こんにちは、"授業をしない塾"の武田塾神戸三宮校です。
兵庫県の進学校に行かれてる生徒なら誰もが目指す大学、それが神戸大学だと思います。
関西ではついつい、京都大学、大阪大学に目が行きがちではありますが、神戸大学に行くと言う事がどれほどの難関か?と言うのは受験生の年に近ければ近いほどわかるのではないでしょうか?
せっかく目指したいけど、今の状況だったら厳しいかも、何をやって行ったらいいのか全く分からない、そんな生徒のために今回は二次試験の英語の対策を少しお話して勉強していく上での目安にして頂ければと思います。
【神大志望者限定!】神戸大学の英語の攻略方法(出題傾向・対策)
〇神戸大学の英語の出題傾向―神戸大英語は時間との勝負!―
【試験時間】80分
【難易度】やや易~標準
【大問別出題形式】
Ⅰ 長文総合問題(配点 35点)
Ⅱ 長文総合問題(配点 35点)
Ⅲ 会話文問題(配点 30点)
Ⅳ 英作文問題(配点 25点)
神戸大学の英語の大きな特徴は80分という試験時間のなかでかなりの分量の問題を処理しなければならないというところにあります。
Ⅰ・Ⅱの長文総合問題では、英文和訳の出題や内容説明問題が多く出題され、英文をきちんと訳すことができるかどうかを試す出題傾向があります。
また英文和訳問題に限らず、内容一致問題や同意文を選択する問題が出題されており、長文の内容を深く正確につかむ必要があります。
Ⅲの会話文問題は記述問題は少なく、選択式の問題が増えます。
当然、会話文なので普通の英文と異なる独特な言い回しや省略、指示語が多用されるなど、読みにくくなることも多いです。
会話表現を問う問題も出題されています。
会話文問題は神戸大学の英語のなかで差がつく大問といえるでしょう。
Ⅳの英作文問題は出題傾向を読むのが難しく、和文英訳なのか自由英作文なのか、あるいはその両方なのか出題形式がバラバラです。
和文英訳については、京大・阪大・大阪市立大が難易度の高いものを要求するのに対して神戸大学は比較的書きやすい出題形式が多いです。
ただ日本語をそのまま英語に直すのではなく、何を表現したいのかイメージしながら、まずは日本語を置き換えて英語に直す作業が必要です。
自由英作文についてはあるテーマについて自分の意見を書くタイプやグラフを読んでその説明をするタイプの出題形式など多種多様です。
語数は70-90語程度です。
英作文は苦手な受験生が多いので英語が特別得意な受験生以外はあまり差がつかない大問かもしれません。
〇神戸大学の英語の対策方法
まずは英語の基礎力が大切なのは言うまでもありません。
特に大問ⅠⅡで要求される英文和訳問題については正確な英単語の訳出ができないと、それだけで他の受験生との差になってしまいます。
英単語・英熟語・英文法の基礎を徹底して、基礎力で負けないようにしましょう。
会話表現の暗記も必須です。
基礎ができている受験生は英文和訳の出題が多いので、正しく英文の構造をつかんで訳す練習を徹底しましょう。
【武田塾推薦!】英文和訳のおすすめ参考書
肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
英語が苦手な人はここから始めましょう。文章を一つの固まりとして見るためにどういう所に着目すればいいか?を丁寧に解説付きで書いてます。
単語、文法、熟語とやって行ったけどやっぱりいまいち読めない!と言う人は文章を捉えるコツがわかってないと思うのでまずこの参考書に目を通してしっかり確実にものにしていきましょう。
入門英文解釈の技術70
肘井の読解の参考書をしっかりこなしたら、次はもう少し深く掘り下げた参考書で構文の仕組みを理解していきましょう。
二次試験まで行けば結局英作文を自分で作る事が重要です。英作文を作るには分の成り立ちを理解した上で、自分の知識(単語・文法・熟語)を駆使して書く事が必要です。
ここまで入って初めて英作文を書く力がついてきますし、二次試験の過去問をやっても「こう書いたら減点される。」という仕組みが分かって来るのです。
英作文は和文英訳の場合、平易な頻出のフレーズで書ける部分もあるのでフレーズ・例文暗記で自分の中に英作文の使える表現のストックを増やすことが大切です。
使える表現が増えれば、「どう工夫して書きやすい文章に言い換えるか」というテクニックも大切です。
実際の問題や過去問を通して、日本語をどう置き換えれば自分の知っている表現で書けるかということにこだわってください。
自由英作文の対策も必須で、まずは基本的な自由英作文の論理構成を学びましょう。
自由英作文を仕上げるために必要な参考書は?
英作文ハイパートレーニング和文英訳編
書き方のルールや書いてはいけない表現がまとまってるのが凄く優秀でいいです!
初学者にもわかりやすくかなり入りやすい参考書なので、上の参考書までやったけど書くきっかけすら掴めない!と言う方には持って来いの参考書と言えるのではないでしょうか?
英作文ハイパートレーニング 自由英作編
英作には下線部を英語にしなさいと言う問題や、一つテーマがあってそれに対して自由に書いて下さいと言う問題があったりと様々な角度から問題が出されたりしますがこの自由英作は後者のようなあるテーマに対して自由に書いてみて下さい。というような問題が出る大学の対策には持ってこいの参考書になります。
英作の書き方においてのルール、書いてはいけない表現などを和文英訳で身につけた状態でこの自由英作編をやって行きましょう。
何を書くかの日本語段階で、勝負は決まってしまうので自分の知っているフレーズで書けるテーマでやってみましょう。
【武田塾チャンネル】
○英語で合格点を取る方法
参考書だけで合格を勝ち取る方法を、武田塾の中森が動画で解説しています。
"あなた専用の神戸大学対策"を無料受験相談でお伝えします!
武田塾は個別で無料受験相談を実施しています。
大学受験のお悩み相談や効率的な勉強方法のお話などをさせていただいております。
神戸大学志望のあなたがこれからどのように対策していけばよいかもお答えします!
そして武田塾では
無料の受験相談も実施しております!
武田塾神戸三宮校のブログ
一般的なブログ
塾予備校のブログ
↑↑ 神戸三宮校へのお問い合わせ
武田塾では、一人一人が目標に向かって頑張っています。
武田塾の勉強法でやれば、成績は必ず上がります!
今の勉強法に悩んでいる人や諦めかけている人
あなたも武田塾で逆転合格しませんか?
武田塾神戸三宮校をもっと知りたい人は校舎まで来てください!(^^)!
_______________________________________
神戸三宮駅・三ノ宮駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾神戸三宮校】
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町4丁目3-3
GH三宮駅前ビル5F
(JR 三ノ宮駅 徒歩2分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩4分
地下鉄山手線 三宮駅 徒歩4分
ポートライナー 三宮駅 徒歩4分)
TEL:078-271-2115
校舎独自サイトはこちら
______________________________________