皆さんこんにちは!
武田塾西神中央校です!
今回も、前回に引き続きこの春からの浪人生に向けての記事になっています!
前回は、浪人をするならどの予備校に行くべきなのか?ということについてお話してきました!
前回のブログはこちら!
【浪人生向け】自分に合った予備校は集団?個別?もしくは宅浪する?それとも…?それぞれのメリット・デメリット【武田塾西神中央校】
突然ですがみなさんは、浪人生の第一志望校の合格率が何%と言われているか知っていますか?
実は、浪人生の第一志望校合格率は約10%~20%と言われています。
そもそも現役生でも第一志望の大学に合格できる割合が高いというわけではありませんが、1年以上浪人していても合格できる人の割合はなんと1割か2割というのはとても高い数字ではありません。
それほどまでに浪人生活の中で成績を上げて志望大学に合格するのは難しいということです。
浪人生になって一年間勉強すれば受かる、という考え方は間違いです!
そこで今回は、これからの浪人生活の中で失敗しないための3つのメソッドについてお話していきたいと思います!
少しだけ厳しい話もしますが、ご容赦ください。
【浪人生向け】"浪人すれば合格できる"は間違い!浪人生活で失敗しないための3つのメソッド【武田塾西神中央校】
浪人で失敗してしまう人の特徴にはいくつかの共通点があります。
逆に言えば、この特徴を持っている人は意識して改善することで、失敗を回避することができます!
今回は、失敗しないために心がけることを3つにまとめてきましたので、ぜひご一読ください!
浪人で失敗しないためのメソッドその1:自分の過去を振り返って勉強計画を立てること
浪人で失敗してしまう人の特徴として、現役時代に落ちた原因をしっかりと分析しないままに一年間勉強する、ということがあります。
現役時に落ちてしまったやり方と同じやり方をもう一年ただ続けても合格の可能性は上がりません。
重要なのは、現役時代より良い勉強のやり方で一年間を過ごすことです。
そのためには、現役時代の勉強のやり方で何が良くなかったのか、何が原因で合格できなかったかをしっかり分析する必要があります。
過去の自分に目を背けたくなるという気持ちはわかりますが、しっかりと自分を見つめ直して勉強するようにしましょう。
たとえば、過去に受けた模試やセンター試験本番での点数などを参考に分析することなどです!
例えば、現役時代は一日の勉強時間が足りていなかったのであれば、これからは一日の勉強時間を増やす必要があるし、苦手な科目を潰さずに先に進んでいたのであれば、復習して克服していく勉強をしなければなりません。
私がよく聞くのは、単語や文法の暗記理解をほとんどやらずに問題演習ばかりをやっていた、という生徒や問題演習をやりっぱなしにして復習をしなかったといったこと、そして一番多いのが、自分でやる勉強時間が少なく、塾で授業を受けるだけだったという生徒です。
これらを改善していかなければ、また同じ一年の繰り返しになってしまいます。
しかし、しっかりと自分を見つめ直し、自分には何が足りなかったのかを分析してそれを改善するための勉強ができれば、必ず現役時よりも実のある勉強ができるようになります!
浪人で失敗しないためのメソッドその2:モチベーションを管理すること
浪人で失敗してしまう原因として、モチベーションと勉強時間の管理がずさんになってしまう事が挙げられます。
特に浪人生活前半では、受験直前期の焦りもなく、まだ期間的に余裕があると思って勉強時間を減らしてしまったり、友達の中には大学生になった人などもいて遊びに誘われたりしてそっちに行ってしまったりすることもあります。
先程も言いましたが、浪人で成績を上げるのは難しいです。
現役時よりも家にいる時間が長かったり、友達の誘いが多くなったりと誘惑がたくさんある状況の中で勉強に対するモチベーションや勉強時間を管理するのは至難の業です。
モチベーションを維持すつためには志望校に必ず合格する!という強い意志が必要になってきます。
安易に志望校を下げたりしないこともポイントです。
現役時よりも縛られない環境の中でもしっかりとモチベーションを維持して勉強時間を確保していきましょう!!
浪人で失敗しないためのメソッドその3:実力と想像のギャップをなくすこと
これは浪人生だから、という問題ではありませんが、自分の実力を過信してしまうことは危険です。
現役時代も勉強時間さえあればできていた、と思いこんでしまうのはよくありません。
更に、一度現役の時にできたところだからといって、それが一年後も必ず覚えているとは限りません。
例えば、現役の時にシステム英単語を100%完璧にやっていたとしても、その後放置してしまったら必ず忘れてしまいますよね?
受験勉強の中で最も避けたいことは、自分ができると思っていることが点数に結びつかないということです。
本当に今それがしっかりとできているのか、今後もそれができるのかを客観的に判断して勉強を進めていきましょう!
まとめ
ここまで、浪人で失敗しないために何を心がければ良いのかについてお話してきました。
まとめると、
・過去の自分を振り返って分析し勉強計画を立てること
・モチベーションと勉強時間をしっかりと管理すること
・実力を過信しすぎないこと
この3つに共通することは、浪人が油断を生みやすい状態であるということです。
一年間を油断なく過ごしていくことが第一に心がけることだと思います!
しかし、自分では何がだめだったのかがよくわからない…といったことや、どうやればモチベーションを維持できるのか、自分を客観的に見るのが難しいといったように、自分だけでこれを心がけるのは難しいことです。
第三者の視点があれば比較的これがやりやすくなってきます。
そこで武田塾西神中央校では、無料受験相談を随時行っています!
ここでは、1対1で今後の勉強のやり方についてや、武田塾についてのことをなんでもお話いたします!
皆さんの受験勉強に関する悩みやご相談全てにお答えいたします!
自分は浪人生活で成績が上げたい!と思っている人は一度足を運んでみてください!
お問い合わせ、受験相談のお申込みはこちらからどうぞ!
078-962-5118
までお気軽にお問い合わせください!
それでは今回はこの辺で!
また次回!!