目次
はじめに!
みなさんこんにちは!
佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある 武田塾佐世保中央校 です!
みなさん、受験勉強の方は順調でしょうか?
徐々に気温も下がってきて、これから秋から冬になりますね!
この時期は体調を崩しやすい時期でもあるので、体調管理も徹底するようにしましょう!
今回は、「【地獄の秋冬】勉強時間の捻出法5選」というテーマで、この秋の時期において重要な勉強時間を確保する方法について5つ、ご紹介させていただきます!
いよいよ受験が本格的に近づいてきたと共に、学校や模試も忙しくなる季節になりました!
この時期にいかに勉強時間を確保できるか、これは成績ももちろん、受験の結果にもかなり関わってくるため、非常に重要です!
今回は、そんな今の時期の時間の捻出方法についてお話しさせていただくので、ぜひ最後までご覧ください!
また、当ブログでお話しさせていただいている内容は、武田塾チャンネルの下記の動画でもお話しさせていただいているので、よろしければこちらも合わせてご覧ください!
①移動時間を使うのは常識
一つ目は、移動時間になります!
この時期になると、電車で通学している人や塾に行く人の多くが、その時間を
・古文単語 ・英単語・英熟語 ・講義系参考書の復習 |
に当てていることかと思いますが、一部妥協している人もいるかと思います。
例えば、
・毎朝の時間が10分だから
というように、移動時間を甘くみて、スマートフォンをダラダラとみてしまっている人も、中に入ることかと思います。
しかしこれは非常にもったいないです!
どれほど勿体無いのか、具体的にみていきましょう!
チリも積もれば山となる!?
毎朝、10分を妥協している人がいたとします。
往復では20分になりますよね。
これが1週間あると仮定すると、20×7で140分、つまり1週間に2時間以上、勉強できる時間を無駄にしてしまっているのです!
そしてこれは、しっかりと10分も妥協せずに取り組んでいる人と大きく差をつけられていることを意味します。
では、そうすれば毎日、継続して移動時間を勉強に当てることができるようになるのでしょうか?
自分の中でルール化しよう
移動時間中もストイックに勉強する方法は、何をするのかルール化してしまう、これだけです!
というのも、何をするのか決まっていないからこそ、スマートフォンに手が伸びてしまうのです。
毎朝、何をするのか決まっていれば、迷いなくそれを手に取ることができます。
単語帳や講義系参考書など、なんでも構いません。
今すぐ、明朝から手に取るものを決めてしまいましょう!
②お風呂の時間を短縮しよう
続いて2つ目は、お風呂の時間を短縮することです!
確かに、お風呂の時間は、
・睡眠の質を高める ・リフレッシュ効果がある |
等、大切かつ重要な時間です。
しかし、これが無駄に長引いてしまっている人というのも多いと思います!
お風呂でスマートフォンを見ている人などは、特にこれに当てはまっているのではないでしょうか?
本当に、自分の受験にとって必要な時間なのか一度考えてみましょう!
③食事・休憩時間の短縮
続いて3つ目は、食事、休憩時間の短縮になります!
これは早食いを推奨しているというわけではなく、食後、ダラダラしてしまう時間が長い人への警鐘になります。
家で食事をする場合は、食事を終えて休憩する時間も大事ですが、それが無駄に長引いてしまっていないかどうか確認してみましょう。
友人と食事をする場合には特に注意!?
先程の食事後の休憩時間は、主に家族で食事を取るときや家で食事を取るときのお話になるのですが、特に注意して欲しいのは、塾や学校後に友人と複数人で食事に行くときです!
確かに、受験勉強の合間に友人と食事に行くことは、かなりリフレッシュにもなりますし、すごく楽しい時間です。
しかしこの秋という大切な時期においては、それが原因で勉強時間を確保できなくなる、というのはかなり危惧しなければいけません!
自分自身、そして友人の受験のためにも、食事へ出る前に、何時までには帰ってくるなどの具体的な時間を決めるなど工夫をしましょう。
④スマホ
続いて4つ目はスマートフォンです!
おそらく受験生、そして当ブログをご覧いただいている方の中にも、
・SNSを見ているとかなり時間が経っている ・YouTubeで出てくる動画を見続けてしまう |
というように、スマートフォンによって勉強時間を奪われている人がいるかと思います!
時間を決めれば大丈夫、という人もいるかもしれませんが、その決めた時間通りに律することができる人はごく僅かです!
そのような人に残された手段は、SNSやYouTubeなど自分が時間を浪費してしまっているものを消すということだけです!
消すのは辛いかもしれませんが、受験が終わればいくらでも見ることができます。
勇気と覚悟を持って、今自分の勉強の妨げになっているものを消してしまいましょう!
⑤効率化を目指す
最後に5つ目は、勉強時間を効率化しようということです!
これまでは、勉強時間を年手する方法をお話ししてきましたが、ここではその勉強時間の中で、より勉強の質を向上させることの重要性についてお話しします。
かなり抽象的なので、具体的にいうと
・2時間で終わるものに3時間かけない ・教科書を読むばかりではなくアウトプットの機会も確保する |
このように、日々の勉強の中で効率化できる部分というのは非常に多くあるはずです!
自分の勉強時間の確保の仕方はもちろん、その勉強時間の中身にも焦点を当てていければ、完璧な受験生になれること間違いなしです!
今回のまとめ
今回は、「【地獄の秋冬】勉強時間の捻出法5選」というテーマで、この秋の時期において重要な勉強時間を確保する方法について5つ、ご紹介させていただきました!
今回お話ししたように、1日のうちで、勉強にかけることができるけど、かけられていない時間というのが必ずあります。
その時間をしっかりと勉強に充てることをまずは意識しましょう。
そして勉強時間が確保できるようになれば、その勉強時間内でどれだけ質高く勉強できているか、つまりどれだけの成果を出すことができているか、という部分にも注目していってくださいね!
当ブログを最後までご覧いただきありがとうございました!
武田塾の無料受験相談に来てみよう!
武田塾佐世保中央校では随時 無料受験相談 を行っています!
受験に関する悩みや勉強法に関する疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!
↓お申込みはこちらから!↓
・大学受験に向けて、今のままでは不安です。どうすればいいですか?
・勉強をしても成績がなかなか伸びません。
など、学生の皆様が抱えているお悩みや、
・大学受験ってそもそもどうすればいいの?どんなシステム?
・まずは勉強のやり方からわかっていないです。
などなど、どんな勉強のお悩みでも構いません!
武田塾が勉強・学習・受験のプロとしてお答えします!
些細な事でも構いません。学生の皆さんのお悩みを解決いたしますので、是非ご連絡ください!