ブログ

【参考書紹介】物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎をはじめからていねいに!

この記事の読了時間:約3分

 

こんにちは、武田塾札幌円山公園校です!

「自分で参考書を使って勉強したいけど参考書の使い方がわからない…」という方に朗報です!

この記事では武田塾おすすめの参考書の特徴や上手な使い方について紹介します!

今回紹介するのは、物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎の「はじめからていねいに」シリーズです!!!

無料受験相談

目次

‣概要

‣物理基礎

‣化学基礎

‣生物基礎

‣地学基礎

‣まとめ

 

概要

「はじめからていねいに」シリーズは、シリーズものの参考書となっています。

しかし、それぞれの科目ごとに基礎として重視している部分が異なるなど参考書の特徴は異なっていますので注意が必要です。

 

物理基礎

基本情報

”橋元の物理基礎をはじめからていねいに”

著者:橋元淳一郎                        

出版社: 東進ブックス

判型:A5判

頁数:208項

ISBN:978-4-8908-5708-1

定価: 1,000円+税

東進Web書店より

 

特徴・使い方

この参考書の特徴はずばり…、”イメージでゼロからわかる!!”

豊富な図やイラストを用いることで分かりやすい構成となっており、物理を視覚的にイメージすることができます。物理がよくわかっていない人にもわかりやすい構成となっています。

全体を復習するために使うのはもちろん、不安なテーマだけ読んでもイメージしやすくなります。

物理が苦手な人に加えて、物理が一通り終わっている人が基礎を再確認するために使うのもおすすめの参考書です!

この参考書が終わったら、「セミナー物理基礎+物理」や「リードLightノート物理基礎」などの問題集にへとつなげていくのがおすすめの使い方です!

 

化学基礎

基本情報

”鎌田の化学基礎をはじめからていねいに”

著者:鎌田真彰

出版社: 東進ブックス

判型:A5判

頁数:272項

ISBN:978-4-8908-5595-7

定価: 1,200円+税

東進Web書店より

 

特徴・使い方

この参考書の特徴はずばり…、”一通りの基礎知識が身につく!!

説明は比較的シンプルで、問題演習は少なめの構成となっており、この参考書で化学の一通りの基礎知識が理解できる内容となっています。

基礎を確認するための問題が中心となっており、読む作業がメインの参考書となっています。

化学が苦手な人や学校の定期テスト対策などにおすすめの参考書です!

この参考書が終わったら、「セミナー化学基礎+化学」や「リードLightノート化学基礎」などの問題集や共通テスト対策の問題集へとつなげていくのがおすすめの使い方です!

 

生物基礎

基本情報

”田部の生物基礎をはじめからていねいに”

著者:田部 眞哉

出版社: 東進ブックス

判型:A5判

頁数:304項

ISBN:978-4-8908-5587-2

定価: 1,200円+税

東進Web書店より

 

特徴・使い方

この参考書の特徴はずばり…、”この本で基礎が終わる!!”

本書はこの一冊で生物の基礎が終わるように書かれています!

基礎から丁寧に仕上げていけるので、すぐに共通テスト対策に入ることができます!

各テーマでは重要な用語は赤字で記載されているため、用語がそのまま覚えられるようになっています

また、各テーマの最後には確認テストがついており、学んだ内容が本当に身についているかチェックできるようになっています!

物理基礎や化学基礎とは異なり、苦手な人はもちろんながら点を取りたい人にもおすすめの参考書となっています!

 

地学基礎

基本情報

”青木の地学基礎をはじめからていねいに”

著者:青木秀紀

出版社: 東進ブックス

判型:A5判

頁数:320項

ISBN:978-4-8908-5672-5

定価: 1,200円+税

東進Web書店より

 

特徴・使い方

この参考書の特徴はずばり…、一冊で基礎が仕上がる!!

この参考書は一部で二次試験レベルの知識も含まれており、難易度は幅広くなっています。

しかし、読む部分が多いので授業を受けていない人にも分かりやすいような構成となっています。

参考書の構成としては各テーマごとに確認テストがあり、さらに複数テーマごとにチェックポイントがあります。

チェックポイントはかなりのボリュームとなっており、すべて説明することができれば基礎はばっちりです。

この参考書が終わったら、問題集や共通テスト対策の問題集へとつなげていくのがおすすめの使い方です!

 

まとめ

”はじめからていねいにシリーズ”

物理基礎・化学基礎:苦手な人におすすめ

生物基礎・地学基礎:苦手な人はもちろん、得点を取りたい人にもおすすめ

 

いかがでしたか?”「はじめからていねいに」シリーズ”が気になった方は、ぜひ手に取ってみてください。この記事が皆様の参考書選びの参考、そして受験勉強の手助けとなれば幸いです。私たち武田塾札幌円山公園校は、頑張る皆さんを応援しています!

 

 

教室で勉強をする子どもたちのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

さいごに

武田塾の指導方針

武田塾では,「ムダな授業」を行いません!従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。つまり自ら行う「復習」が大事なのです。武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・と諦めていませんか?武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
ぜひお気軽に無料の受験相談にお越しください!お待ちしております!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【参考書紹介】『数学精講シリーズ』入門問題精講編、基礎問題精講編

この記事の読了目安時間:約5分 こんにちは。札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅から徒歩5分! 「日本初!授業をしない」でお馴染み、武田塾札幌円山公園校です! &darr;武田塾札幌円山公園校ではTwit ..

【参考書紹介】やさしい高校数学 シリーズ

この記事の読了時間:約2分 こんにちは、武田塾札幌円山公園校です! 「参考書を使って自分で勉強しようと思うけど、どの参考書を使ったらいいのかわからない」、「自分に合った参考書がわからない」という方、た ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる