳細設計

設計書の通りにシステムが動作するようにプログラミングを行うための細かな設計をしていきます。プログラマーが仕事を行えるようにデータベースの構造や画面項目などの基本設計で作成した内容を深くして固めていく仕事です。

⑤プログラミング

プログラマーに依頼したり、自らが担当したりしてプログラムを作っていきます。

⑥テスト

完成したものが正しく作動するかを確かめて、不備やミスが無いかの確認テストを行います。

⑦運用と保守

完成してクライアントに渡して終わりではなく、運用と保守を継続します。トラブルを未然に防いだり障害対応だったり、トラブルが発生してしまったらい垢に早く復旧できるかが重要となってきます。

 

このようにSEの仕事量は多く、それに加えて幅広い知識とコミュニケーション能力が必要となってくることが分かったと思います。

SEとPGの違い

一連の仕事内容の中にも出てきたプログラマー(PG)はSEと何が違うのでしょうか。

SEはクライアントが提示した要件を具現化して詳細な計画や設計を行うのが仕事だとするとPGはSEが作った計画や設計を元に実際に開発するのが仕事です。

簡単に言うと、PGはSEが作った指示に従って業務を行うといったところでしょうか。

job_programmer

 

求められるもの

SEに求められる能力は何でしょうか。もちろん機械系強いというのも大事かもしれませんがそれだけではいけません。

先ほどの流れからもわかるように対人で仕事を行うことが多いので求められるスキルもたくさんあります。

コミュニケーション能力

SEはクライアントともPGなど自分の仕事場の人ともかかわりがあります。

この2者間に立って仕事をしていきます。クライアントから要求を聞き出すためのコミュニケーション能力や、聞き出したことを正確に間違いなく伝えられる能力が必要となります。

ヒアリング力

クライアントから要求を聞き出してそのままPGに伝えるのでは正確性に欠けます。何をどのようにしたいのかを知るために深く話を掘っていかなければなりません。

そこでしっかり話を聞けるかが重要となります。クライアントの要望の理由をヒアリングして把握することが重要です。

思考力

しっかり先のことを考えられるかが成功するか失敗するかのカギになります。計画が立てられないまま進んでしまうと失敗してしまいます。

ヒアリングした要望を整理してどのように設計に入れるかを考えられるかがSEの腕にかかってきます。

マネジメント

チームで動くことが多い仕事であるため、一人の人に負担がかかりすぎていないかなどを考えていかなければいけません。

細やかかつ柔軟な対応が必要となってきます。

連携を取るときは連携が崩れないように業務が滞りなく進むようにしなければなりません。

技術

そしてもちろん技術も大事です。クライアントの要望やニーズを実現するために、どのような手法が最適かを判断することもSEには求められます。

 

おすすめ大学

まず、理系か文系かですがどちらでも大丈夫です。

SEは理系の方が活躍できる職種であることは間違いないです。特にプログラミングに関する能力は仕事の要となるためです。

しかし、文系であってもヒアリング力やコミュニケーション能力を活かして活躍している方ももちろんいます。

今回はシステムエンジニアを目指すにはもってこいの学科がある大学を紹介していこうと思います。

同志社大学

多くの学部があります。その中でもSEに向いているのは理工学部です。

システムエンジニアをはじめ幅広い技術者や研究者を目指すことが出来ます。

偏差値は57.5~60.0となっています。

千葉工業大学

千葉県の習志野市にある私立大学です。

高度な専門知識を身に付けることが出来ます。学生に合わせたクラス編成による基礎教育を行い、その後の専門科目へのスムーズな移行があります。最新のソフトが豊富に用意された演習室で勉強することが出来ます。

偏差値は42.5~55.0となっています。

大阪電気通信大学

「手と頭と心を同時に動かす実践型教育」を理念としています。

実験と実習に重点を置いた指導をしており社会に出てからも即戦力となる学生を育てています。SEを目指すなら電気電子工学科がおすすめです。

この学科の偏差値は42.5となっています。

東京電機大学

SEに大事なヒアリング力やコミュニケーション能力を育てることが出来るグループディスカッションやグループワークを重視したカリキュラムがあります。

共同作業をすることでコミュニケーション能力を育てます。

システムデザイン工学部がおすすめです。

偏差値は55.0~58.0となっています。

 

今回示した偏差値はBenesse マナビジョンを参考にしています。

 

今回のまとめ

今回はシステムエンジニアについて紹介しました。

仕事の量が多く求められるスキルも様々であることが分かったと思います。

やはり理系が向いているという考えが一般的ですが、文系の方でもそれに合ったスキルを活かして活躍されている方が多いです。

おすすめの大学もいくつか紹介しましたが、これらの他にもたくさんあるので調べてみると良いと思います。

もし、これらをご覧いただいた場合でも勉強に不安のある方は、一度武田塾へお越しください。

武田塾で正しい勉強方法や勉強習慣を確実に管理することで成績を伸ばすことができ、皆様を志望校合格まで導きます!

無料受験相談

————“授業をしない塾”新発田市で塾を選ぶなら武田塾!——————

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県新発田市本町1-4-13 富樫ビル3階

受付時間 : 13:00~21:00

TEL    : 0254-20-7853

最寄り駅  : JR新発田駅 徒歩5分

———————————————————————————————————

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる