地域の予備校/塾の情報

四谷学院と武田塾を比較!ver.2【仙台市周辺の塾・予備校】

こんにちは!

仙台駅から徒歩1分

武田塾仙台駅前校です!

前回「四谷学院と武田塾を比較!【仙台市周辺の塾・予備校】」という記事を挙げましたが、今回は四谷学院の基本情報に加え、武田塾の特徴を踏まえた「比較」に重点を置いてお送りします!

 

四谷学院の特徴まとめ

詳しい内容は上記の記事を見て頂きたいですが、改めて四谷学院の指導システムをざっくりまとめると55段階個別指導科目別能力別授業の2つになります。

 

■55段階個別指導

・各科目にそれぞれ55段階の受験に要するテクニック・知識を並べた講義/テストが用意されており、それらをこなすことで抜け漏れのない力をつける

・生徒はテキストで勉強をした後テストを解き、5~10分の添削指導を講師から受けられる。

 

■科目別能力別授業

・生徒自身の学力レベルによって科目ごとにクラス分けがされ、学力に合った授業を受けられる。

毎月レベル診断テストを実施しており、レベルを上げたいと感じた時の対応力・柔軟性がある。

 

以上の四谷学院の2大システムを踏まえて、どんな人がどちらの予備校に合っているか?に着目しながら武田塾と比較してみましょう!

 

ある程度自学力が必要な武田塾 VS サポートが手厚い四谷学院

武田塾では「自学自習」の効果を謳っており、毎週の特訓では勉強方法や毎週の勉強のペース管理に重点が置かれています。

 

勉強内容まで深く踏み込んだ手厚いサポートという点では科目別能力別授業や55段階個別指導を受けることができる四谷学院の方が優れていると言えるでしょう。

 

しかし、武田塾の特訓では「参考書ルート」から毎週の宿題が設定され、志望校合格に向けて最短距離で学習を進めることができます。

もちろん、入塾までの学力や勉強に対する体力も生徒さんによって異なりますので各生徒さんに適切なレベルから勉強をスタートすることができますし、部活動やその他の用事などに合わせて、計画をスキップしたり、ペースを調整することができ、生徒の皆さんひとりひとりに合った計画で勉強に取り組むことができます。

 

四谷学院だけに限りませんが、たいていの予備校や塾で受験勉強をする場合は毎日いくつか講座を受講し、その後にその日の復習と次の日の予習をしなければなりません。

そのような生活が合う方ならそれでよいと思いますが、そのような生活が苦手な方もいると思います。

また、予習復習のサイクルがうまく回せなくなってしまうと、知識がしっかり定着しないままどんどん授業は進んでいってしまい、取り返しがつかないという状況に陥ってしまいます。

 

一方武田塾のシステムであれば、デフォルトで「4日学習2日復習」のペースで勉強をすることになっていますし、状況に応じてさらに復習を計画に組み込むなど柔軟に対応することができます。

 

したがって、四谷学院であれば、あくまでも予備校の設定したペースで、ということにはなってしまいますが着実にレベルアップをすることができるというメリットがあるのに対して、武田塾では、四谷学院ほどの手厚いサポートがあるというわけではありませんが、生徒の皆さんひとりひとりの学習進度に合わせたペースで、志望校に向けて最短距離で勉強することが可能であると言うことができます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。四谷学院が気になっている方の少しでもお役に立てたら嬉しいです。そしてこのブログを読んでくださった方皆さんが志望校合格をつかみ取ることをお祈りいたします。

ちなみに…

 

武田塾に向いている人

ズバリ、勉強習慣を身につけて勉強の質を上げたい人です。

武田塾に通って志望校に合格できた人は、武田塾に入ったことで勉強習慣や勉強の質が高まったから合格できたという人が多いです。

武田塾に入る前は勉強の習慣がなく勉強時間が不足していた人が、自分なりに勉強できるようになったことが良かったのだと思います。

 

浪人生の中には、現役の時は別の塾に通っていたけれど、ある意味「授業を受けっぱなし」という状態になっていた人が、武田塾で自学自習できるようになって合格できた、という話も少なくありません。

武田塾では浪人生のために無料の受験相談も行っています。

受験に向けての勉強で悩んでいる方はお話しに来てみてください!

 

 

■武田塾 無料受験相談の詳細・お申込みは以下のフォームから!■

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる