こんにちは、武田塾 札幌麻生校です。
札幌市営地下鉄南北線麻生駅徒歩1分、JR新琴似駅から徒歩8分のところにあります。
ただ今、武田塾札幌麻生校では無料受験相談を実施中!!
札幌医科大学の受験の特徴や対策方法を知りたい方、札幌医科大学合格までのカリキュラムを作成してほしい方などはお気軽にお問い合わせください。
札幌医科大学とは?
札幌医科大学は,大学は、医学部と保健医療学部の2学部4学科からなる大学です。
札幌市内で医学部を擁する大学は道内でも北海道大学と札幌医科大学の2つのみなので,非常に人気の医学系大学です!
札医大に関する偏差値・センター得点率・就職情報・医師国家試験等の受験生が気になるデータは別の記事でまとめています!
ぜひこちらもご参考ください!
札幌医科大学 入試問題の傾向と対策 目次
札幌医科大学の二次試験は、医大の中ではセンター試験・面接の比率が高い傾向があります。
まずはセンターで高得点を取ることが合格の大前提です。
2次試験の科目、英数理の中では理科が最も癖のある出題がされます。
理科に比べると英数は標準的な典型問題がよく出題されていますので、基礎を固められているかが鍵になります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1.札幌医科大学【英語】の出題傾向と対策
2.札幌医科大学【数学】の出題傾向と対策
3.札幌医科大学【化学】の出題傾向と対策
4.札幌医科大学【物理】の出題傾向と対策
5.札幌医科大学【生物】の出題傾向と対策
6.札幌医科大学 2次試験の各学部の配点
7.逆転合格を実現する「武田塾」とは?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
札幌医科大学入試 英語の傾向と対策方法
問題形式は?
札医の英語の試験問題は大問が2題形式で出題されます。
どちらもおよそ1000〜1200語程度の問題です。
札医英語の出題傾向
札医の英語は,ワード数が多く,専門的で他の受験生が見たことがないような単語が出てくることがあります。
特に,医学に関する専門的な英単語が出てくるので特別の対策が必要になります。
一部の高度な医学用語は注釈が振られますが,説明が英語の場合があるので予め知っておく方が有利になります。
また,札医の英語問題では,空欄を補充する形式の問題が多く問われる傾向にあります。
この問題形式になれる必要があり,合格のための対策は必須です。
対策について
1問題の形式を知る
まずは赤本読んで,札幌医科大学の英語特色について知るところから初めてみましょう。
見たこともないような医学用語はどのような形で出てくるのかを知るのに最適です!2単語・文法・熟語の対策を怠らない
札医の問題文は1200語程度と語数が多めです。
文法についての理解も求められますが,熟語の対策を疎かにすると致命傷となる場合があります。
単語については「テクストステージ」・熟語については「速読英熟語」がオススメ!
繰り返し復習をして,抜けがないように基礎固めを意識しましょう!3補充形式に慣れる
札医英語は空欄補充の問題形式が例年主題される傾向があります。
補充形式に慣れるために「やっておきたい700」をオススメします!
札医の英語の出題傾向が変わる?
出題傾向が変わるとしても,過去問を分析することで変わらない部分を発見できるはずです!
そのため,札医合格を目指すには,問題の傾向を予想する必要も求められそうです。
札幌医科大学入試 数学の傾向と対策方法
問題形式は?
札医の数学の試験問題は大問が4題、100分です。
小問集合を含め、すべて記述式で出題されます。
札医数学の出題傾向
頻出範囲は、場合の数と確率・微分積分・行列は毎年出題されています。
また図形とからめた問題も多いため、図示しながら解いていく練習も必要でしょう。
ほとんどの問題は標準的なレベルですが、一部早慶や難関国立レベルの問題まで出題されます。
計算量が多いのが特徴で、時間が不足する危険性があります。
計算力を高め、正確に素早く解く練習をしましょう。
目標点は、数学が得意な人は8割以上、苦手な人でも7割前半は取っておきたいところ。
基礎となる典型問題をしっかり取り切れるかが重要です。
対策について
1問題の形式を知る
まずは赤本読んで,札幌医科大学の数学の特色について知るところから初めてみましょう。
頻出範囲はどこなのか、今のレベルでどの程度まで理解できるのかを確かめると良いでしょう。2計算力を高める
問題数が多い札医を攻略するためには、正確に素早く計算する能力が必要です。
繰り返し復習をして、計算力をまずは身につけましょう!
おすすめの参考書は「合格る計算 数学I・A・II・B」「合格る計算 数学Ⅲ」です。
3難易度の高い問題にも慣れておく
札医は標準的な問題が多いですが、難しい問題も出題があります。
高得点を目指すならこちらもしっかり対策をしておきましょう。
おすすめの参考書は「やさしい理系数学」です。
タイトルに反して、見た瞬間に解き方がわかる問題はほとんどない難問の詰まった1冊。難関大学の過去問などから選び抜かれた良問がそろっています。
札幌医科大学入試 化学の傾向と対策方法
問題形式は?
札医の化学の試験問題は大問が3題です。
時間は理科2科目選択で120分ですので、60分ほどが化学にかけられる時間です。
論述問題が多いのが特徴です。
札医化学の出題傾向
出題範囲に偏りはありません。理論化学、無機化学、有機化学すべての分野が出題されます。
また分野を横断的に理解した知識が必要な問題が出題されます。
まずはすべての範囲で基礎知識を確実に習得することが大前提です。
そのうえで生命や自然とどのように関わっているかということも問われてきます。
対策について
1問題の形式を知る
まずは赤本読んで,札幌医科大学の化学の特色について知るところから初めてみましょう。
分野を横断する問題とはどのようなものか、生命や自然とどう関連付けて出題されているかなど確認しましょう。2全範囲を網羅する
全範囲を学ぶためにおすすめの参考書は、「実戦化学重要問題集ー化学基礎・化学」です。
大学入試の化学で出題される問題がほぼ網羅されています。高校で配られる問題集としても定番のため、持っている受験生も多いことでしょう。この一冊をきちんとマスターできれば、入試問題の基本は抑えることができます!
札幌医科大学入試 物理の傾向と対策方法
問題形式は?
札医の物理の試験問題は大問が2~3題です。
時間は理科2科目選択で120分ですので、60分ほどが物理にかけられる時間です。
すべて記述、論述に近い形式で出題されます。
札医物理の出題傾向
合格点は8割ほどと予想されます。
標準的なレベルの出題がほとんどです。
一部難しい問題については、設問の誘導に上手に乗れるかが鍵です。
対策について
1問題の形式を知る
まずは赤本読んで,札幌医科大学の物理の特色について知るところから初めてみましょう。
解きにくい問題ではどう誘導されているかなどを確認しましょう!2標準問題を完璧に仕上げよう
選び抜かれた良問が標準的な量、収録されている「良問の風 物理頻出・標準入試問題集」がおすすめです。
シンプルな説明で受験生にもわかりやすい解説が特徴。
記述、論述対策に入る前の基礎固めとしてやっておきたい一冊です。
札幌医科大学入試 生物の傾向と対策方法
問題形式は?
札医の生物の試験問題は小問が20題前後出題されます。
時間は理科2科目選択で120分ですので、60分ほどが生物にかけられる時間です。
札医生物の出題傾向
難易度は標準レベルからやや難といたところ。
「遺伝情報とその発現」は毎年出題されているので、復習必須の範囲です。
大半は記述の問題で、100字程度にまとめる問題も出題されるので記述論述の対策もしましょう。
対策について
1問題の形式を知る
まずは赤本読んで,札幌医科大学の物理の特色について知るところから初めてみましょう。
頻出の範囲や形式を把握し、今後の学習計画を考えるところからがスタートです。2論述問題も対策をしよう
実験考察や論述問題も扱われているため「大森徹の最強講義117講生物」が札医の対策におすすめです。難易度はハイレベルですが、解説も丁寧でわかりやすいので進めやすいと思います。
札幌医科大学 2次試験の各学部の配点
医| 一般枠・先進研修連携枠 /前期 |
3教科(700点満点) 【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200) 【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2(200) 【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(200) 【面接】(100) |
---|
逆転合格を実現する「武田塾」とは?
武田塾の指導方針
武田塾では,「ムダな授業」を行いません!
従来,塾では学校の授業に加えて,さらに塾での授業を受ける方法が一般的でした。
しかし,武田塾では徹底した個別管理で生徒一人ひとりに合わせた学習管理を行っています。
勉強をする上で本当に必要なのは「わかる」ではなく「やってみる」→「できる」というプロセスです。
つまり自ら行う「復習」が大事なのです。
武田塾で教えているのは単に勉強だけでなく,生徒の一人ひとりにあった勉強方法です!
完全無料の進路相談!
大学に合格するためには、成績を上げるための勉強のコツが必要となってきます。
偏差値が全然足りなくて、そもそも厳しいから・・・
と諦めていませんか?
武田塾では逆転合格を可能にする勉強法を独自の参考書ルートとあわせて紹介しています!
武田塾では、大学別・科目毎に使う参考書やその順番、使い方など志望校に合わせた志望校合格へのルートを用意しています。
志望校に合格するためには、基礎をしっかりと固めて、一つ一つの参考書を完璧にしていきましょう!
授業を行わずに毎年逆転合格者を輩出する勉強法があります!
逆転合格は,夢や奇跡などではなく実現可能です。実際に毎年逆転合格者が出ています。
お問い合わせはこちらから!
武田塾札幌麻生校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
武田塾 札幌麻生校
TEL 011-792-7086
武田塾 札幌円山公園校