ブログ

【必見】現代文の勉強の基本!!語彙力強化三種の神器!

 


みなさんこんにちは!

札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩5分、武田塾札幌円山公園校です。

animal kang dako

今回のブログのテーマは「現代文の勉強の基本!!語彙力強化三種の神器!」です。

受験生が忘れがちな現代文キーワードの勉強について紹介していきます。

今回のブログの内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも紹介されています。是非こちらの動画もご覧ください。

無料受験相談

なぜ語彙力の勉強が必要なのか?

 

現代文の勉強といえば、文章をひたすら読むことを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、効果的に現代文の成績を上げるためには、たくさんの文章を読んで読解力を上げるだけではなく、現代文でよく使われるキーワードの勉強も必要です。語彙力を強化していないと文章で述べられていることの本当の意味が分からず痛い目を見ることになります

 

実際、2022年度の共通テストでも言葉の意味を問う問題は出題されています。

(例)異なる意味を持つものを選択してください。

襲い:①ヤ襲、②セ襲、③キ襲、④ライ襲

与える:①キョウ与、②ゾウ与、③カン与、④ジュ与

 

語彙力テスト

現代文の中でよく使われるキーワードを今から5つ紹介します。

皆さんは、いくつの意味を正確に説明することができますか?是非、チャレンジしてみてください!

 

①「抽象」と「具体」

②「逆説」

③「イデオロギー」

④「モラトリアム」

⑤「淘汰」

 

どうでしたか?全て日本語ですが、意外と難しいと感じたかもしれません。これらは入試頻出の語彙なので、意味を知らないものがあったらすぐに対策しましょう。ほったらかしにするということは、英単語をわからない状態で英語長文を読むのと同じような状況です。このような状況では、文章を正しく読めないのは当然ですよね。結局のところ、国語力があるというのは読解力もそうですが、どれだけ語彙力があるのかということになります

 

語彙力強化三種の神器!使い方を徹底解説

ここからは語彙力を高めるために是非使ってほしい参考書3冊とそれぞれの具体的な使い方を紹介します!

 

語彙力を強化する参考書その1:『ことばはちからダ!』

animal ka nga libro

1冊目は『ことばはちからダ!』です。この参考書では日常的に使わないけれど、現代文では頻出のキーワードを知ることができます。基本的な用語に絞って解説がされている参考書なので、語彙力に自信がなかったり、語彙の勉強をするのが初めてだという受験生は、この参考書から始めましょう!

 

おすすめポイント!

・基礎的なところから教えてくれて、さらにイラスト付きでわかりやすい

 

やり方

・中身を読んで意味を覚える。

・○×問題を解けるようにする。

・各語彙を使った短めの文章を読み理解する。

 

英単語を覚えるときと同じように語彙の意味をいう練習もしましょう!

 

語彙力を強化する参考書その2:『現代文キーワード読解』

libro dong animal

2冊目は、『現代文キーワード読解』です。この参考書には『ことばはちからダ!』が一通り終わり次第取り掛かりましょう!語彙に関する情報量が多い参考書です。

 

オススメポイント

量は多いが「この参考書のおかげで現代文ができるようになった!」という生徒も多い!

・大学入試レベルの現代文を読んでいくための実践的なテーマ・用語が収録されている。

・これ一冊を完璧にするとMARCH・地方国公立レベルで戦える。

 

やり方

・中身を読んで理解して意味を覚える

・各語彙を使った短めの文章を読み理解する

・文章のページの左下にある要約問題を自力でできるようにする

 

要約を飛ばしてしまう人が多いですが、要約をする訓練をすると、現代文の力はとても上がります!サボらずに取り組むようにしてください!

武田塾のルートでは後に『現代文読解力の開発講座』を使います。この参考書には長めに文章の要約をする問題があるので、『現代文キーワード読解』はその下地にベストの参考書です!

 

また、『現代文キーワード読解』にはチェック問題もついているので、それらももちろん全問正解できるようにしましょう!

 

『現代文キーワード読解』は現代文の単語帳

現代文キーワード読解』は現代文の単語帳と言えるほどとても優れた参考書です。

いろいろなジャンルの文章が載っているので、それぞれの分野の背景知識をつけることができます。現代文は自分が知っているジャンルの文章がでたら勝ちなので、頻出テーマを押さえておくと、多くの現代文の文章を予測しながら読むことができるようになります。例えば、『ポストモダン』というキーワードが出てきたら、話の展開はどうなっていくかなどがわかるようになります。

 

語彙力を強化する参考書その3:『入試漢字マスター1800+』

libro dong basaha

最後の3冊目は『入試漢字マスター1800+』です。最後に漢字の参考書がでてきて驚いた人もいると思いますが、『入試漢字マスター1800+』の真の価値は、漢字の意味を覚えることです!なので、「志望校の国語は漢字が出ない!」という人や、「配点が低いからやらなくてもいい」と思っていた人も絶対にやってください!

 

やり方

・例文中のカタカナを漢字で書けるようにする

・書きA、書きBの意味も合わせて覚える

 

進めていくうちに、意外と知らない意味の漢字があることに驚くと思います。

『入試漢字マスター1800+』では、単語帳で触れるほど注目されていないが、受験生の盲点となる基本的な漢字が意味と合わせて載せられています

 

現代文の語彙力は今までの人生の中でどれだけの日本語のストックがあるのかで差が出てしまいますが、高校3年生から一気に詰め込んで、日本語力として逆転できる最後の砦の参考書が『入試漢字マスター1800+』です!是非、正しいやり方で進めて、語彙力を強化しましょう!

 

現代文の最終的な仕上がりはこの3冊をどれだけやり込めたかで変わってきます。今回挙げた3冊は武田塾の卒業生が選ぶ好きな参考書ベスト3の中によく挙げられます。つまり、受験に受かる人は必ずしっかりやりこんでいる参考書であるともいえます。

 

今回のまとめ

 

今回は「現代文の勉強の基本!!語彙力強化三種の神器!」をテーマに、語彙力の重要性と強化の仕方についてお話してきました。

 

現代文は読解力だけではなく、語彙力強化も必要です。国語力は語彙力でものすごく差が出てしまいます。今回紹介した3冊で語彙力の知識を深めて、情報量を高めましょう!そして、語彙力で差をつけて現代文の成績を伸ばしましょう!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる