皆さん、こんにちは!!
佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある武田塾佐世保中央校です。
今回は長崎からの進学者も多い国立大学の長崎大学と佐賀大学の入試の中で
英検などの英語の外部試験を利用する入試について紹介したいと思います。
特に受験生にとっては一番馴染みが深い、英検を利用できる学部に絞って紹介していきます!
どのぐらいの級やスコアを取ったら有利になるの?
そもそも英検受けて有利になるの?
という人は是非見てみてください!
有利になる学部が多いのは明らかに佐賀大学です。
しかし、長崎大学も多文化社会学部では英検を取得していることで有利になります。
それぞれどのように有利になるのかについて詳しくみていきましょう!
※あくまで昨年度の入試情報からの情報です。
変更されている可能性もあるので必ず詳細は各大学の入試要項を確認してください。
長崎大学
長崎大学の入試で英検を使って有利になる学部は
多文化社会学部のみになります。
まず多文化社会学部の入試科目や配点についてざっくりみていきます。
【共通テスト】
英語(外国語) | 国語 | 数学or理科から1つ | 地歴or公民から1つ | 合計 |
200 | 100 | 50 | 50 | 400 |
【2次試験】
英語(外国語) | 総合問題 | 調査書 | 合計 |
100 | 230 | 30 | 360 |
共通テストが400点満点、2次試験が360点満点の760点満点になります。
表を見ればわかるとおり、共通テスト400点中200点が英語かつ
2次試験でも5教科の中で要求されるのは英語のみと
非常に英語が重要視されていることがみてわかるかと思います。
さらに、長崎大学の多文化社会学部には
第1段階選抜というものがあります。簡単に言うと
共通テストで〇〇点以下だった人は、2次試験には進めませんよー
というもので、よく足切りと言われるものです。
その足切りなんですが、多文化社会学部では
全教科ではなく英語だけがみられます。
外国語の得点率が75%以上の者を第1段階選抜の合格者とする(英語の平均点により得点率の見直しあり)
とされており、共通テストで75%以上を取らなければ
その時点で2次試験に進めないのです。
そして、ここからが上で述べていた
英検 | TEAP | IELTS |
準1級 | 334(RLWS) | 5.5 |
この表で言うと英検だと準1級を取得していればいいことになりますね。
つまり、今までの情報をまとめると長崎大学の多文化社会学部では
英検準1級を取得していることによって
400点中200点を占める英語の共通テストを満点扱いで受けれることになり
さらに足切りにも確実にひっかからずに安心して2次試験に進めることになります。
これを見ると、かなり英検準1級を利用することによる恩恵は大きいです。
しかし、準1級となると2級からさらに難易度は跳ね上がり
高校卒業レベル以上の知識が求められることになります。
英検準1級を取得できるなら、共通テストでも相当の点数が取れる可能性が
高いことも事実です。
しかし、上で見た通り、英語は2次試験にもあり、足切りもあって相当重要ですし
最初から足切りは絶対ない上に共通テスト満点が約束されているアドバンテージは
計り知れません。
重要度から考えても英語に集中して勉強するのはどちらにしろ最善と言えるので
英検準1級を目標に早いうち(できれば高1、高2などの段階で)に
英語をとにかく勉強して取得を目指すのはかなりおすすめです。
逆に受験生が今から慌てて英検対策だけをやってまで狙うのは
少し危険な部分もあるため、しっかり共通テストで英語の点数を取れるように
勉強していくのもいいと思います。
佐賀大学
佐賀大学は教育学部、芸術地域デザイン学部、経済学部、医学部
理工学部、農学部の6つの学部全てで英検のスコアを利用できます。
長崎大学と比べると、かなり利用できる幅は広いと言えますね!
では、もっと詳しくどのように使えるのかを見ていきましょう。
各学部ごとに入試の細かい部分は違いますが
英検の利用に関してはどの学部も一緒になります。
使い方としては英検のスコアによって共通テストの得点換算が行われます。
どれぐらいのスコアで何点換算になるのか見てみましょう。
英検CSEスコア | 2250 | 2150 | 2050 |
共通テスト得点換算 | 9割 | 8割 | 7割 |
上記の表が換算の基準と得点になります。
ここで気になるのは英検CSEスコアというのが何かです。
これはユニバーサルなスコア尺度CSEを英検の各級で表記したものです。
そう言われてもよくわからないと思うので、下のグラフを見てください。
(公益財団法人 日本英語検定協会より引用)
この図を見てみると、英検2級に合格するとCSEスコアは1980以上で、満点だと2600ということがわかり
英検準1級に合格するとCSEスコアは2304以上だということがわかります。
つまり単純に級に合格するかだけではなく、その内容によって
スコアがつくということです。
上の表をみると、9割換算のためにはCSEスコアが2250以上必要なので
英検準1級に合格するか英検2級、準2級を好成績で合格することが
必要ということになります。
当然実際に共通テストを受けて9割以上を獲得した場合は
換算点の9割ではなく、そちらの方が優先されるので安心です。
長崎大学の時にも述べましたが、やはり共通テストの英語の点数が保証されていることは
大きなアドバンテージになるので、佐賀大学を目指す方は
まず短期の目標として英検のCSEスコアを設定して勉強していくのもいいでしょう。
まとめ
今回は国立大学に絞って紹介しましたが
英検を利用できる大学は、私立大学などを含めるとまだまだ長崎や佐賀にも存在します!
英語学習の短期目標としてもぴったりなので、受験生になってから
または受験生になる前の準備として英検取得を目標に勉強していくのもいいと思います。
これから英検目指して何をやっていいかわからない
英検を狙って対策すべきか、英検ではなく普通の受験勉強をとにかく優先すべきかわからない
という方は是非一度武田塾佐世保中央校の無料受験相談まで!
◆無料受験相談受付中◆
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方まで
入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。
「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績があがらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」
という方は、お気軽に受験相談にお越しください!
勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
・そもそも受験勉強って何をすればよいのかよくわからない、、、
などなど、受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受験相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などなど、100%受験に役立つ情報をお話しします!!
なお、武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
ここまで聞いて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!ぜひ一度ご来校ください!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力ください!!
*********************
↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ先↓
〒857-0871
長崎県佐世保市本島町4-1
西沢本店プリズム館 3F
TEL:0956-37-8240
●HPにて:武田塾佐世保中央校
*********************