みなさん、こんにちは!
武田塾札幌校の小林です!
ゴールデンウィークも終わり、夏が近づいてきていますね!
今年も春に多くの生徒が入会し、各々の志望校に向かい、一生懸命に勉強している現状です!
札幌校では春から夏にかけてのこの時期を、基礎固めの期間として、非常に重要視しています。
今回は、そんな基礎固めの重要さを伝えるイベント、
札幌校の卒塾生講師による既卒生イベントの様子を大紹介していきます!
札幌校既卒生イベントの様子を大紹介!
イベント概要
5/29(土)に札幌校の卒塾生講師によるイベントを開催しました!
札幌校の講師は、全員北海道大学在籍中の大学生です!
対象生徒
札幌校在籍の既卒生
30名以上の既卒生が参加をしてくれました!
(現役生のためのイベントは部活や定期試験の予定の兼ね合いで調整中になります。)
目的
夏前のこの時期、
この春から入会した子には、基礎固めへの不安を解消するために、
それ以前より通塾していた子には、基礎の大切さを再認識してもらうために、
など、基礎を完璧にすることへの意識を高めることを目的として開催をしました!
内容
武田塾札幌校で基礎をこの時期に完璧にしていたことで、
見事、当時の志望校であった北海道大学に合格した卒塾生講師の方々によるお話や、
生徒の持つ不安や疑問、質問に対しての座談会を開催しました!
登壇講師
今回ご協力いただいた講師は、
・松本先生
・石嵜先生
・李先生
の3名でした!
3名とも浪人を経験している先生なので、既卒生達の気持ちを汲みながら普段も指導にあたってくれています!
先生方のお話や座談会での質問の回答から、
特に、生徒達に響いていた内容を本ブログで紹介していきます!
松本先生からのお話を抜粋して紹介!
松本先生のプロフィール
・北海道大学医学部保健学科検査技師科学専攻在籍
・現役時代から某大手予備校を何校もはしごしたが、失敗。最終的に武田塾で医学部を目指し、浪人を経験
医学部を目指し、武田塾でひたむきに努力をしてきた苦労人の先生です!
やり方を間違えると後々やばくなる参考書!?
基礎固めにおいて、この時期に使う日大ルートの参考書でよくありがちなケースについてのお話です!今回は英語だけを抜粋しています!
松本「英語では、『ネクステ』などの文法インプット系参考書です。
講師として働いている際に起こった出来事で、その生徒は確認テストの前に問題の解答番号を覚えてから確認テストを解いていたのです。
ネクステなど問題の番号を答える参考書で、番号だけを覚えることに何ら意味はないです!
重要なのは解答がなぜそうなるのかという根拠です!右側の解答解説ページをしっかり読み込んで解き方や根拠、重要表現を覚えていくことがこの種の参考書の正しい使い方です!」
これから夏までにやってほしいこと!
松本「とにかく基礎固めです!日大ルートの完成度にこだわって確認テストに取り組んでほしい!
確認テストの段階で8割だと、参考書突破や段階突破の際には、記憶がどんどんと薄くなり、8割に届かないことが多いです。結局それをまたやり直す作業の繰り返しです。
したがって、4日2日の1日単位での完成度を上げて基礎を固めていくことが日大レベルでは非常に重要です!」
受験においての心意気について!
松本「自分が出した結果に対して、満足は出来なくても納得はしてほしい。
私自身、3浪をして希望の学部には行けなかったが、自分ではやり切ったと思うので悔いはない。今はしっかりと自分のやりたいことを見つけてまた努力を始めることが出来ています。
受験生の皆さんもとにかく今のこの時期を大事に、受験をやり切って頂きたいです!応援しております!
石嵜先生からのお話を抜粋して紹介!
石嵜先生のプロフィール
・北海道大学総合文系学部在籍
・武田塾で浪人生活を過ごし、第一志望に合格!
石嵜先生は、武田塾で苦手科目やメンタルを克服し、第一志望の北海道大学に合格した先生です!
苦手教科の基礎固めは必ず報われる!
石嵜「私は現役時代に古文が苦手で、ずっとフィーリングで解いてしまっていました。
しかし、浪人の夏頃に急に本文の意味を理解しながら読むことが出来るようになっていました!あの瞬間は本当に感動をしました!
これは、春から夏にかけて古文単語や助動詞などの古典文法という基礎的な部分を何回も繰り返し復習して完璧にしてきた結果でした。
基礎知識が入っていなければ、夏以降の実践的な演習に入った時に分からないところだらけで大変です。
逆に基礎知識が入っていれば、その後はどうにでもなります!」
この時期のメンタルケアについて!
石嵜「浪人生の時は、先が見えないように感じて、とても辛かったです。受験をやめようと思ったこともありました。
特に、勉強が出来なかったときの罪悪感は何度も感じました。自己嫌悪に陥り、また勉強が出来なくなるという負のループに陥ることもしばしば。
しかし、武田塾の講師や校舎長、教務の先生は勉強以外の話にも親身になって耳を傾けてくれました。
勉強の進捗スピードや模試は、確かに周りの人と比べてしまいがちです。でも、本当に大事なのは受験本番で合格最低点を上回ること!
今同じような状況で辛い思いをしている受験生は、割り切って自分の勉強をすることが受験を乗り切るうえで必要かもしれません!」
李先生からのお話を抜粋して紹介!
李先生のプロフィール
・北海道大学工学部在籍
・某大手集団授業予備校で失敗し、武田塾での浪人生活で数学を得意科目にし、北海道大学に合格!
春に偏差値が55程度・北大E判定ながら、最終的に逆転合格を掴み取った先生です!
基礎の一冊の重要さを認識しよう!
李「この時期は、一冊の参考書の完璧さにこだわって勉強してほしいです!特に、数学だったら網羅系の参考書『基礎問題精講』を完璧にするまで他の参考書には手を出さないでください!
夏までは基礎固めしかやらないことが重要です。確かに焦って演習問題や応用問題に手を出したくなる気持ちは分かります。ただ、基礎はあらゆる解法を導くための道具です。基礎が少しでも抜けていては、演習問題や応用問題は解くことが出来ません。
夏以降に成績が伸びない人は、基礎の復習をしっかりしていない傾向にあります。同じ問題を短期間で何回も解くことで、しっかりと定着します。
同じ問題ばかりで飽きてしまうこともあるかもしれませんが、少し数字が変わったら、文章が変わったら、どんな場合でも対応できるような基礎を身につけてください!
これが得意科目を作る上で非常に大事です!!!
浪人中の生活について!
生徒からの質問が多かった内容です!浪人中の生活リズムについて話してくださいました!
李「毎日しっかりと朝から起きて勉強することを意識してほしいです!
私自身、浪人生活で朝起きれなかったり、生活リズムが崩れてしまうことはしばしばありました。しかし、武田塾の宿題は毎日決められた量が出ます。つまり1日の勉強時間はしっかりと習慣づけて一定時間こなす必要があります。
また、本番は朝早くから試験があることが多いので、朝9時に自習室は開いています。来れる距離であれば、必ず自習室に来て勉強することをお勧めします。
確かに夜型の人もいるかもしれませんが、夜型の受験生にありがちなのが、起きる時間や寝る時間、勉強するタイミングにムラがあることです。しっかりと一定で最大量の勉強が出来るように生活リズムを整えることを心掛けましょう!
また、息抜きはほどほどに、月一回程度であれば有りだと思います!しんどい1年ですが、頑張っていきましょう!
生徒達の反応は!?
イベントが終わってから、参加してくれた生徒たちに感想を聞いてみると、
「同じような境遇から成績を上げていて、モチベーションを上げることが出来た!」
「生活リズムを整えようと思えるきっかけになった!明日から9時に来ます!」
「基礎ばかりで不安だったけど、今はこれを完璧にやるしかないって思えた!」
「浪人生なので、基礎は飛ばしたくなっていたけど、完璧にする重要さを再認識できた!」
など、ポジティブな反応が多かったです!
最後に
今回のイベントでは、3名の武田塾卒塾生講師の方々にお話を頂きました!
3名とも、元塾生ということで受験生の気持ちとリンクするようなお話や、受験生に気を付けてほしいことなど、この時期にピッタリなお話をしてくれました!
武田塾札幌校では、このように受験生のモチベーションを上げるようなイベントを適宜開催しております!
武田塾札幌校に興味がありましたら是非、気軽にお問い合わせくださいね!
========================
武田塾札幌校では、
無料の受験相談をおこなっております!
・志望校に受かるためには何をすれば良い?
・部活終わってからの勉強でも間に合う?
・武田塾に入りたいんですけど…
などなど、大学受験をはじめ、高校受験や中学受験にまつわる悩みに、個別でアドバイスをさせていただきます!
予約制となっておりますので、お気軽にお問合せください♪
↓こちらをクリック
お電話でのお問合せもお待ちしております♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
札幌初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 札幌校】
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西4丁目1-1
東カン札幌駅前ビル4階(札駅目の前ファミマのビルです)
TEL:011-299-1576
札幌駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾札幌校
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇