ブログ

【参考書紹介】『数学精講シリーズ』入門問題精講編、基礎問題精講編

この記事の読了目安時間:約5分

こんにちは。札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅から徒歩5分!

「日本初!授業をしない」でお馴染み、武田塾札幌円山公園校です!

武田塾札幌円山公園校ではTwitterでも受験に役立つ情報を毎日更新中!

武田塾札幌円山公園校 Twitter

無料受験相談

 

今回紹介する参考書は下記2冊です!

・『数学精講シリーズ/入門問題精講』

教科書や学校の授業についていけない人、初学者でも先取りして学びたい人におすすめ!

『数学精講シリーズ/基礎問題精講』

⇒最低限ここはやっておいた方がいいという、厳選された問題を掲載した参考書で、武田塾のルートにも入っている!

基礎を短時間で掴みたい人におすすめ

 

動画で見たい方はこちら↓1冊目と2冊目に紹介!

 

 

目次

はじめに

『数学精講シリーズ』入門問題精講

 ‣特徴は?

 ‣この参考書の使い方は?

 ‣問題のレベル感は?

 ‣この参考書がぴったりなのは?

 ‣書誌情報

『数学精講シリーズ/基礎問題精講編』

 ‣特徴は?

 ‣この参考書の使い方は?

 ‣問題のレベル感は?

 ‣この参考書がぴったりなのは?

 ‣書誌情報

おわりに

武田塾について

 

 

はじめに

「数学精講シリーズ」には、以下の5冊があります。

・『入門問題精講』

・『基礎問題精講』

『標準問題精講』

『上級問題精講』

『分野別標準問題精講』

本記事で紹介するのは、『入門問題精講』、『基礎問題精講です。

シリーズの他参考書については、別記事にて紹介しているので、気になる方はブログをチェックしてみてくださいね。

<目次へ戻る>

 

 

『数学精講シリーズ』入門問題精講

入門精講

池田洋介『数学精講シリーズ/入門問題精講』

数学ⅠA、ⅡB、Ⅲがあります。
(Ⅲは2021年3月19日に発売されました。)

<目次へ戻る>

 

 

特徴は?

問題数は少ないですが、説明が詳しく載っています

挫折しづらい難易度で、導入の説明もあり、問題も易しいので非常に使いやすい参考書です。

注意点として、この本は基礎の全範囲をカバーしているわけではありません。

問題数は少なく、最低限の問題だけが載っているため、本格的に入試レベルの基礎問題を揃えたいという場合は、この本の次の「基礎問精講」をやる必要があります。

<目次へ戻る>

 

 

この参考書の使い方は?

使い方としては、この本の次の『基礎問題精講』とセットで考えた方が良いです。

例えば、『基礎問題精講』をメインで使い、難しい箇所だけ『入門問題精講』を使って理解するという使い方です。

完全に習ったことがない場合は『入門問題精講』を全てやってみてもいいですが、学校の授業を受けたことがあるという場合は、わからない範囲だけ使うというやり方もあります。

<目次へ戻る>

 

 

問題のレベル感は?

『基礎問題精講』の簡単な問題は『入門問題精講』でも扱っており、全くやったことがないという人でも出来る基礎的な問題を掲載しています。

また、分野によってはやらなくてもいいものも載っています。

ただし、この本が終われば、基礎は十分だというわけではありません。

あくまで「入門」であり、「基礎」ではないという風に使い分けてください。

<目次へ戻る>

 

 

この参考書がぴったりなのは?

・教科書や学校の授業についていけない人や初学者でも先取りして学びたい

・数学の基本的な考え方ややっていることがわからない

・数学が苦手or特定の分野だけ強化したい

このような人におすすめの参考書となります!

<目次へ戻る>

 

 

書誌情報

『数学Ⅰ・A 入門問題精講 新装版』

著者 :池田洋介

出版社 :旺文社

発売日 :2019/09/25

ISBN : 9784010347171

出版社の紹介ページはこちら

Amazonでの購入はこちら

Rakutenブックスでの購入はこちら

『数学Ⅱ・B 入門問題精講』

著者 :池田洋介

出版社 :旺文社

発売日 :2019/09/25

ISBN :9784010345214

出版社の紹介ページはこちら

Amazonでの購入はこちら

Rakutenブックスでの購入はこちら

『数学Ⅲ 入門問題精講』

著者 :池田洋介

出版社 :旺文社

発売日 :2021/03/19

ISBN :9784010348536

出版社の紹介ページはこちら

Amazonでの購入はこちら

Rakutenブックスでの購入はこちら

<目次へ戻る>

 

 

『数学精講シリーズ』基礎問題精講編

Fotoram.io (1)

上園信武『数学精講シリーズ/基礎問題精講』

数学ⅠA、ⅡB、Ⅲがあります。

<目次へ戻る>

 

 

特徴は?

本の構成は、①基礎問題、②精講(説明部分)、③解答、④ポイント、⑤演習問題となっています。

この本は、最低限これはやっておいた方がいいという問題を厳選しているため、サイズは比較的コンパクトです

そのため、3冊とも1日約10題ペースでやると、約1か月間で1週できてしまいます。

全て終わるまでの期間が明確なので、例えば高3から勉強始めて夏までに基礎を一通り終わらせておきたいといった場合には、「一日〇題進める」という計画を決めて取り組むとよいです。

 

数学の問題集といえば、分厚く演習量も多いものが多いです。

もちろんそれができれば一番力がつきますが、短期間で基礎をつかみたいという場合には、この本は最適です。

その分、演習量は多くありません

<目次へ戻る>

 

 

この参考書の使い方は?

この本の前後のレベルとして、『入門問題精講』と『標準問題精講』がそれぞれあるので、セットで使うとよいです。

『入門問題精講』⇒『基礎問題精講』への接続はスムーズにいけると思います。

メインで『基礎問題精講』を使うなら、難しい箇所を『入門問題精講』を読んで理解するとよいです。

そして、『基礎問題精講』⇒『標準問題精講』の接続については、数ⅠAはスムーズにいけると思いますが、数ⅡBや数Ⅲは、標準問題精講に入る前に、過去問を挟んでみるとよいです。

3冊の精講シリーズは、それぞれ著者が違うので、レベルが少し離れていることがあります。

 

問題を見た時に、精講とポイントが頭に浮かぶか、その上で、記述解答が自力で書けるかが重要となります。

演習問題はそのテーマの問題を本当に理解したのかを確認するのに使いましょう。

<目次へ戻る>

 

 

問題のレベル感は?

教科書に載っている簡単な問題~章末問題レベルで、偏差値50程度の大学については対応可能です。

本参考書+過去問をやりこめば、MARCHの文系や理系の一部問題も解けるくらいの範囲を網羅していると思います。

<目次へ戻る>

 

 

この参考書がぴったりなのは?

・短期間で基礎を一通り終わらせたい

このような人におすすめの参考書となります!

<目次へ戻る>

 

 

書誌情報

『数学Ⅰ・A 基礎問題精講 五訂版』

著者 :上園信武

出版社 :旺文社

発売日 : 2020/02/06

ISBN : 9784010347065

出版社の紹介ページはこちら

Amazonでの購入はこちら

Rakutenブックスでの購入はこちら

『数学Ⅱ・B 基礎問題精講 五訂版』

著者 :上園信武

出版社 :旺文社

発売日 :2020/02/06

ISBN :9784010347072

出版社の紹介ページはこちら

Amazonでの購入はこちら

Rakutenブックスでの購入はこちら

『数学Ⅲ 基礎問題精講 四訂新装版』

著者 :上園信武

出版社 :旺文社

発売日 :2020/02/06

ISBN :9784010347089

出版社の紹介ページはこちら

Amazonでの購入はこちら

Rakutenブックスでの購入はこちら

<目次へ戻る>

 

 

おわりに

今回は、5冊ある「数学精講シリーズ」から『入門問題精講』『基礎問題精講』の紹介でした。

入門問題精講は、問題数は少なく説明が詳しい教材です。

基礎問題精講は、演習量は少ないですが、その分、基礎を短時間で掴むことができ、コンパクトで使いやすいです。

それぞれ役割を理解して使うようにしましょう。

また、『基礎問題精講』からの『標準問題精講』への接続が難しい場合は、過去問などを挟むようにしましょう。

<目次へ戻る>

 

 

武田塾について

武田塾の指導方針

武田塾では,「ムダな授業」を行いません!従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。つまり自ら行う「復習」が大事なのです。武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・と諦めていませんか?武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。

ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!お待ちしております!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【参考書紹介】物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎をはじめからていねいに!

この記事の読了時間:約3分 &nbsp; こんにちは、武田塾札幌円山公園校です! 「自分で参考書を使って勉強したいけど参考書の使い方がわからない&hellip;」という方に朗報です! この記事では武田 ..

【参考書紹介】武田塾厳選!肘井先生の英語長文問題ソリューション!

この記事の読了時間:約2分 &nbsp; こんにちは、武田塾札幌円山公園校です! &nbsp; 「英語を勉強しているけども、長文問題を扱ういい参考書を知りたい・・・」、 「自分のレベルに合った長文問題 ..

【参考書紹介】『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』

この記事の読了目安時間:約3分 こんにちは。札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅から徒歩5分! 「日本初!授業をしない」でお馴染み、武田塾札幌円山公園校です! &nbsp; &darr;&darr;武田塾 ..

【参考書紹介】『ドラゴン・イングリッシュ基本英文100』

この記事の読了目安時間:約3分 こんにちは。札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅から徒歩5分! 「日本初!授業をしない」でお馴染み、武田塾札幌円山公園校です! &darr;武田塾札幌円山公園校ではTwit ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる