ブログ

【北海道の国公立大学紹介①】北海道大学 文学部 人文科学科の特徴

こんにちは、武田塾 札幌麻生校です。

札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分、JR新琴似駅から徒歩8分のところにあります。

ただ今、武田塾札幌麻生校では無料受験相談を実施中!!
北大の受験の特徴や対策方法を知りたい方、北大合格までのカリキュラムを作成してほしい方などはお気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

北海道大学 文学部 人文科学科の特徴 目次

【求める学生像】

  • 人間社会の多様な営みに対して旺盛な知的好奇心をもっている学生
  • 自ら目的意識をもって計画的に勉学に取り組むことのできる学生
  • 地域社会や国際社会のなかで率先して自己の能力を役立てたいと考えている学生

【学部の理念】

北海道大学文学部は,人間と人間の営みが生み出す社会や文化の本質を探究することを基本的理念とする。文学部の使命は,現代が直面する諸問題を理解するために不可欠な人類の歴史と社会,思想と文化に対する深い認識を涵養し,国際化に直面する新しい時代を生きる次代の担い手を育成することである。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

1.北海道大学文学部【哲学・文化学コース】の特徴

2.北海道大学文学部【歴史学・人類学コース】の特徴

3.北海道大学文学部【言語・文学コース】の特徴

4.北海道大学文学部【人間科学コース】の特徴

5.逆転合格を実現する「武田塾」とは?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

北海道大学文学部【哲学・文化学コース】の特徴

哲学倫理学、宗教学インド哲学、芸術学、博物館学4つの研究室で構成されています。

根源的な問いを繰り返し、「知ること」「存在すること」とは何かを考え、「人間はいかに生きるべきか」を研究します。
人間の精神的な営みの結果としての文化についても探求します。

【卒業論文テーマ例】
・自己決定という観点からの代理出産可否の検討
・自己愛について
・ロボットの道徳的行為者性について-ロボット共生社会のあり方を考える-
・スピリチュアリティから見る現代の宗教性
・現代における巡礼の聖俗二元論的考察
・ナスカ文化の土器における図像「人間型の神話的存在」の変遷とその意味の変化について
・コム デ ギャルソンの空間デザイン
・絵金の芝居絵屏風についての考察
・フォントが展示解説パネルの文章に及ぼす影響に関する研究-可読性と判読性を基準に-

北海道大学文学部【歴史学・人類学コース】の特徴

世界の諸地域、諸民族の社会と文化を、歴史学、人類学、考古学の観点から学ぶコースです。
古代から現代史までの各地域の歴史を学修、研究します。
さらに人類誕生から現在に至るまでの人類学および考古学の学習が中心です。

【卒業論文テーマ】
・満洲国の国家構造
・近代日本の海軍大学校と将校団
・19世紀前半カスピ海におけるロシア・イラン貿易
・近代日本人ムスリムの巡礼
・イギリスにおける第一次世界大戦の記憶
・現代アメリカにおける同性婚をめぐる攻防
・土器型式分布域の拡大・縮小について-北海道石狩低地帯及び周辺における続縄文期前半を対象として-
・縄文文化の土偶造形研究におけるジェンダー観について
・札幌市におけるムスリムの食実践
・「隣人」ヒグマと生きる
・公共空間としてのゲストハウス

北海道大学文学部【言語・文学コース】の特徴

コミュニケーションの手段であり、思考の道具である「ことば」。ことばの歴史と仕組みを時代や地域で対照しつつ研究します。ことばで表現される思想や文学を言語、映像、情報で分析することを学びます。

【卒業論文テーマ】
・アルベール・カミュ『異邦人』における時制表現
・「男にならねば」-『マクベス』に描かれたルネッサンスを生きる男たち-
・『和泉式部日記』考
・『古事記』における神と光について
・『金瓶梅詞話』における女性と飲酒
・『荀子』性悪説に関する研究
・現代妖怪キャラクター論
・夢野久作「瓶詰の地獄」論
・「好き/嫌い」に関する表現の日英対照研究
・フランツ・カフカ『変身』の翻訳作品に関する比較研究

北海道大学文学部【人間科学コース】の特徴

人間の行動や社会の仕組みをデータを収集し分析します。さらにそれを実証的視点から理解することを目的としたコースです。心理学、社会心理学、社会学、社会生態学、地理学などの科目があります。実験やフィールド調査の手法についても体系的に学ぶことができます。

【卒業論文テーマ】
・リズミックな聴覚刺激が視覚的反応動作に及ぼす影響
・時間知覚における色刺激の反復効果と順応効果
・「あなただからこそ」の信頼は返報性を高めるのか?-一回限りの投資ゲームを用いた実験的検討-
・格差を経験すると他者を信頼できなくなるのか?-社会的交換ネットワークを用いた実験的検討-
・Facebookにおける自己誇示の日米比較-関係流動性を用いた社会生態学的分析-
・シングルマザーは不幸か-主観的ウェルビーイングの規定要因に関する質的研究
・日本における樹木葬という選択-千葉県袖ケ浦市真光寺の樹木葬会員への調査から-
・反抗期のない若者-男子大学生に焦点を絞って-
・小樽市の津波および土砂災害に関する防災と課題
・野宿をすること,続けること ~元野宿者Aさんのライフストーリー研究~
・北海道十勝地方におけるグリーンツーリズムの展開

逆転合格を実現する「武田塾」とは?

武田塾の指導方針

武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。

勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!

完全無料の進路相談!

大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。

偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?

武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!

授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌麻生校

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌円山公園校

橋本さん

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる