こんにちは!
日本初!授業をしない世田谷区の塾、小田急線沿線の武田塾成城学園前校です。
武田塾ではどうやって勉強したらいいかわからない学生のために「無料受験相談」を行っています!
今回は無料受験相談で実際に相談された内容のなかで、他の受験生にも参考になる相談内容を紹介したいと思います。
【質問】
世田谷区に住んでいる高校1年生です。志望校は東京外国語大学の国際社会学部なのですが、数学が苦手で苦労しています。高校では青チャート、4STEPが配布されていますがどれに集中すればいいか教えてください!
【回答】
学校で問題集が配布され、予備校に通っている人はそこでもテキストが配布され、何やればいいか困ってしまう高校生・受験生は多いですよね(-_-;)
さらに、数学が苦手なのに国立を狙うとなると文系数学まではできるようにならなければなりません。
まず「どの問題集でも良いので1冊をどの問題でも解ける!」状態にしましょう!
テストや模試で数学の問題が解けるときは「その問題の解き方を知っていて、1度解いたことがある」から問題を解けるようになります」逆に数学の問題が解けないときは「この問題解き方わからないよ!」という時ですよね。まず高校生・受験生には「数学のいろいろな問題の解き方を知っている」状態を目指してほしいです。そのためには何か1冊に集中して掲載されている問題の解き方を一通り理解し、自力で解けるようになることが大事です。
では、質問にもどりましてどの1冊を完璧にしたら良いかについてお話します。
◎青チャート
配られた2冊のなかではお勧めです。多くの問題を網羅し、各問題の解説もしっかりしています。もし取り組むなら例題だけに集中し、解けない問題は解説を読んで理解し、自力で解けるようにすることを意識してください!数学の解き方をインプットする参考書なので何周も何周も繰り返して取り組むことが必要です。「テストされたときに80%以上、正解できるかどうか」を意識してください。
※大学受験の数学の参考書では問題数がかなり多く、特に数学の苦手な人は挫折してしまう人が多い参考書なので、問題数をもっと絞ってあり、解説が苦手な人にもわかりやすい『基礎問題精講』がおすすめです。
◎4STEP
高校でよく配布される問題集です。サクシードなどと同様に基礎的な数学の問題がかなりの量、掲載されており、また解説が高校から配られていないことが多いです。なので「解けなくても、解説がないのでどこで間違えたかわからない。自分で理解することができない」問題集です。問題数も膨大なのですべての問題を解けるようにするまでかなりの時間がかかってしまいます。おすすめの使い方は苦手な分野の計算演習用に使うことですね。
頑張ってください!
自己管理に自信がない人。
どのように勉強をすすめれば良いか分からない人は、
是非 成城学園前校へ無料相談に来てください。
お待ちしております☆
無料の受験相談だけで志望校に合格した方もいらっしゃいます!
武田塾成城学園前「校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾成城学園前校 成城学園前の個別指導塾・予備校】
〒157-0066
東京都世田谷区成城6-6-8
成城ワタナベビル 2F
小田急線 成城学園前駅 西口 徒歩1分
TEL:03-5878-7125
FAX:03-5878-7126
*校舎までのルート【googleマップ】のリンクを張っておきましたので、よろしければお使い下さい。