こんにちは!
札幌市営地下鉄麻生駅から徒歩2分、武田塾札幌麻生校です!
今回のテーマはすでに受験勉強を見据えている高校1・2年生に向けて絶対にやってほしいことについてお話していきます!
それはズバリ、、、
中期目標の設定です!
中期目標を設定すると、2・3年間続けていく受験勉強に対して
モチベーションを高くキープすることができます!
モチベーションが高ければ、濃く長い勉強、つまり「質と量を兼ね備えた勉強」ができます!
モチベーションはとても重要です!!
今回は中期目標の具体的な設定の仕方、設定する際のポイントなどについて解説していきます!
また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらも是非合わせてご覧ください!
①模試
高校1・2年生でこんな風に模試受けている人いませんか...?
「今週の模試面倒臭いな...」
「とりあえず、消化しとくか...」
模試に対する意識をなかなか高く持てない!そんな人多いと思います。
しかし、当然ながら
合格者の傾向としては、高校1・2年生からコンスタントに模試の成績を上げ続けている生徒が多い。
そこで学校で実施されている模試などを利用して中期目標を設定してみよう!
例えば...
英語で偏差値60取りたい! ↓ そのためには... 英語長文を7割程度読解できるようにする! ↓ そのためには... 『システム英単語帳』の3章まで完璧にする!
|
このように目標を設定する際は『抽象的な目標』をまず立てて、
次に「それを達成するにはどうしたらいいか、どんな勉強をしたらいいか」を考えながら『具体的な目標』を設定していこう!
②定期テスト
「定期テストは全部捨てろ!!」という主張も巷では見られますが...
受験で使う科目のテスト勉強はもちろん無駄になることはありません!
比較的、時間のある高校1・2年生の皆さんは定期テストと向き合って
定期テストレベル(=基礎レベル)に抜けがないか
をしっかり確認していきましょう。
受験ではわからないことを放置しないことがとても重要です!
また、ここで気をつけたいのが
「意味のある方法で勉強をする」
ということです!
定期テストは授業で取り扱った内容が出てくることが多いです。
点数を取りたくても答えなどを丸暗記をする勉強ではまるで意味がありません!
着実な理解を積み重ねていきましょう!
③4技能試験(特に英検・TEAPがおすすめ!!)
まず、4技能試験(英検2級レベル)は受験勉強を始める前の下準備としてちょうど良いです。
「受験勉強ってハードル高いな...」と感じている方は、受験勉強をスタートする前に中期目標として目指してみましょう!
また、なかなか勉強をする機会がないリスニングやライティング(英作文)と向き合う良い機会です!
リスニングは共通テストで、ライティング(英作文)は一部私立、国立大学で課されます。
対策していなかったために志望の大学・学部を諦めるのはもったいないです!
さらに近年、英検を一般入試で利用できる大学・学部が増えています!
例えば...
・広島大学(全学部)では英検準一級を持っていると共通テストの英語を満点とみなす ・法政大学のグローバル教養学部では英検準一級のスコアが2350以上あると個別試験の得点の200点満点中175〜200点に換算してくれる
|
などがあります。
不安な受験本番の中、かなり力強い味方になりますね!
④共通テスト同日模試
共通テスト同日模試とは...
受験生が共通テスト本番を迎えた直後に全く同じ問題を解いてみよう!
というものです。
「1年後に受験を控えている時点で解ける訳ない!」
と思い、億劫になる生徒さんもいらっしゃると思います。
それでいいのです。今の時点で得点できる必要はありません。
しかし、難関大受験者においては
「通例、この大学の合格者は1年前の時点で〜割得点できる」というラインが存在します。
本番で8割得点したい! ↓ そのためには... 1年前の時点で6割程度は得点できないと危ない!
|
このラインに達していないとそれだけでも危機感になります。
そして、「あと1年間でこれだけ点数を上げないといけない!」という1年後の自分と今の自分のギャップを痛感することができます。
共通テストを受験する実感を持ち、勉強の質向上に繋がります!
ここで注意点です。
模試でも同じですが...
ある程度勉強してからでないとあまり意味がありません。
「自分なりに勉強した!」
「基礎的な知識は付けた!」
だけど...「得点できない」
「それはなぜ??」「何が足りていない??」
こういったように自分のできないことを可視化していくと有意義なものになります。
そのため、同日模試をぜひ、中期目標として活用してみてください!
⑤段階突破テスト
段階突破テストとは...
日東駒専レベル・MARCHレベルなど、各大学レベルのルートに用意されている参考書を終えた時点で、
実際に解いて、相応の実力がついているかを確認するテストです!
武田塾で設定している目標では、
志望校のワンランク下のレベルに、8月末までに達成しよう!
となっています。
これが後ろ倒しになってしまうと過去問演習に割く時間が減ってしまったりしてしまいます...。
そこで高校1・2年生の生徒さんにも前倒しで積極的に段階突破テストを受けていってほしいのです!
段階突破テストは武田塾生が受験するものですが、そうでない方も過去問を活用して今の実力を測っていきましょう!
早稲田志望の方も、MARCHレベルの参考書に進む前に、
日大レベルの入試問題を解けるのか
を確認するようにしましょう!!
目標を設定する際は、
・高校1年生の場合 高2の春前までに日大レベル突破しよう! ・高校2年生の場合 来年の8月末までにはMARCH突破しよう!
|
といった感じでいきましょう!
高校2年生の時点で志望校のワンランク下に到達できるとかなり合格が見えてきます!
まとめ
高校1年生・2年生が受験勉強する上で大事なこと、それは中期目標です!!
フワッとした目標でいるとあまり危機感を持たないまま勉強してしまったりと、せっかく早くから勉強を始めているのにもったいない!
なんてことになってしまいます!
今回上げた5つの中期目標 ①模試 ②定期テスト ③4技能試験(特に英検・TEAP) ④共通テスト同日模試 ⑤段階突破テスト
|
これらをしっかり活用して質の高い勉強を実現していきましょう!
お問い合わせはこちらから!
武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
武田塾 札幌麻生校
TEL 011-792-7086
武田塾 札幌円山公園校