受験相談の声

【国公立志望の文系必見】学部の選び方はどうすればいい?関西の国公立にある主な学部とその選び方(文学部・外国語学部・国際学部編)【武田塾西神中央校】

こんにちは!

武田塾西神中央校です!

 

前回は、学部の選び方と、関西の国公立大学の中で主な文系の学部についての紹介をしました!

高校生の皆さんは、志望校だけでなく、そこで何がしたいか、将来どんな職に就きたいかを考えて進学する学部を決めなければなりません。

逆に、自分が行きたい学部を先に見つけることで、具体的な志望校が定まることもあります。

参考動画はコチラです↓↓

しかし、例えば経済学部・経営学部・商学部で学べることの違いや、法学部の主な進路についてなど、学部に対するイメージが湧きにくかったり、逆にイメージが固定化されてしまっていたりします。

下調べなしで学部を選んでしまうと、入学したときに思ってたのと違う…!となることもあります。
しっかりと下調べをしてから学部を志望していかないと、後で後悔することになるかもしれません…!

 

今回は前回の続きで、どの学部でどんなことが学べて、どんな職業に就けるのかについてご紹介したいと思います!

 

【国公立志望の文系必見】学部の選び方はどうすればいい?関西の国公立にある主な学部とその選び方(文学部・外国語学部・国際学部)【武田塾西神中央校】

文系の主な学部とその学部がある関西の国公立大学

前回は、法学部経済学部経営学部商学部についてご紹介しました。

今回は、文学部外国語学部国際学部についてご紹介します!

 

文学部

文学部は文学(小説や映画)について学ぶ学問であるというイメージがありますが、文学部でできることはそれだけではありません。文学部、または人文学部は、文学作品から、その背景となる歴史学哲学といった人間の文化を総合して学ぶことができる学部です。
これらの分野の中でもどんなことができるかについては学校によって違うこともあります。例えば、細かく学科が分類されている文学部がある学校もあれば、学科が無く、人文学全般を取り扱える学校もあります。これらの学問に興味がある人は、学校別で何の学科があるのかなどを調べることをおすすめします!

文学部の主な進路ですが、最近よく「文学部の就職率は悪い」といった話を聞くのですが、基本的に文学部「だから」就職率が悪いということはありません。(強いて言えば、大学院に進学した人などは研究職につくことが多いので、一般企業で働く、公務員になるという意味での就職率が下がるということは考えられます。)

直接職業に結びつくような専門性はないので、就職先の業種も様々です。文学部としての専門性を活かせる仕事としては、図書館司書や学芸員などが挙げられます。

文学部は、どちらかというとどんな仕事に就きたいかではなく、大学でどんな勉強がしたいかに重きをおいている学部で、実用性はないと言われがちですが、自分が好きなこと、興味のあることを深くまで探求できるスキルと深い教養は企業からも求められている力です。

 

【文学部がある関西の国公立大学とその偏差値】

京都大学文学部(67.5)
大阪大学文学部(65.0)
神戸大学文学部(60.0)
大阪市立大学文学部(60.0)
奈良女子大学文学部(60.0)
京都府立大学文学部(52.5~62.5)※前期試験のみで学科によって偏差値が異なります。

 

外国語学部・国際学部

ここでは、外国語学部国際系の学部についてお話します。
これも、経済系の学部と同じように、多少の違いがあります。
外国語学部は、諸外国の言語を学ぶことを基盤としてその言語を使う文化圏について学ぶ学部で語学がメインになってきますが、国際系の学部は、学は必要な知識であるだけで、それを使った国際政治や国際関係の研究、地域研究がメインの学部になっています。

語学をやりたい人が国際系の学部に入ったら言語の授業が少なかった…といったことや、逆に、国際関係についてやりたかったのに、外国語学部では特定の地域の語学と文化の研究しかできなかった…といった相違が起こりやすいので注意しましょう!

外国語学部の進路は、やはり外国語を使う仕事がほとんどで、航空会社、旅行会社、商社といった一般企業から、教職、外務省などの公務員の道に進む人も多いです。専門性がより生かせる仕事とすれば、翻訳家、通訳などが挙げられます。
国際系の学部も外国語学部と同様に、語学や国際的な視野が必要とされる商社などが挙げられますが、青年海外協力隊やJICAといった組織に進む人も多いのも特徴的です。

グローバル化が進む中で、外国語学部や国際系の学部を卒業した人は、需要が高まり続けています。就職にも役に立つというだけでなく、地域研究や国際関係の研究などの学びも多様でおもしろいです!(私は国際系学部出身なので…)

 

【外国語学部・国際学部がある関西の国公立大学とその偏差値】

大阪大学外国語学部(57.5~65.0)※学科によって偏差値が異なります。
神戸大学国際人間科学部グローバル文化学科(62.5)
神戸市外国語大学外国語学部(55.0~62.5)

まとめ

今回取り上げた文学部・外国語学部・国際学部ですが、明確な分類分けというのが難しい学部になっています。文学部でも、外国の文化について研究していることもありますし、外国語学部や国際学部で地域研究する上で、その国の文学について学ぶこともあります。しかも、学校によって学べる範囲が多種多様です。自分が大学で何を勉強したいのか、それに合った学部は〇〇大学の文学部なのか、△△大学の外国語学部なのか…ということをしっかりと調べる必要があります!

ここで記事にしているのはあくまでも一般的に言われる学部の特徴なので、興味があればしっかりと下調べして、大学に入学したときに、この学部で勉強できてよかった!と思えるようにしっかりと準備しましょう!

 

それでは今回はこの辺で!

また次回!

 

 

いかがでしたでしょうか?
この記事が、皆様の受験勉強の参考になれば、と思います。
しかし、自分の将来を左右すると言っても過言ではない大学受験ですので、不安や悩み事などが出でくることも多いですよね?

武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています。

ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます。

※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。

高校1年生の方々でも大歓迎です!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

武田塾西神中央校

〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階

TEL:078-962-5118

関連記事

【国公立志望の文系必見】学部の選び方はどうすればいい?関西の国公立にある主な学部とその選び方(法学部・経済学部・経営学部・商学部編)【武田塾西神中央校】

皆さんこんにちは! 武田塾西神中央校です!   もうすぐクリスマスですね!! 思ったより今年は外が寒くないので、西神中央でホワイトクリスマスは望めなさそうですね…いい子にするの ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる