こんにちは!
武田塾神戸三宮校の林です。
武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。
さて、最近は合格体験記をUPしてる事が多いですが、今年から受験生になる塾生もしっかり頑張ってます。
今回は入塾前は全然数学いや!嫌い!と言ってた生徒が最近の全統記述模試で都道府県別1位になった生徒をご紹介します!
生徒氏名:江村 くるみ さん
入塾時期:2020年9月
入塾前の模試の結果。英語が結構いけてる反面、数学が全然ダメでした。それが半年後・・・
都道府県別に1番に!母数が少ないとはいえ記述!すごい!生物も2位!
入塾する前の数学はどういう科目でしたか?
入塾時の高2の夏の時点で既に諦めてました。
数学は発想とセンスでしかないと思ってたし、やっても伸びないと思ってました。
なので、ずっとほったらかしにしてました。
入塾する前と後で数学のイメージは変わりましたか?
変わりました!
すごく難しい問題とかは確かに元々ある力が必要だと思いますが、基本的問題はパターンが決まっていて、それを身につけてるかそうでないかで全然違うという事が分かりました。
発想とセンスでしかないと思ってた数学が努力でカバーできるんだというのは思いました。
もちろん、今でも好きではないし、好きになれても無いですが、やり方を間違えなければ伸びると思ってます。
数学に対しての意識が変わったきっかけは何ですか?
担当の稲垣先生に特訓中に「これはここがこうだからこういう風に解く」と解き方を説明して下さる時です。
賢い人の感覚が少しずつ分かってきた気がしました。
今まで解法を覚えると言っても、その問題しか解けないような覚え方をしてました。
なので特訓中に違う問題が出されると何をやったらいいのか分からなかったのですが、賢い人の感覚では恐らくもう一歩踏み込んだ解法を覚えてます。
その問題に対してだけでは無く、同じ問題が出た時にどう解くのか?を考えてるんだな、と思いました。
入塾する前と後、数学のやり方において何の変化が今回の結果になったと思いますか?
入塾時に初めにやった基礎問題精講で、毎週行う確認テストは毎回合格していたにも関わらず、1周終わらせた後の参考書の全範囲から出されたテストはボロボロでした。
そこをきっかけに「出来る人はどうしているのか?」を1度考えてみる事にしました。
出来る人はなぜその解き方をするのか?こういう事を理解してるんだ、という事に気づき、一つ前の参考書の「やさしい高校数学」の問題をなぜその解き方ほとんど全てをノートに書き出してみました。
それを毎日見てました。そこから自分で理解が深まり点数が取れるようになったのだと思います。
模試の取り組み方は入塾する前と後で変わりましたか?
正直入塾前数学は捨て科目だったので目標とかは無かったのですが、入塾時に誰にも言ってなかったのですが、自分の中で数学で絶対偏差値70取る!と決めてました。
それが一番大きい要因だと思います。
これからも数学は難しくなると思いますが、得意科目になりそうですか?
覚える事、計算量も多くなってきてるし、復習とかあまりやりたくないですが、せっかく出来るようになって来たので足を引っ張らない科目になるよう頑張りたいです!
今まで数学の先生とのここまでの思い出があれば教えて下さい。
いつも稲垣先生には「困った子だなぁ」と言われます。
自分でもほんとに困った子だと思います。
ですが私が出来ないという度に出来るよと言って下さいますし、理解したと言いながら同じ問題を3回くらい質問しても笑いながら教えて下さいます。
稲垣先生で良かったです。
後、校舎長の林さんには反抗期とか言われますが、相談にも乗ってくれていい人だと思います。多分。
担当講師からひと言
「この分野はやってもどうせ出来ないから絶対やらへん!」と宣言された時は私も少し困りました(笑)
初めは数学に対するモチベーションが上がらなかったくるみちゃんですが、苦手な事に少しだけでも取り組んでみようという勇気や納得するまで何度も質問する姿勢が数学嫌いを克服し始めてるのかな?と思っています。
でもまだまだこれからです。
この先分からない事が増えて嫌になる事もあるかもしれません。
嫌だなと思う事を少しだけかじってみましょう。
案外わかるかもしれないし、全く分からないかも知れません。
分からない時は聞いて下さい。
一緒に乗り越えて行きましょう。
そして後悔の無い受験生活を過ごせるように応援しています。
林校舎長よりひと言
入塾の時は結構ビックリしました。志望は理系学部です。「もし自分が苦手問題出たらどうしようか?」即答で「諦めます」と言われた衝撃。
いやいや、文系やったらまだしも理系やから頑張ろう、とは言うものの、入塾してもその傾向は変わらず、一時期「この分野は課題で出されてもやりません」と言って稲垣先生を困らせて40分位話して結局いやいややってたのがはたから見てたら凄く面白かったですが、稲垣先生から見たら大変でしょうね。
今でもいやいや病は中々抜けきらず今は化学で苦戦してますが、なんやかんやいやいや言いながらもしっかり時間を掛けてでもやって来るのは凄いと思います。
それが今回の結果に繋がったのであれば稲垣先生の苦労も報われるというものです。
これからは志望校と自身とのギャップを埋める時間との戦いになります。嫌な部分は減っては来たと思いますが、それでもまだまだ壁はあると思います。時間を掛けすぎる事無く、効率よくやって行く事がカギになります。
この調子で頑張って下さい!
神戸三宮校では数々の数学嫌いを克服させ、第一志望合格に導きました。
今までもこの神戸三宮校では数々の数学嫌いの生徒さんを第一志望に合格させてきました。
「センターの点数も数学以外はもうボーダーを越えてる。ただ、本当に数学だけがどんだけ頑張っても、どうやっても点数が伸びない!」と本当に困った感じで、半ば泣いてるのではないか?と言う位切実な問題として相談にお越しになられます。
自分でどんだけやっても、どこの塾のめっちゃ分かりやすいという授業を聞いても、優秀な講師の個別指導を聞いても全く伸びなかった数学の成績をこの武田塾で克服し、見事、念願の第一志望合格を勝ち取りました。
【逆転合格速報】国公立第一志望一本釣り!初志貫徹の『神戸大学 国際人間科学部 グローバル文化学科』に合格!
【合格体験記】10月入塾で!2年連続!神戸大学 国際人間科学部に現役合格!
【武田塾神戸三宮校・合格体験記】名だたる大学総なめ! 大阪大学・同志社大学・関西学院大学に現役合格!
今とてつもなく数学で悩んでる皆さま、「この世から数学さえなくなってくれれば!」と思ってらっしゃる皆様、そんな願い事がかなわない事はまぁ、分かりますよね?
となれば、もう克服するしかありません。苦手なものに目を背けず、立ち向かい、克服したものこそが第一志望を勝ち取ることが出来ます。
さぁ、もう見て見ぬふりはやめましょう。そして苦手な科目を克服する方法を必死で考え、実行に移しましょう。
受験はもう始まってます。
武田塾神戸三宮校は11校舎のみ選ばれる合格実績において賞状を頂きました!
武田塾では、一人一人が目標に向かって頑張っています。
武田塾の勉強法でやれば、成績は必ず上がります!
今の勉強法に悩んでいる人や諦めかけている人
あなたも武田塾で逆転合格しませんか?
武田塾神戸三宮校をもっと知りたい人は校舎まで来てください!(^^)!
_______________________________________
神戸三宮駅・三ノ宮駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾神戸三宮校】
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町4丁目3-3
GH三宮駅前ビル5F
(JR 三ノ宮駅 徒歩2分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩4分
地下鉄山手線 三宮駅 徒歩4分
ポートライナー 三宮駅 徒歩4分)
TEL:078-271-2115
校舎独自サイトはこちら
______________________________________