目次
はじめに!
皆さんこんにちは!
佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある武田塾佐世保中央校です!
新学期も始まり、高校3年生の方は本格的に受験勉強を開始された方が多いのではないでしょうか?
皆さんは毎年アップデートされている参考書の情報に追いつけていますか?
ファッションのトレンドのように、入試問題にもトレンドというものが存在します。
勿論根本的に学習するべき範囲が変わっているわけではございませんが、出やすい問題というものは存在します。
そこで今回は【速報】2023年新発売の参考書紹介!というテーマでお届けします。
受験生の皆さんは、受験勉強や日々の大学生活で忙しいことですから、武田塾がみなさんのために参考書をご紹介していきます。
是非最後までご覧いただき今後の受験勉強に生かしていただけると幸いです。
この記事の内容は、武田塾の公式YouTubeチャンネルの動画でも詳しく解説されています。是非合わせてご覧ください。
「肘井学のゼロから英文法が分かる本next」
この参考書の大きなメリットは、高校ではあまり詳しく説明してくれないところを深堀して教えてくれるところです。
以前から出版されている参考書「肘井学のゼロから英文法が面白いほど分かる本」では、高校で習う文法をゼロから学ぶことが出来ます。
この次の段階という位置づけの感覚で大丈夫です!
接続詞・名詞・ 冠詞・代名詞・形容詞 ・副詞・前置詞 否定・疑問倒置・強調 ・動詞の語法 形容詞・副詞・名詞の語法を扱ってくれています。
仮定法、関係詞などの主役級の文法は以前からある参考書でカバーすることが出来ますが、今回の参考書は地味だけど重要なものが多く収録されています。
地味な単元はやる生徒とやらない生徒にはっきり分かれる傾向にあります。
多くの受験生は、仮定法や関係詞が不安定なまま受験に臨むことはほとんどありませんが、これらの地味なものはやらない生徒は最後まで完璧にやりきらずに受験を迎えてしまうこともあるため、意外と大きな差になりやすい範囲となっています。
他の参考書にも掲載されているけど!?
これらの文法は網羅系の参考書に勿論掲載されています。
しかしそれらの参考書は、簡略して出来るだけ多くの文法を載せることに注力している参考書です。
そのため、どうしても受験生の皆さんにとってはとっつきにくいイメージになってしまい、最後まで勉強せずに受験を迎えてしまうパターンも多く見かけます。
また、この参考書の大きな魅力の一つとして、この参考書は自分で口頭確認が出来るためのページまで用意されています。
「関正夫の英文法ポラリス0」
今までとの違い
ポラリスはもともと1〜3が発売されていました。
こちらはさらにその下のポジションとして、今までより少し難易度は簡単な文法の参考書となっています。
この参考書は沼にならないように初めて英文法を学習する人でもやりやすい参考書となっています。
ネクステージなどの網羅系の参考書はやるべき範囲が多すぎて全てを暗記するまでに挫折してしまうケースが乱発しますが、こちらの参考書は知識を絞った単元ごとの核を理解することが出来る参考書になっています。
言い換えれば「各単元の必要最低限ポラリス」です!
志望大学の範囲
ではこの参考書はどの大学まで対応しているのでしょうか?
ズバリ日大レベル未満の大学です。
ですが、狙う大学は日大やマーチの大学でも、勉強を始めるにあたってもっと低いレベルから始めたいと思っていたり、もう少し階段を踏んで学びたい受験生にもおすすめな1冊となっています。
「関正生の英語長文ポラリス0」
この参考書も先ほどの文法の0と同様に、勉強を始めるにあたってもっと低いレベルから始めたい受験生におすすめな1冊となっています。
『名前に0とついているから簡単な問題が数多く載っているのかな』なんて勘違いしてしまうかもしれませんが、実際はちゃんとした入試問題が掲載されています。
ポラリス1も武田塾のルートだと日大レベルの最後に位置づけているように、英語長文の導入というよりかは、下がったレベル帯の最後の仕上げで使うよう参考書となっています。
要するに、過去問に入る前の問題演習をやるための英語長文参考書という立ち位置となります。
「大学入試はじめのリスニングドリル」
この参考書は、今までのものとは全く違う斬新な参考書となっています。
今までの参考書では、その問題をどういうアプローチで解いていくかという本が多かったですが、『大学入試はじめのリスニングドリル』は、リスニングで聞こえた文や単語を書きましょうという参考書です。
つまり、単語や文を正確に聞き取るための基礎の力を養うリスニング本となっています。
共通テストからリスニングの配点も上がり、これまで以上にリスニング力の向上がより一層受験の合格に直結するようになりました。
しかし一方で、リスニングが苦手という生徒にとっては、問題文そもそもが何を言っているかわからないという状況になってしまう生徒も多くいます。
そこで、音によってこの単語がどのように発音されるのかというものを学べる参考書になっており、これまでにはない全く新しい参考書です。
2023年に発売された参考書 まとめ!
・肘井学のゼロから英文法が分かる本next ・関正先の英文法ポラリス0 ・関正生の英語長文ポラリス0 ・大学入試はじめのリスニングドリル |
これらの参考書をご紹介しました。
最初に述べたように、受験勉強も日々アップデートされています。
みんなが使っているからという理由だけで今までの参考書を使うのではなく、どの参考書が自分に合っているのか それを探すのも受験勉強の一つです。
武田塾では無料の受験相談を毎日行っています。
参考書についてわからないことがあったり、今後の受験勉強どうすればよいか、少しでも迷ったら是非お近くの竹田塾までご相談ください!
↓お申込みはこちらから!↓
・大学受験に向けて、今のままでは不安です。どうすればいいですか?
・勉強をしても成績がなかなか伸びません。
など、学生の皆様が抱えているお悩みや、
・大学受験ってそもそもどうすればいいの?どんなシステム?
・まずは勉強のやり方からわかっていないです。
などなど、どんな勉強のお悩みでも構いません!
武田塾が勉強・学習・受験のプロとしてお答えします!
些細な事でも構いません。学生の皆さんのお悩みを解決いたしますので、是非ご連絡ください!