みなさんこんにちは!
逆転合格の武田塾千里中央校です🌻
来年度から新高校一・二・三年生になるみなさん、こんにちは!
もうすでに東京の蔵前神社では早咲きの桜が見られるように、今年も春がやってきましたね。
しかし、うかうかはしていられません!特に新高校三年生は大学を目指す受験生になる方も多いはず!
受験生にとってこの春にスタートを決めることが非常に重要です!
けれどこの時期は「受験勉強を始めたいけど、何からしたらいいのか分からない…」という声もよく聞きます。
そこで今回は「この春やるべき勉強~英語編~」とし、受験生のみなさんがこの春にするべき英語の勉強を一挙ご紹介します!ぜひ最後までご覧になってください。
はじめに
全体を通してまず初めにするべきことは基礎事項ですね。どの科目に関してもそうですが、基礎が固まっていない状態では、応用などを含めたその先のことはできません。この春から夏までには基礎事項を完璧にすることを目標にしてください。
英単語
受験英語において最も重要なのがこの「英単語」です。おそらくどのような塾や先生に聞いてもこの「英単語」を学ばずに大学受験を突破できると説く人はいません。それほど、誰が見ても重要な単元だと思ってください。
具体的にどうやって英単語を覚えるのか、「英単語を100個覚えるやり方」を見ていきましょう。使う教材は『システム英単語』『英単語ターゲット1900』などの英単語学習用の参考書を用いましょう。特に前述した教材は頻出度順で英単語が掲載されているので、英単語帳を新たに買う場合はこれらをオススメします。学校で配布されているものがすでにあるという場合、まずはそちらを使ってみてもよいでしょう。一番大切なのは「自分のレベルに合った単語帳を選ぶ」ということです。
分からない英単語を洗い出そう!
まずは分からない英単語を洗い出しましょう。そのために、単語帳の日本語訳の部分を隠して自分で訳せるかをテストしてみてください。
この際に「2秒以内に答えられない単語」はアウトにしましょう。なぜなら、受験英語では長い英語長文を読む必要があります。そのため、英単語の意味はすぐに答えられるようにしておく必要があるからです。
10単語1セットに分けて覚えよう!
ここから覚えられていない英単語の暗記を始めていきましょう。覚えるときには「1セット10単語を5分で覚える」ということを意識するとよいでしょう。やり方として「テストを何度もする」「声に出して読む」などして覚えるのがよいでしょう。
10単語をテストしよう!
10単語を覚えることができたらそれをテストしましょう。訳を隠してテストを行い10単語全てが正答できればそのセットはクリアです。こうして次のセットに進み、この作業を繰り返して暗記を進めていきましょう。
復習テストをしよう!
10単語で1セットを繰り返し100個まで覚えることが出来たなら、それを前後半に分けて復習テストを行いましょう。最後に全ての単語の復習を行い完璧になれば得た隠語の暗記は完了です。
英単語は「やっりぱなし」ではいけません。暗記したものは復習して定着させなければ意味がありませんから、必ずテストをして確認しましょう。
いつまでに終わらせればいいの?
英単語帳は一回で終わりというわけではありません。何度も繰り返し取り組みます。ただし、だからといってダラダラと取り組んでは意味がありません。具体的な目安としては
『システム英単語』を一周するのに
日大レベルであれば1~1200と5章を12週目までに、3月から始めて6月までに終わらせます。
MARCHレベルでは1~1700と5章を21週目までに、3月から始めて7月までに終わらせます。
早慶レベルでは1~2027と5章を21週目までに終わらせます。3月から始めて7月までに終わらせます。
英熟語
英単語を暗記しはじめたら英熟語も暗記していきましょう。英熟語はいくつかの単語をセットにすることで特定の意味を指す慣用表現のようなものです。具体的にはbe crowded withで「~で混雑している」という意味をあらわしたり、carry outで「~を実行する」という意味をあらわしたりします。直訳とは少し意味が違いますね。ですから、英熟語としてセットで使われた時に読めるよう暗記する必要があります。
英熟語の教材には『速読英熟語』や『英熟語ターゲット1000』が挙げられます。
レベルを分けて覚えよう!
武田塾の場合参考書に取り組むルートがあり、そのルートの進行度合いに合わせて英熟語を覚えていきます。例えば、私立であれば「日大レベル・MARCHレベル・早慶レベル」と段階があり、日大レベルの英単語を覚えた後に日大レベルの英熟語を覚えるといった形です。
覚え方は英単語と一緒!
覚え方は英単語の暗記法と変わりません。2秒以内に訳せるかをテストし、1セット10単語で覚え、暗記できたら復習テストをするという形で暗記していきましょう。
なお、英熟語は「メインの動詞+前置詞」という形のものが多いです。そのため、前置詞のイメージを事前に捉えておくと覚えやすくなり効果的です。英熟語を覚える際には意識してみましょう。
いつまでに終わらせればいいの?
3月から英単語を始めた場合、英単語の習熟度に合わせて取り組むので英熟語は4月半ばから取り組むことになります。具体的な目安としては『速読英熟語』を一周するのに
日大レベル・MARCHレベル・早慶レベルでは1~60テーマを16週目までに、4月半ばから始めて6月までに終わらせます。
英文法
「英単語と英熟語を覚えたら英語が読めるのか?」というとそうではありません。英単語と英熟語に合わせて取り組みたいのが英文法です。英文法は英単語や英熟語が組み合わされて作られる文章におけるルールのようなものです。ですから、その文章のルールを把握しておく必要があります。
そして、この英文法の勉強にはなんと二段階あります。それは理解の段階と問題演習の段階です。それぞれ参考書と合わせて見ていきましょう。
理解の段階を突破しよう!
理解の段階とは「五文型・不定詞・関係代名詞・仮定法」などの概念を理解して説明できるようにする段階のことを指します。この時点では参考書を使ってそれぞれの英文法に関する概念を説明することができる必要があります。英文法は参考書に取り組みただ丸暗記するのではなく理解することを心がけましょう。
参考書について、「英文法の基礎も全然分からない」という受験生は『大岩のいちばんはじめの英文法超基礎文法編』から取り組むのがよいでしょう。130題に分かれたテーマを問題数がコンパクトにされてまとめられた良参考書です。特に英語が苦手な受験生が挫折しやすい「関係詞」や「比較」なども非常にわかりやすく解説されています。そのため、「英文法書を読んでも分からない/挫折してしまった」という受験生にもオススメです。
問題演習の段階を突破しよう!
理解の段階を超えたら、次は問題演習の段階です。この段階では問題を解きながら文法の理解を深めていきます。この時に重要なのが、「1問1問理由付きで正解へのプロセスを説明する」ということができる必要があります。「答えはあっているけどどうして正解したかは説明できない/わからない」という状態をなくしてくことを心がけましょう。
参考書について、『英文法ポラリス1』や『Vintage』がよいでしょう。
『英文法ポラリス1』は日東駒専レベルの中堅私大や共通テストレベルの英文法問題集です。一通り勉強すれば入試に頻出の文法事項はおさえられるでしょう。一文一文にSVOCが丁寧に振られているため、細かいところまで復習できるので「1問1問理由付きで正解へのプロセスを説明する」というのができるよう取り組みましょう。
『Vintage』は「英語の土台となる文法力と語彙力の向上を目的とした問題集になっており、それらを高めることで英文の読解・英作文・リスニングなどの英語力を向上させることも目的」とした参考書です。基礎が出来ていることが前提で少し難易度が高いですが、この参考書は英文法の基礎から応用まで網羅されている為難関大学でもこの1冊を繰り返せばある程度対応できます。
取り組み方は
➀左側の問題をまずは自力で解き、分からない問題や怪しい所には印を付けておく
➁解いた答えのマルを付けていき、正解していなかった問題・分からなかった問題・怪しい問題の解説をよく読みきちんと理解する
➂右側のコラムなどにも目を通し理解をさらに深める
➃正解していなかった問題・分からなかった問題・怪しい問題をもう1度解く
の順で取り組みましょう。
いつまでに終わらせればいいの?
英文法は英単語と英熟語の習熟度に合わせて取り組みます。3月から英単語の勉強を始めた場合具体的には
日大レベル・MARCHレベル・早慶レベルでは『大岩のいちばんはじめの英文法超基礎文法編』を3週間、『英文法ポラリス1』を3週間、『Vintage』の一週分を6週間で終わらせ、合わせて3月から始めて6月までに終わらせます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。受験勉強では早めにスタートをきればその分ライバルたちに差をつけることができます。この春から英単語を中心に覚えていき、受験勉強の第一歩を踏み出してみましょう。
参考URL
https://xn--8pr038b9h2am7a.com/
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?
□ 勉強のやり方が分からない...
□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?
□ 志望校が定まらない...
□ 滑り止めはどこがいいの?
など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼
※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。
ご興味がある方はお早めに!!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
06-6310-0161(武田塾 千里中央校)までお気軽にお問合せください!🌼