こんにちは。武田塾燕三条校の遠藤です。高校3年生の子たちは部活の引退に差し掛かり「部活を引退したら勉強頑張ります!!でもどうしたらいいですか!!!」のような問い合わせが徐々に増えてまいりました。
そこで、頑張りたいと言っても武田塾とのミスマッチは嫌だなあ、避けて欲しいなあと考えてるので、私の考える武田塾に合う性格・個性を5つにしぼってまとめます。あくまで参考程度ですが、照らし合わせてもらった上でそれでも頑張りたいと感じる人はぜひ武田塾燕三条校にお越しいただけると嬉しいです✨
①:自主的・自立的な性格!
自分で勉強している時間=成績が上がる瞬間です。武田塾では、第一志望の大学に合格してもらうために、入塾タイミングの偏差値から逆算して【いつまでに】【どの参考書を】【どのくらいやる】を全て明確にした上でカリキュラムとしてみなさんにお伝えしています。
このカリキュラム通りに”自分で”勉強できている生徒は偏差値を上げてくれています。この「自分で勉強する」という行為に、「自主性」が求められます。自主性とは自分で行動する力、とも言い換えられますね。
カリキュラムを伝えるなど、ある程度の「強制力」を武田塾はお約束しますが、最後の最後は自身の努力と「自主性」に委ねられています。そんな「自主性」があり意欲的に勉強に取り組める子は、間違いなく武田塾にマッチするでしょう。
②:見栄をはらない素直な性格!
成績が上がるのは「できないところができるようになる」瞬間ですよね。すでにできる問題や参考書に取り組み続けることは学力の現状維持にほぼ等しいです。
せっかく貴重な時間を投資して大学受験に備えるわけなので、どんどん上のレベルの参考書に取り組んでもらいます。日大レベルからMARCHレベル、地方国立レベルから難関国立レベルなどのようにです。
毎週、毎日のようにできない問題を直視してもらうようカリキュラムは設計されます。「弱さを認めたくない」のは、人間の自己防衛本能の一部らしいですが、自分のできないところを直視できる「素直さ」を武田塾ではとても大切にしています。そのため、恥じらうことなくできない問題を直視し、できるよう努力できる子は武田塾にマッチしていると言えますね!
③:効率を求めがちな性格!
1番いきたい大学の合格を至上の目標とするならば、授業よりも参考書で独学した方がはるかにスピーディーで効率が良いです(※なぜ参考書か?の具体的な理由については武田塾ホームページで確認してくださいね。)
日頃の部活から生活や勉強まで、「もっと早く効率の良いやり方があるのになああ・・」「時間を無駄にしたくないなあ・・」と感じることが多々ある子はおそらく効率的で合理的な性格です。
長い人生において時には無駄なことも大切なのは重々承知ですが、たった数ヶ月が今後を大きく左右する受験期においてはそこまで必要ないかもしれません。そんな意味で、限られた時間の中で徹底的に効率よく受験勉強したい子は武田塾寄りの性格かもしれません。
④:思ったことを言葉にできる性格!
武田塾では1:1で担当の先生がつくシステムです。参考書で勉強するといってもど〜うしてもわからない点が出てくるかと思います。とりわけ過去問演習のタイミングが多いですね。
先生たちも丁寧に尋ねますが「この問題のこの部分がわからない。」「この部分はこう思うけれど、参考書や解説にはこう書かれてある。どうして?」など、頭で抱えるもやもやを言葉にできる子は、武田塾で成績をぐん伸ばす傾向がほんとうに顕著ですし、こうした生徒は武田塾との相性は抜群です。
でも実際にいきなり言葉にできるといっても、自己分析の力や表現する力にも紐づいてるのでなかなか難しいかもしれません。最初はすこしずつでも大丈夫なので、思ってることを素直に言葉にしようと意識してみてもいですね。どんなことでも先生たちは受け止めて相談にのるので安心してくださいね。
⑤:自分を信じられる性格!
最後は自分の足で受験会場に行き、自分の頭で入試問題を解きます。予備校や学校の先生は見送るのみです。受験勉強のやり方や解説、受験に伴う情報すべてを武田塾は提供しますが、やっぱり最後は”自分の力”と”責任”です。
「これだけやってきたのだから絶対に大丈夫」「あの参考書はもうボコボコだなあ。誰にも負ける気がしないわ」と感じるほどに取り組むことはもちろんのこと、自分自身を信じて努力できる子は武田塾に合っているでしょう。
(自信だけあっても正しいやり方が伴わない闇雲な努力では悲しすぎる結末となるので、”正しい努力の方向”を私たちは水先案内人として指南してまいります・・!)
出典:鈴木悠介 / Twitter: @yuusuke_suzuki
↑は『1冊を完璧に』の権化ですね。こうもなれば恐るるにたらずです。部活を引退したばかりでもまだまだ逆転合格は十分可能です!武田塾にマッチしている⑤つの性格・タイプを参考にしてみてくださいね。引き続き勉強を頑張っていきましょう〜!!