ブログ

北海道私立大学 【 藤女子大学 】 人間生活学部 各学科の紹介!

 

こんにちは、武田塾札幌円山公園校です!

この記事では、藤女子大学 人間生活学部について紹介します!

 

 

目次

・藤女子大学 人間生活学部とは…
 ‣概要
 ‣所在地
 ‣学生数・男女比
 ‣4年間の流れ
 ‣就職・進学先

・藤女子大学 人間生活学部の設置学科・各学科の魅力
 ‣人間生活学科とは…
 ‣食物栄養学科とは…
 ‣子ども教育学科(2020年4月から)とは… New
  →※旧保育学科

・まとめ

 

藤女子大学とは…

school_building_campus_university

藤女子大学には、【文学部】・【人間生活学部】の2つの学部と7つの学科があり、

学部ごとにキャンパスが異なります。

 

所在地

■北16条キャンパス(文学部)
〒001-0016
北海道札幌市北区北16条西2丁目

■花川キャンパス(人間生活学部)
〒061-3204          
北海道石狩市花川南4条5丁目  

 

学生数・男女比

学生数:902名(うち男子0名、女子902名)

男女比:男子0%、女子100%

※参考:全国の家政学を学んでいる大学生の男女比:男子9.6%、女子90.4%
    全国の食物学を学んでいる大学生の男女比:男子45.4%、女子54.6%
    全国の教育学小学校課程を学んでいる大学生の男女比:男子9.6%、
                             女子90.4%
    全国の児童学を学んでいる大学生の男女比:男子7.3%、女子92.7%

藤女子大学は、女子大学である為、学生は女子学生のみです。

4年間の流れ

人間生活学科

1年次:学科共通科目を学びます。
2年次:専修に関する基礎・専門科目を学びます。
3年次:自分の深めたい分野を選択して1つの専修科目を学びます。
4年次:選択した専門分野を深めます。

食物栄養学科

1年次:専門基礎分野・その他の基礎科目を学びます
2年次:専門分野を学びます。
3年次:臨地実習を行います。
4年次:卒業研究を行います。

子ども教育学科

1年次:子ども教育学科で学ぶことのできる各分野の入門科目に加え,
    共通科目や外国語科目を学びます。
2年次:入門科目の応用を学びます。また、実際の活動を通して活動の
    目的や実践の際の留意点を学びます。
3年次:専門演習を学びます。  
4年次:子どもの生活や学びについて、地域や社会の状況を踏まえ、より
    広い視野から学びを深めます。また、幼稚園・保育所・児童館・
    特別支援学校での実習を通して実践力を高めます。卒業研究で
    は、自分の関心のあるテーマを掘り下げます。
    
    

主な就職・進学先

 

※2018年度卒業者のデータです

※保育学科は2020年4月より、子ども教育学科として新しくなりました。

 

就職・進学率

就職:86.5%
進学:13.4%
その他:0.1%

 

主な就職先(職業別割合)

人間生活学科

・専門的・技術的職業
 ‣教員:8.9%
 ‣その他:14.9%
・事務:25.3%
・販売:40.2%
・サービス:8.9%
・保安:1.4%

■食物栄養学科

・専門的・技術的職業
 ‣教員:2.4%
 ‣医療従事者:43.3%
 ‣その他:1.2%
・事務:3.6%
・販売:30.1%
・サービス:3.6%
・保安:2.4%
・生産工程:13.2%

保育学科

・専門的・技術的職業
 ‣教員:24%
 ‣その他:54.2%
・事務:6%
・販売:10.8%
・サービス:4.8%

 

主な進学先

■人間生活学科

  • ANA新千歳空港
  • 北海道旅客鉄道
  • 北海道銀行
  • 北日本銀行
  • 日本生命保険
  • クレディセゾン
  • イオン北海道
  • ホクレン商事
  • ネッツトヨタ札幌
  • 太平洋興産
  • 日本郵便
  • 池脇会計事務所
  • KDDIエボルバコールアドバンス
  • ヤマチユナイテッドグループ
  • ロゴスホーム
  • 日本ドライケミカル
  • 小樽中央病院
  • 帯広厚生病院
  • 北海道社会福祉協議会
  • みらい保育園
  • 札幌市教育委員会 高校
  • 札幌市教育委員会 中学
  • 石狩市民図書館
  • 札幌市(福祉)
  • 北海道警察本部
  • 登別市

 

食物栄養学科

  • 日清医療食品
  • LEOC
  • 熊谷病院(管理栄養士)
  • 函館新都市病院(管理栄養士)
  • 石狩友愛福祉会(管理栄養士)
  • 羊ケ丘藤保育園(管理栄養士)
  • 萌福祉サービス(管理栄養士)
  • 北海道教育委員会(栄養教諭)
  • セコマ
  • サッポロドラッグストアー
  • 明治
  • 日本ハム
  • 北洋銀行
  • 北陸銀行
  • 生活協同組合コープさっぽろ
  • 札幌市(管理栄養士)
  • 富良野市(管理栄養士)
  • 訓子府町(管理栄養士)

 

■保育学科

ー企業ー

  • 北海道銀行
  • 北洋銀行
  • 住友生命保険
  • 第一生命保険
  • 日本郵便
  • セコマ
  • 東急百貨店
  • ソフィーナビューティカウンセリング
  • マイナビ
  • ヒューマンリソシア
  • 札幌トヨタ自動車

ー保育士ー

  • 札幌市(多数)他、各市町村
  • 大阪市立総合医療センター
  • 自治医科大学附属病院
    (病棟保育士)
  • 愛育保育園
  • 旭ヶ丘保育園
  • あすかぜ保育園
  • 厚別さくら木保育園
  • 開成いちい保育園
  • カトリック聖園てんしのおうち
  • 北見福祉会(保育教諭)
  • 札幌保育園
  • 札幌こばと保育園
  • さより保育園
  • しずく保育園
  • 澄川保育所
  • 屯田桃の花保育園
  • 発寒ひかり保育園
  • 小学館集英社プロダクション

ー幼稚園ー

  • 藤幼稚園
  • あいの里大藤幼稚園
  • 札幌ゆたか幼稚園
  • 札幌若葉幼稚園
  • 新さっぽろ幼稚園
  • 虹の森カトリック幼稚園
  • 平和幼稚園
  • 北光幼稚園
  • めばえ幼稚園

 

 

藤大学 人間生活学部の国家試験合格率

ここでは、藤大学人間生活学部の国家試験合格率を見ていきます。

国家資格名

藤女子大学
人間生活学部

全国平均
管理栄養士

95.7%

55.7

食物栄養学科の学生の目標、管理栄養士の合格率がなんと・・・

       95.7%!!!      

毎年、全国平均をはるかに上回る高い合格率を保っているようです。

 

 

藤女子大学 人間生活学部に設置されている学科

藤女子大学 人間生活学部では、1年次から、以下の学科に分かれます。

・人間生活学科

・食物栄養学科

・子ども教育学科(2020年4月から)New

・保育学科(2024年3月で終了)

保育学科は、2020年4月に子ども教育学科として生まれ変わりました。
今回は、保育学科を除く3学科について紹介したいと思います!

 

人間生活学科とは…

概要

この学科では、おもに家政学福祉学マネジメントを学ぶことができます!学びたい内容によって、2年次から以下の専修に分かれます。

 

<プロジェクトマネジメント専修>
女性の視点からのマネジメントと社会貢献の手法を学びます。

<社会福祉専修>
他者の自己実現の支援に必要な社会福祉の専門性を学びます。

<現代家政専修>
現代の衣・食・住・家族のあり方をトータルに学びます。

 

魅力

人間生活学科は、社会福祉や家政を学びたい人はもちろん、まだ将来の目標が定まっていない人にもおすすめの学科です。

1年生で基礎科目を学びじっくり専修を決められることに加えて、専修選択後も、幅広く学んでいけるため、自分の学びたいこと・深めたいことに出会ってから将来の道をゆっくり選択していくことのできる環境が整っています。

またプロジェクトマネジメント専修では、実際にイベントの企画に携わったりと、社会で活躍するためのスキルを大学生のうちから磨くことができます。

 

食物栄養学科とは…

概要

この学科では、おもに自然科学栄養学を学ぶことができます!

「栄養と食」の専門職として、乳幼児から高齢者までさまざまなライフステージの方々の健康維持・増進に、そして傷病者に対する療養ケアに対応できる管理栄養士を目指します。

 

魅力

管理栄養士の国家試験合格率がとても高いので、管理栄養士資格取得を目指している人には最適な学科です。

また、藤女子大学では、管理栄養士の資格取得を最終目標と捉えるのではなく、あくまで過程として捉え、資格取得の上で何をしたいのか、どう社会貢献したいのかを4年かけてじっくり考えていきます。

他大学で同資格を目指す学科では、卒業後は医療系の管理栄養士として就職するというのが一般的ですが、藤女子大学では医療系に限らず、保健所や一般企業への就職、公務員、栄養教諭など、様々な道へと進める環境が整っています。

保育園での給食監修・・・お菓子メーカーでの商品開発・・・

様々な夢を叶えるためのサポートが充実しています。

 

子ども教育学科とは…

概要

この学科では主に、児童教育学児童福祉学について学ぶことができます!

子どもの発達や学びの連続性の理解を通して、保育園や幼稚園、小学校において、保幼小連携の役割を担える保育者・小学校教員となることを目指します。

また、子どもの障がいの現状や課題について様々な視点から学びます。

 

魅力

これまでの保育学科で取り扱っていた幼児教育に加えて、新たに小学校教員養成課程も加わり、子ども教育学科として新しくなりました。

子どもに共通する基礎科目から学んでいくので、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、特別支援学校教諭、入学してから自分に合ったものを

じっくりと考えることができます。

教育に携わりたいという目標がある人はもちろん、「子どもが好き!!」という気持ちはあるけれど、まだ明確な目標が定まっていない・・・

という人にもおすすめな学科です。

この学科では、どの資格取得を目指すかに関わらず、乳児期から児童期の子どもの育ちと学びを連続的に学ぶことができます。実際に接することとなる子どものそれまでの成長、もしくはその後の成長を理解することで、今教育現場で重要視されている「保幼小連携」の役割を担える教育者を目指すことができます。

また、子どもに関することに加え、さまざまな機関や地域との連携などについて学べる点もこの学科の魅力です。

 

 

藤女子大学 人間生活学部 の受験情報

 

「2021年度入試」については、大学が情報を掲載次第

更新します。もうしばらくお待ちください<(_ _)>

 

まとめ

 

藤女子大学 人間生活学部では、各学科で幅広い分野を学ぶことができます!

どの学科も、4年間の学びを通して得た力を活かして、自分のなりたい

将来を実現させるための環境が整っており、サポートも充実しているの

で、目標が確立している人にも、まだ具体的な将来が思い描けない人に

おすすめの学部です!

 

さいご

武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?

武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる