ブログ

神戸大・国際人間科学部を目指す人必見!受験情報、コース紹介、就職先などを調査しました![武田塾西神中央校]

皆さん こんにちは!

武田塾西神中央校です!

 

コロナウイルス流行に加え、度重なる天災で一部地域では自宅で待機することに辟易してる学生さんも多いかと思います。家にいる時間が多くなるこの機会にしっかり勉強習慣をつけてしまいたいところ・・・。

しかし、家で勉強するといっても何時間も休憩せずにするのは難しいです。なので勉強するときは集中して、休憩中はしっかり休むというメリハリをつけていきましょう!

 

さて今回はそんな休憩中に見てほしい新コーナー!

 

武田塾西神中央校による大学の学部紹介です!

記念すべき第1回目の紹介は地元神戸の国立大学である、神戸大学です!

 

神戸大学国際人間科学部の基本情報

 

神戸大学国際人間科学部は、現代社会に多数存在する地球規模での協働を通して取り組まなければならないグローバルイシューと呼ばれる課題を解決する、様々な専門分野からその構造を明らかにし、多様な境界線を越えて人々と自在にコミュニケーションをとり、課題の共有と解決に向けてリーダーシップを発揮できる「協働グローバル人材」の養成を目的とした学部です。

国際文化学部発達科学部の2つの学部だったのが合併し、2017年から設置された学部となっています!
ちなみに国際文化学部は西神中央校校舎長の荒川の出身学部でもあります!

 

どんな学科があるのか

神戸大学国際科学部には「グローバル文化学科」「発達コミュニティ学科」「環境共生学科」「子ども教育学科」の4つの学科があります!それぞれについて説明していきます!

 

・ グローバル文化学科

本学科では、多文化間の境界を乗り越えるグローバル共生社会を実現するため、高度な外国語の運用能力とICT教育に基づく情報分析力や発信力を駆使して、異文化間のコミュニケーションと相互理解を率先して推し進め、多文化状況、文化交流、文化摩擦等をめぐるグローバルな課題の解決への道筋を社会に発信する能力をもつ人材を養成することを目標とします。

この目標を達成するために、文化、社会、コミュニケーションを軸に「グローバル文化形成」「グローバル社会動態」「グローバル・コミュニケーション」の3つの教育研究の柱を置き、これらの切り口から人間社会における多様なグローバルイシューを解決する糸口を探していきます。

こちらは、主に旧国際文化学部にあたる学科で、言語学から国際関係、文化など様々な視点から学ぶことができる学科です!

 

・発達コミュニティ学科

人間の多様な発達と、その発達を支えるコミュニティ(多様な人々が協働する社会)を実現するために必要な能力を身に付けた人材の養成を目指します。

この目的を踏まえ、人間の心理的発達や身体的発達、表現や行動の機能発達など、人間の生涯全体に関わる課題解決を行うために必要な基礎的な専門教育を行う「発達基礎」、人間の多様な発達の相互関係に着目し、グローバル社会と個人をつなぐコミュニティに関する理論の構築と実践的な課題解決を行うために必要な専門教育を行う「コミュニティ形成」という2本の柱を設定します。

こちらは、心理学や人間科学などが主に学べる学部となっています!人と直接関わる職業に就きたい人などはこの学科は要チェックです!

 

・環境共生学科

人間と環境の調和に根ざす持続可能なグローバル共生社会の実現を目指し、身近な環境から地球環境に至る幅広い環境について、様々な問題を発見・立論し、解決に導くために必要な能力を有し、さらに、国際的な視野から課題に取り組む行動力を身に付けた人材を養成します。

この目的を踏まえ、本学科は、環境の成り立ちを解析し、課題を発見・立論するために必要な基礎科学の専門教育を行う「環境基礎科学」、環境改善のための技術・システム、政府・自治体の政策、教育と市民参加、企業・NPO・NGO等の活動に関する専門教育を行う「環境形成科学」という2本の柱を設定しています。

こちらは、少し理系寄りではありますが、環境のことだけでなく環境と人との共生について学べるのが特徴の学科となっています!

 

・子ども教育学科

次世代育成を通したグローバル共生社会の実現を目指し、グローバル社会に関わる幅広い視野を持ちながら、子どもと学校が抱える課題を多面的に認識し、実践的に解決していく能力を身に付けた初等教育教員等を養成します。

この目的を踏まえ、本学科は、初等教育を構成する「学校教育学」と「乳幼児教育学」の2つのコースを設け、世界と日本の学校教育、国際文化理解教育など、グローバル共生社会の実現に向けた教育の現状と課題について理解を深めた後、コースごとの体系的な教育研究を行っていきます。

神戸大学で初等教育のことを学べる唯一の学科です!神戸大学にはもともと教育学部があり、その後、国際文化学部と発達科学部に統合された後に、国際人間科学部の1学科として新しく確立されました!

 

より詳しい内容は、こちらから

 

学費について

入学金  282,000円

年間授業料 535,800円

 

アクセス

・鶴甲第 1キャンパス[グローバル文化学科]

神戸市バス16系統、106系統「六甲ケーブル下方面」または
「神戸大学鶴甲第一キャンパス東門」行に乗車、「神大国際
文化学研究科前」で下車。

住所:〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲1-2-1
電話: 078-803―7515(代表)

 

・鶴甲第 2キャンパス[発達コミュニティ学科、 環境共生学科、 子ども教育学科]

神戸市バス36系統「鶴甲団地」行(「鶴甲2丁目止」行)に
乗車、「神大人間発達環境学研究科前」で下車。

住所:〒657-8501 兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11
電話 :078-803-7905(代表)

 

神戸大学国際人間科学部でとれる資格と免許

・ グローバル文化学科

学芸員、中学校教諭一種(英語)、高等学校教諭一種(英語)

 

・発達コミュニティ学科

学芸員、社会教育主事、社会福祉主事任用資格、公認心理師受験資格、中学校教諭一種(保健体育、音楽、美術)、高等学校教諭一種(保健体育、音楽、美術)

 

・環境共生学科

学芸員、社会教育主事、社会福祉主事任用資格、中学校教諭一種(理科、数学、家庭、社会)、高等学校教諭一種(理科、数学、家庭、地理歴史、公民)

 

・子ども教育学科

学芸員、社会教育主事、社会福祉主事任用資格、幼稚園教諭一種、小学校教諭一種、特別支援学校教諭一種

 

神戸大学国際人間科学部を卒業後は?

幅広い学問を学べる学部ですが、卒業後の進路としてはどのようなものが挙げられるのでしょうか?

 

卒業後の進路としては、以下のような企業・業界が挙げられます。

・グローバル文化学科

海外展開の活発な製造業、マスコミ、情報通信業、金融業の他、外務省・経済産業省や各都道府県などの国家・地方公務員、JICA・兵庫県国際交流協会等の国際協力機関など

 

・発達コミュニティ学科

自治体や企業における組織・人事戦略コンサルタント、家庭裁判所調査官、地域コミュニティ創生支援事業・人材育成事業の指導者、行政や自治体の専門職、健康関連企業での専門職、国際連合機関(ユネスコ、世界保健機関等)など

 

・環境共生学科

環境保全、都市開発、街づくり、農村計画、防災政策などに携わる国家・地方公務員、インフラ、エネルギー、ディベロッパー、各種メーカーなどの企業、NPO、NGO、中学校・高等学校教員など

 

・子ども教育学科

小学校教員、幼稚園教員、特別支援学校教員、公務員(教育行政職)、国際教育機関(ユネスコ等)、教育関連企業など

 

大学で学んだ内容が生かされている職種が多いですね!

もちろん、これら以外の業界や会社で活躍されている卒業生も多くいらっしゃいます。

 

今日はここまで!

 

 

いかがでしたでしょうか?
この記事が、皆様の受験勉強の参考になれば、と思います。
しかし、自分の将来を左右すると言っても過言ではない大学受験ですので、不安や悩み事などが出でくることも多いですよね?

武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています。

ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます。

※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。

高校1年生の方々でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

武田塾西神中央校

〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階

TEL:078-962-5118

 

関連記事

[共通テスト直前期]模試で英語が時間内で全然終わらない…何をすべき?[質問コーナー]

共通テスト直前期、模試で点数が取れないそこのアナタへ解決策をご紹介!武田塾西神中央校が質問にお答えするコーナーです!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる