こんにちは!
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩1分!
大学受験の個別指導“逆転合格”専門の
「武田塾 聖蹟桜ヶ丘校」です!!
現役でMARCHに合格した聖蹟桜ヶ丘校の理系講師に
高校時代どのように勉強したか聞いてみました!!
特にMARCHを志望している学生の皆さんは
参考にしてください!!
数学Ⅲに入るタイミングの重要性
数Ⅲに取り掛かる時期が一番重要になります
早ければ早いほど良いことは言わずもがなですね
僕は高校2年生の9月頃から
数Ⅲに取り組み始めていました
まずは早く基礎を全ておさえることに
注力しましょう!!
数学全体の勉強の流れとしましては
2年生の夏までに数学ⅠAⅡBを全て終わらせます
そこから1年かけて数Ⅲを完璧にしたのちに
過去問演習に入れるのが理想的なスケジュールとなります
参考書はやさしい理系数学を主に使いながら
サブでプラチカ数学Ⅲも使用していました
過去問演習に入ってからは
芝浦工業大学から解き始めて
MARCH全部、東京理科大、慶應、早稲田と
レベルを上げながら対策を行いました
数学は理系にとって最も重要になってくるので
とにかく早く完璧にするという意志で勉強しましょう
並行した他の科目の勉強内容
もちろん数学に合わせて
他の科目も勉強は行わなければいけません
(僕の場合、英語、物理、化学)
英語
英語はとにかくどれだけ勉強に時間をかけられたか
が、重要になってきます
どれだけ文法問題を解いたか
どれだけ英文を読んだか
この積み重ねが英語力に直結するので
数学同様とにかく早く取り組み始めることをオススメします
単語や文法・熟語の基礎的な暗記ができましたら
日常的に長文に触れるようにしましょう
文法問題も大事ではありますが
理系の場合はある程度まで勉強をして
オーソドックスな文法問題が解けるようになればOKです
長文に関しましては
早稲田・慶應対策として「やっておきたい700」
G-MARCH対策として「やっておきたい500」を使用していました
もちろんこの2冊も素晴らしい参考書ですが
これから勉強する方はぜひ武田塾の2024ルートを
参考にしてみてください!
化学
化学は覚えることが大量にありますが
暗記ができればかなりの得点源になります
数Ⅲで新しく覚える事項がなくなった時期から
始めると取り組みやすいのでオススメです
理想的なスケジュールでは
高校2年生の1月から始められると良いです!
物理
物理は基本パターンが決まっていますので
一定量問題を解き切り覚えれば点数は急上昇します!
逆にそれまでは点数が安定しないので
点が取れないことがあっても落ち込まずに
勉強を続けるようにしましょう
早稲田・慶應の物理はそこからさらにグレードアップして
事象をイメージする能力が重要になります
そのための演習も行わなければいけないので
早慶を狙う場合は高校3年生の夏終わりまでには
共通テストの過去問が何も問題なく解けて
重要問題集が7割くらいは解けるようになっていると
しっかり対策に時間をかけることができます!
ちなみに僕は高校3年生になってから
ひたすら重要問題集を解いていました
(トータルで3周くらい)
まとめ
まずは数学が何よりも重要です
ただし英語・物理・化学も勉強量が多いので
並行して勉強する必要はあります
G-MARCHであれば3科目で良いので
物理と化学は得意な方を選択すれば良いと思います
いずれにしても高校3年生の春から
本格的に受験勉強を始めよう!では
到底間に合わないということを理解してください
そして、僕はもともと早稲田大学を志望していたので
当然、勉強スケジュールも早稲田大学に合わせて組み
受験勉強に取り組みました
MARCHに合格する受験生のほとんどが
早慶第一志望の人たちであるということも理解してください
MARCH現役合格は難しくはありませんが
決して簡単でもありません…!
これから大学受験に挑む高校1、2年生の皆さんは
この現実を受け入れて勉強に励んでください!!
ぜひ現役合格を目指しましょう!!
大学受験に向けてトータルサポート!
大学受験に向けての情報が分かったところで
自分を律して勉強することが難しいと感じていませんか?
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校はそんな皆さんを
本番までサポートします!!
毎日コンスタントに勉強するための
スケジュール調整
勉強をきちんと行えたか確認するための
1週間ごとのテスト実施
内容が理解できているかを確認するための
コーチング型 個別指導
家では勉強ができないという悩みも
自習室の利用で解決!!
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校は
コレ以上ないほどに
成績を上げるための環境が整っています
見せかけの勉強なんかではなく
成績を上げるための勉強がしたい人は
まず無料面談にお越しください!!
一緒に志望校を目指しましょう!!
武田塾聖蹟桜ヶ丘校のご紹介
武田塾聖蹟桜ヶ丘校では
正しい勉強法と
プロ講師による万全のサポート体制を
整えています!
1人ではなかなかできない...
どういう勉強をしたらいいのかわからない...
そんな貴方はぜひ!
一度武田塾聖蹟桜ヶ丘校へ
お越しください!!
講師一同、お待ちしております。
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校 公式ライン開設!!
勉強の悩みを聞いてほしい
武田塾について聞いてみたい
などなど
話はしたいけど電話やメールでの
問い合わせはしづらいという方は
LINEにてお気軽にご相談ください!!
2021年度 聖蹟桜ヶ丘校 合格速報!!
㊗️上智大学 推薦狙いから1年で一橋大学・早稲田・慶應 現役合格!
㊗️MARCH志望スタートから早稲田・慶應 4学部合格へ!!
㊗️千葉大学 工学部 合格!早稲田・理科大・明治・法政 他 総なめ!
㊗️【合格速報2021】法政大学&同志社大学 W合格【一般選抜】
㊗️【合格速報2021】法政大学 経済学部 合格!!【一般選抜】
㊗️【合格速報2021】國學院大学&日本大学 合格!!【一般選抜】
㊗️【合格速報2021】山梨県立大学・武蔵野大学 合格!!【一般選抜】
㊗️浪人を乗り越えて成蹊大学・聖心女子大・東京女子大へ合格!!
㊗️【合格速報2021】日・東・専トリプル 合格!!【一般選抜】
お問い合わせはコチラ!!
お近くの校舎にお問い合わせください!!
武田塾 聖蹟桜ヶ丘校
【住所】
042-311-2233
京王線聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩1分
武田塾 府中校
【住所】
〒183-0022
東京都府中市宮西町2丁目3-1 欅ビル 3F
042-319-0089
JR府中本町駅 徒歩5分
《武田塾 府中校のHPはコチラ》
武田塾 飯能校
【住所】
〒357-0035
埼玉県飯能市柳町8-8-9
グローバル飯能ビル 2階
042-980-7897
JR東飯能駅 徒歩6分
《武田塾 飯能校のHPははコチラ》
気になる記事をクリック!】
そもそも武田塾って・・・??
授業をしない??で話題沸騰!?気になる武田塾を徹底リサーチ!!
武田式 勉強の進め方は??《4日2日と6日0日の勉強法!!》
聖蹟桜ヶ丘で塾をお探しの方へ!!武田塾 聖蹟桜ヶ丘校のご案内
↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓