この記事の読了目安時間:約3分
こんにちは。札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅から徒歩5分!
「日本初!授業をしない」でお馴染み、武田塾札幌円山公園校です!
↓↓武田塾 札幌円山公園校ではTwitterでも受験に役立つ情報を毎日更新中です!↓↓
今回紹介する参考書は『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』
文章を読む&整理することに特化した構文解釈の参考書です。
絶対に合格点が取れる読解法の最強ルールが最短で身につきます。
動画で見たい方はこちら↓
(関連記事)
ブログ記事「【参考書紹介】現代文がニガテな方必見!武田塾厳選”ゼロから覚醒 はじめよう現代文”」
目次
ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』の次にやるべき参考書は?
『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』は共通テストに使える?
はじめに
今回紹介する『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』は、『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』の続編にあたります。
そして、柳生先生の読解系参考書には、『現代文プラチナルール』もあるので、それぞれの本の役割の違いや使い分けについて紹介していきます。
今回の参考書
柳生好之『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』
『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』との違い、使い分けは?
『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』は?
「現代文とは?」というところから始まります。
現代文の基本的なルールや読むべきことについて掲載していて、以下のような点がポイントとなっています。
・一文を読むとき文法に注意する
・レトリック(説得術)に気をつける
『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』は?
いざ入試問題を解く際の情報収集、整理の仕方についてを掲載していて、以下のような点がポイントとなります。
・論理的に読むこと
・論理的に考えること
第一章の「否定」のフレームワークでは、「~でない」に注目して分類していく整理の仕方を学ぶことができます。
そうすると、文章の作りがどうなっているかを理解してそれを元に解いていくことができます(構文解釈)
有名な構文解釈の参考書に「現代文読解の基礎講義」がありますが、この参考書の難易度が高いと感じる人には、『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』がおすすめです。
つまり、「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」が終わった直後に『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』に取り組むことができるようになっています。
(関連記事)
【参考書紹介】現代文がニガテな方必見!武田塾厳選”ゼロから覚醒 はじめよう現代文”
『現代文プラチナルール』との違いは?
『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』は、入試問題の抜粋、一問一答に近い形式で問題が掲載されているので、ぱっと見ではプラチナルールに似ていると感じると思いますが、その役割は違います。
それぞれの役割としては、「読み方」と「解き方」に分かれます。
自分に足りない、力をつけたいと思っている方に合った参考書を使いましょう。
・読めないと感じている人には→『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』
・解けないと感じている人には→『現代文プラチナルール』
(関連記事)
【参考書紹介】武田塾厳選!大学入試 柳生好之の現代文プラチナルール
ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』の次にやるべき参考書は?
人それぞれ違いますが、自分の強化したい部分を考えて、解き方を学びたい人は「現代文プラチナルール」、実戦に挑みたいのであれば「現代文ポラリス」をやるのもいいと思います。
(関連記事)
『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』は共通テストに使える?
共通テストでは、思考力が重要なキーワードになっています。
そして、最近の入試問題では思考力を試す問題が増えています。
その思考力や考えるということを具体的なアクションプランとして提示したのが、この本です。
読む力自体を1レベル向上させ、思考力、選択肢の正しいか正しくないかの判断の仕方までカバーしています。
この参考書がぴったりなのは?
「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」が終わった人で、文章が読めないと感じている人におすすめです。
おわりに
今回は、『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』の紹介でした。
「ゼロから覚醒 はじめよう現代文」が終わったら、自分に足りない部分に応じた参考書を選びましょう。
書誌情報
『ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文』
著者 :柳生 好之
出版社 :かんき出版
発売日 : 2021/3/16
ISBN : 978-4-7612-3033-3
本記事のようなブログ公開のお知らせをはじめ、試験によく出る問題を毎日更新。
共通テストまでのカウントダウンなど便利な情報満載ですので、ぜひフォローしてみてくださいね!
▼携帯の方はQRコードからどうぞ!
武田塾について
武田塾の指導方針
武田塾では,「ムダな授業」を行いません!従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。
勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。つまり自ら行う「復習」が大事なのです。武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!
完全無料の進路相談!
大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・と諦めていませんか?武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!
授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!お待ちしております!
お問い合わせはこちらから!
武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
武田塾 札幌円山公園校
武田塾 札幌麻生校
TEL 011-792-7086