授業をしない塾!
武田塾 成城学園前校です!
2021年度の合格実績はトップページのお知らせに記載の通りですが、
2022年度入試では今生徒のみんなが戦場で戦っています!
一足お先に学校推薦型選抜・総合選型選抜で合格を決めた生徒の状況を紹介しますね!
武田塾 成城学園前校の2022年度推薦入試合格実績
●慶応大学 理工学部
●青山学院大学 総合文化政策学部
●立教大学 理学部
●駒澤大学 法学部
●東海大学 文化社会学部
武田塾 成城学園前校の2021年度推薦入試合格実績はどうだった?
●東京理科大 理工学部
●津田塾大学 英文学部
●法政大学 経済学部
●武蔵野大学 グローバル学部
●杏林大学 保健学部
●白百合女子大学 文学部
●明星大学 経済学部
全員が最初から推薦を目指していたわけじゃない
毎年推薦入試や総合型選抜(旧AO)で合格する人はいますが、みんながみんな最初からそれを狙って対策をしたわけではないんです。
もちろん推薦狙いで英語や小論文の特訓を受ける生徒はいますが、最初は一般入試に臨むつもりで勉強していたら学校の成績も上がってしまったwという受験生もたくさんいます。
そこでどうしようか悩むわけですが、怖いのは評定が足りていて指定校推薦でいこうと決めても「学校内での戦いに勝てる保証は無い」ということです。
公募推薦や総合型選抜ではなおさらです。
10月~11月に推薦がとれなかったとしたらそこから一般入試に切り替えても遅れを取り戻すことは相当困難です。
ですから推薦一本にかけて受験を乗り切ろうとするのではなく、「推薦資格は受験勉強の副産物」ととらえるべきでしょう。
推薦入試で進学する人数は年々増加していますが、自分が志望校に推薦合格できるかは全く不明。
「え~どうしよう」と思ったらとりあえず武田塾 成城学園前校にご相談ください。
最短ルートで合格を目指しませんか? 武田塾の無料受験相談へ!
「効率よく成績を伸ばしたい!」
「合格に向けて、やるべき勉強を明確にしたい!」
「受験勉強をもっと計画的に進めたい!」
そんなあなたにピッタリなのが、 武田塾の無料受験相談!
受験は「どれだけ勉強したか」だけでなく、 「どれだけ正しい方法で勉強したか」 が結果を大きく左右します。
武田塾成城学園前校では、あなたの現在の学習状況や志望校に合わせて、 最も効率的な勉強法 を無料でアドバイスします!
武田塾の無料受験相談で得られるもの
✅ 合格までの最短ルートが見える!
✅ 志望校に向けた勉強計画が明確になる!
✅ 効率よく成績を伸ばすための具体的な勉強法がわかる!
武田塾は「授業をしない」塾。
授業を受けるのではなく、 「自学自習のやり方」 を徹底的に指導することで、驚くほどの成績アップを実現しています。
無料受験相談では、 あなた専用の学習プラン を作成し、志望校合格までの最適な道筋をご提案します。
無料受験相談のお申し込みはこちら!
↓今すぐ申し込んで、勉強の進め方を変えよう!↓