みなさま こんにちは!
武田塾西神中央校です
さて、今回も武田塾西神中央校による大学の紹介です!
今回は、京都府京田辺市にある、
同志社女子大学・現代社会学部・現代こども学科を紹介させていただきます!
武田塾西神中央校が大学の学部を分析、紹介!【同志社女子大学・現代社会学部・現代こども学科】
どんな学科コースがあるのか
設置されたのは2000年になります。
定員は100名です。
<学部について>
教育学部ではなく、現代社会学部に設置されているこの学科は、現代社会に生きる子供を
多面的に理解し、世界の子どもを取り巻く社会的諸問題を学際的に探究します。
その解決方法を創造的にデザインし、発信していく力を育みます。
またこどもに関する問題を学び、様々な活動や探究を通して、現代社会を理解し、2つの
「そうぞう力(想像力と創造力)」を育みます。
さらにワークショップ、フィールドワークなど実践的な環境で、あらゆる分野で必要な
<問題解決能力><コミュニケーション能力><発信力>を実践的、専門的に深めていきます。
<フィールドワーク実績>
- 京都市学校歴史博物館の見学
- 堀尾竹荘にて清水焼と轆轤による立体作り体験
- 豊中市立大池小学校の「おもしろ科学大池博」出展と参加
- サントリーミュージアムにて「ブルーオアシス」ほか鑑賞
- 神戸市立須磨海浜水族園にて施設およびバックヤード見学、学芸員へのインタビュー活動
- 名古屋城、徳川園、覚王山見学、新美南吉記念館見学鑑賞
- 京丹後市久美浜町葛野浜 サンドアートの制作とワークショップの運営
- 鳴門市大塚国際美術館・大鳴門橋架橋記念館見学鑑賞とうずしお見学
- 阿蘇くじゅう国立公園の見学
- 日光竹博物館見学と日光東照宮内の植生
現代こども学科プロジェクト「こどパ」
学生が企画・運営するプロジェクトで、地域の子どもたちに出会いと交流、学べる機会などを
提供しています。
2018年は市内の小学生を招き、「みんなでつなげる魔法のリズム」をテーマに子供たちと
学生が一緒に楽しい一日を作り上げました。
留学・国際交流・「海外のこども事情」
2018年度は、台湾と日本の文化を比較しながら、日本の幼稚園、保育所や小学校の在り方を
考えることを目的に実施。
台湾の小学校・幼稚園などで実習を行うとともに、出産後の産後ケアセンターを訪問。
海外の子どもたちの学びや女性を取り巻く環境に目を向けることで、海外の文化・歴史から
現在の経済状況、将来の諸問題までを学びました。
学費について
入学金 260.000円
授業料 883.000円
施設費 240.000円
実習費 28.000円
諸会費 17.000円
初年度合計 1.428.000円
アクセス
JR大阪環状線7分→学研都市線「京橋駅」(快速)43分 「同志社前駅」徒歩3分
JR神戸線「尼崎駅」→学研都市線「尼崎駅」64分(快速)64分 「同志社前駅」徒歩3分
地下鉄烏丸線・「四条駅」11分→近鉄京都線「竹田駅」(急行)17分 「新田辺駅」からバスで10分
近鉄京都線・「京都駅」(急行近鉄宮津行)25分 「興戸駅」徒歩10分
<所在地> 〒610-0395 京都府京田辺市興戸
TEL:0774-65-8811
在学中に取れる資格や免許
幼稚園教諭一種免許
小学校教諭一種免許
保育士
学校図書館司書教諭
司書
学芸員 等・・・・・
同志社女子大学・現代社会学部・現代こども学科を卒業後は?
就職率は100%です(2020年3月現在)
学校教諭、幼稚園教諭、保育士、児童関連施設職員、児童雑誌編集、こども関連NPO職員、
こども関連教育機関、こども向け商品開発、こども向けメディア制作、ユニセフ
国際支援団体職員、公務員、大学院進学など・・・
企業に関しても大手企業がほとんどで、大手の銀行、ファミリア、アクタス、㈱オリエンタルランド
損害保険ジャパン など・・・
進学は大阪教育大学大学院、京都教育大学大学院
いかがでしたでしょうか?
この記事が、皆様の受験勉強の参考になれば、と思います。
しかし、自分の将来を左右すると言っても過言ではない大学受験ですので、不安や悩み事などが出でくることも多いですよね?
武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています。
ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます。
※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。
高校1年生の方々でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!
武田塾西神中央校
〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階
TEL:078-962-5118