こんにちは、武田塾神戸三宮校の北野智規です。
この度、400校舎の中から
年内(2021年)にたくさん合格実績を出している校舎で賞を受賞
することができました。
実績を頂いた対象である合格実績です。
これは一重に自分だけの力では到底なしえるものではありませんでした。
校舎のTOPページにあるように私自身旧帝国大学の出身者でも無ければ早慶といった誰もがうらやむ大学の出身者ではありません。他の校舎と何も変わらない事をやっているつもりではありますが、このような賞を頂けたというのは一重に講師の力、生徒の頑張りの賜物であると思います。
意外に他の校舎の様子は分かりませんので、「ここが他と違うのかな‐?」という推測ではありますが、数多ある校舎の中で神戸三宮校は何が他の校舎と違うのか?その魅力をお伝えしたいと思います。
この「どんだけ失敗しても行ける大学がある!」というのが2月の一般受験に向けて非常に大きなアドバンテージになります。
なので、その時は行きたくなくても「本命に向けての前哨戦」「ウォーミングアップ」を兼ねて公募受験を行ってもらってます。
公募で合格すれば2月の一般受験はこうなる。
今年の受験日程で行った場合、社会学系を志望してる生徒がいたとして、「公募受験で龍谷大学社会学部に合格してる生徒」とそうでない生徒の受験日程を見てみましょう。
ちなみに学力は同程度で、関関同立・産近甲龍以外は受験しないという想定です。現役だったら左の大学の社会学系に行ければいいと思ってる設定です。
龍谷大学社会学部を合格してる生徒の2月の受験日程
2/1:関西大学、関西学院大学、立命館大学
2/2:関西大学、関西学院大学、立命館大学
2/3:関西大学、立命館大学
2/4:立命館大学
2/5:関西大学、同志社大学
2/6:関西大学
2/7:関西大学、関西学院大学、立命館大学
2/10:同志社大学
龍谷大学以下の大学を受けなくていいので選択肢はだいぶ狭くなります。
龍谷大学社会学部を受験していない生徒の2月の受験日程
1/27:京都産業大学
1/28:京都産業大学
1/29:近畿大学、龍谷大学
1/30:近畿大学、龍谷大学
1/31:龍谷大学
2/1:関西大学、関西学院大学、立命館大学、甲南大学
2/2:関西大学、関西学院大学、立命館大学、京都産業大学、甲南大学
2/3:関西大学、立命館大学、京都産業大学、甲南大学
2/4:立命館大学、甲南大学
2/5:関西大学、同志社大学、甲南大学
2/6:関西大学
2/7:関西大学、関西学院大学、立命館大学
2/10:同志社大学
いかがでしょうか?龍谷大学に合格してても、日程を選定するのが非常に難しいと思うのですが、合格してなければ1月の末から始まる受験において「滑り止めをどんだけ受けよう?」「ここも受けたいけど滑り止めと被ってる・・・どうしよう」という余計な心配をしないと行けなくなります。
そこを考えると将来の受験戦術において非常に有効な手段になると思ってます。
生徒の優先順位はどこか?
そのうえで、
「神戸大学に行きたい!」
「現役で合格したい!」
「法学部以外行きたくない!」
等、やはりもちろん第一志望に合格したい!というのが本音ではあると思います。
とはいえ、それだけを目指すにはリスクは物凄く高いです。僕自身も卒業した大学しか受験しませんでしたが、誰かもしあの時の自分に「公募受けといたら?」と言って下さる方がいらっしゃれば公募を受けていたと思います。
どんだけ頑張っても届かない時もある、これが大学受験であります。
そうなった時、上のような「現役で合格したい!」「法以外行きたくない!」という目標が断たれてしまいます。
その際上の3つの中の「優先順位」はどこにあるか?というのは夏の段階ではまだ分かりません。時期が近くなり、年末年始あたりに「やっぱり受けとけばよかったかなー?」という弱い気持ちがふと出てきてしまったりします。
優秀な講師のノウハウを引き継いだ講師陣。
2019年度も神戸三宮校では合格実績を受賞させてもらっております。
講師は主に大学生が主体になっております。
2年もたつと合格実績を受賞した時と顔ぶれが変わった来たりします。
そうなると少し陰りが見えたり、一時弱体化したりするのが常ですが、今回この賞を頂戴するにあたり、その心配がないという事を証明しました。
先代から受け継いでる講師のノウハウを受け継ぎ、今働いてる講師が継承しているので、実績を上げ続ける事が出来る。
今頑張ってる講師がまだ見ぬ講師へノウハウを受け継ぐ。
その形が出来てるので神戸三宮校は全国でも優秀な成績を収め続ける事が可能になるのです。
自分自身を信じる。
2年前の合格実績でもお話しておりますが、自身はそこまで素晴らしい経歴を持ってるわけではありません。
経歴で素晴らしい人は僕のほかにも腐るほどいらっしゃるでしょう。
それでも実績を取る事が出来ているのは「出来る事はやる」「出来ない事は講師に託す」「後は生徒が頑張れる状態を作る」
生徒を信じる事。
上にも書いた通り、やはりどんだけこっちが熱を帯びて頑張っても生徒自体が頑張ろう!という気持ちが無ければ意味がありません。
頑張ろう!という気持ちを持ってくれてるのであれば、後はその生徒の力が最大限発揮できるよう、不安を取り除き、万全の状態で臨ませる。
自分も講師も「少し届かないかもしれない」と思う生徒でも、頑張りに一生懸命応えようとすると、生徒は時にとてつもない力を発揮する時があります。
なので、どんだけ苦しいかも?というのがよぎっても生徒を最後まで信じ続ける事。
それを感じ取った生徒が「結果を出したい!」と思ってくれたこと。それが今回の受賞につながったと思っております。
年内合格は最低条件。本番で本当に行きたい合格を取るための布石。
大学受験は恐らく大抵の方が今までに味わった事のないプレッシャーを感じる機会だと思います。
心身共に万全の状態を期すためにはまず精神を安定させる事。
そのためには「どこか行ける大学がある」という状態で本番に臨む方が精神的に大分優位になるはずです。
そのための計画をしっかり立て、そこに向けてどうするかを考え、合格させる。これが神戸三宮校の魅力です。
勉強方法から改善して合格者を多数輩出してきた校舎長の北野が相談に乗ります。
校舎長の北野智規です。
武田塾には入塾テストはありません。
現在の学力で入塾できないということはありませんし、クラス分けも当然存在しません。
でも、一つだけ持っていてほしいものがあります。
それは、大学に行きたいという気持ちです。
伸びるかどうかは、『この大学に行きたい!』
という気持ちが大きくかかわってくるからです。
受験勉強は時に非常に辛く、厳しいものです。
武田塾ではそのサポート、計画立案から日々のフォロー、正しい勉強法の指導を徹底的にさせて頂きます。
校舎長の北野は武田塾チャンネルにも出演しております。
そして武田塾では
無料の受験相談も実施しております!
武田塾神戸三宮校のブログ
一般的なブログ
塾予備校のブログ
↑↑ 神戸三宮校へのお問い合わせ
武田塾では、一人一人が目標に向かって頑張っています。
武田塾の勉強法でやれば、成績は必ず上がります!
今の勉強法に悩んでいる人や諦めかけている人
あなたも武田塾で逆転合格しませんか?
武田塾神戸三宮校をもっと知りたい人は校舎まで来てください!(^^)!
_______________________________________
神戸三宮駅・三ノ宮駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾神戸三宮校】
〒651-0094
神戸市中央区琴ノ緒町4丁目3-3
GH三宮駅前ビル5F
(JR 三ノ宮駅 徒歩2分
阪急・阪神 神戸三宮駅 徒歩4分
地下鉄山手線 三宮駅 徒歩4分
ポートライナー 三宮駅 徒歩4分)
TEL:078-271-2115
校舎独自サイトはこちら
______________________________________