こんにちは、武田塾新発田校です!
今回は少し公務員という職業について紹介していきたいと思います。
なぜ公務員?と思っている人も多いかと思います。実は公務員は高校生がなりたい将来の職業ランキングにてだいたい上位にいます。
https://research-platform.line.me/archives/38840930.html
これは2021年度の高校生のなりたい職業ランキングの結果です。男子は2位、女子は3位に国家公務員と地方公務員がランクインしています。
今回はこの公務員について仕組みや公務員試験に強い大学などの紹介をしていきたいと思います。
公務員のメリット
公務員のメリットとは何でしょうか?
・安定している
・社会に貢献できる
・仕事の選択肢の多様性
・移動が比較的少ない
・福利厚生の充実
・信用
・女性の働き方
などなど様々なメリットがあります。
反対にデメリットとしては残業が多いことや、年功序列などが挙げられます。
公務員の種類
公務員には「地方公務員」と「国家公務員」があります。
地方公務員
地方公務員は各自治体の職員や教員、警察官などです。地方公務員は各都道府県や市区町村に関する仕事を行います。市役所や県庁もそれにあたりますね。
役職は大きく「行政職」と「技術職」に分けられています。
役所は2年から3年で部署の移動があるので幅広い仕事を経験することが出来ます。
地方公務員は基本的に各都道府県内か市区町村内の移動なので大きな移動がないのがメリットといえるでしょう。
国家公務員
国家公務員は国民の幸福を目的としており、国に関わる仕事をします。
内閣総理大臣や裁判官、自衛官などの「特別職」とそれら以外の「一般職」に分けられています。その中でも「一般職」はさらに「総合職」と「一般職」に分けられます。
総合職には主に本省庁、一般職は各省庁で働くこととなります。
そのため、地方公務員と比べて移動は各都道府県ごとではなく全国規模の移動となってしまいます。
しかし、国づくりに貢献するのでやりがいは感じると思います。
高卒と大卒の違い
公務員のイメージ
皆さんは公務員のイメージはどんなものを持っていますか?
お堅いイメージや国や県に関連する仕事をしているというイメージを持っているのではないでしょうか。
また、高校卒業後に進学ではなく公務員になるという方もいるため、高卒でもなれるものと思っている方がいるのではないでしょうか。
では、高校卒業後すぐに公務員になる場合と大学卒業後に公務員になる場合では何が違うのでしょうか。
具体的な違い
高校卒業後に公務員になる場合と大学卒業後に公務員になる場合では具体的にどんな違いがあるのでしょうか。
試験の難易度の違い
公務員採用試験は「上級」「中級」「初級」の3つにわけられています。高卒は「初級」となり大卒は「上級」となります。
「中級」は初級よりも少しレベルが高いものです。コツコツ勉強していれば合格できる可能性があるレベルだそうです。
「上級」は他の級よりも難易度が高くなり筆記試験はしっかり勉強していないと合格できないレベルとなっています。
「初級」は高校卒業程度といっても高校ではやらない形式の問題なども出るのでしっかり勉強しなければ合格はできません。
給料の違い
公務員の給料は自治体ごとに定められていて、それに従って支払われます。
ここで違いが出てきます。設定されている給料が高卒と大卒では違うので最終学歴で差が出ます。
だいたい初任給で4万程度の違いが出ます。
地方公務員は自治体ごとに給料差が違うので将来なりたいと考えている人は確認すると良いかもしれませんね。
しかし逆も言えます。出世していくと大卒よりも給料をもらうことが可能があるとも言われています。
昇進スピード
大卒の方が昇進スピードが速い傾向があります。県庁などは課長級以上の役職はほとんど大卒というケースが多いそうです。
もし、公務員になり昇進していきたいと考えているなら大学を目指していくのがよさそうですよね。
しかし、必ず大卒が良いというわけではありません。ただ、公務員の傾向としてというだけです。
仕事内容
最終学歴で仕事内容も変わってきます。
高卒の場合に枠が用意されているのは一般事務や学校業務、技術系などです。
大卒の場合は事務系の他にも教員や保育士など資格が必要となる職種に就くことが可能です。
高卒では専門職に就くことは難しいです。この辺に違いが生まれてきます。
しかし、事務系の仕事内容にはほとんど違いはありません。
公務員試験に強い大学
公務員になるためには公務員試験を受ける必要があります。その公務員試験に強い大学を3つ紹介します。
日本大学
地方公務員試験の合格者数が多いのが日本大学です。
大学が主導で公務員試験の対策が行われています。そのため、合格者数が多いことが特徴です。
こんなデータがあるんです!
日本大学の公務員の就職者のうち、87%が地方公務員なんです。地方公務員を目指している人にはおすすめです。また、警察や消防にも強いので、幅広く公務員試験の対応をしてくれます。
愛知教育大学
愛知教育大学などのように教育学系の単科大学は教員になる人数が多いです。公務員の中でも特に教員採用試験に強いと言えますね。
この大学は企業就職、公務員志望、教員志望などのようにキャリア別に就職支援を行っています。そのため公務員の就職率が高くなっているんです。
岡山大学
岡山大学の法学部には公務員養成コースがあります。そのこともあり卒業生の約半数が公務員として就職しています。
先輩にたくさんの公務員がいるため他の大学よりも先輩のお話を聞けます。情報収集がしやすいとも言えますね。
3年生からゼミが始まるのですがそこで公務員志望の学生さんが多いゼミでは公務員対策を行ってくれてるのだそうです。
講座から面接対策まで手厚いサポートをしてくれるそうですよ!
今回のまとめ
今回は高校生がなりたい職業に毎年上位にランクインする公務員について紹介しました。
公務員には「地方公務員」と「国家公務員」の2種類に分けられます。地方公務員は各自治体に関するものであり、国家公務員は国に関する仕事を行います。
また、高校卒業後と大学卒業後に公務員になる場合ではいくつかの違いが出来ます。どちらがいいなどは決してありません。どちらにもメリットやデメリットはあります。自分に合った方を選んでください。
公務員試験に強い大学はたくさんありますが中でも日本大学、愛知教育大学、岡山大学は特化した指導をしてくれています。将来公務員になりたいと考えている人は是非進学を考えてみてはいかがですか?
もし、これらをご覧いただいた場合でも勉強に不安のある方は、一度武田塾へお越しください。
武田塾で正しい勉強方法や勉強習慣を確実に管理することで成績を伸ばすことができ、皆様を志望校合格まで導きます!
————“授業をしない塾”新発田市で塾を選ぶなら武田塾!——————
【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから
住所:新潟県新発田市本町1-4-13 富樫ビル3階
受付時間 : 13:00~21:00
TEL : 0254-20-7853
最寄り駅 : JR新発田駅 徒歩5分
———————————————————————————————————