受験相談の声

中学生は、武田塾でどんな風に勉強するの?何を学べるの?!

皆様こんにちは。武田塾 燕三条校 和田です。

最近校舎へのお問合せで、中学生の方からのものが増えつつあります。

 

「武田塾は大学受験予備校だって聞いていたけれど、中学生が通っても効果があるの?」という疑問をお持ちの方もいるかと思います。
本日は、中学生が武田塾に通うことのメリットをご紹介しようと思います。

 

中学生が武田塾に通うメリット①

効率の良い暗記方法を身に付けることが出来る!

武田塾では、入塾後一番最初に「英単語の覚え方」を紹介しています。この暗記方法が、全ての基本となっています。

 

中学生の皆さんにとっては、「英単語を覚える」「英単語帳を学習する」という作業は、馴染みが薄いかもしれません。
なぜなら、多くの公立中学校では「英単語帳」は配布されませんし、中学校の英語では授業さえきちんと聞いていれば、定期試験などで「分からない単語」はあまり登場しないからです。
(高校受験用の模擬試験など、難易度の高い試験では、見慣れない単語が登場するかもしれません。)

 

しかし高校生になると、身に付けるべき単語は中学生の比ではなく膨大になり、授業で出てきた単語を覚えるだけでは、大学受験では不足してしまいます。

 

【参考:中学校や高校で扱われる英単語数】

・中学生:1600語~1800語

・高校生:1800語~2500語

・高校卒業レベル:4000語~5000語

※参考:ベネッセ教育情報サイト

 

この点が、中学から高校に進学する段階で、「英語が苦手になった」と感じる大きな要因です。

つまり、英語が得意だった中学生でも、「単語を覚えること」「知らない単語を調べ暗記する」習慣がない人は、高校へ進学してから、英語を得意科目とすることが難しくなります。

 

しかし、中学校の授業や高校受験向けの学習塾では、英単語の暗記方法は教えてくれませんし、中学から高校に進学したときに躓きやすいポイントは詳しく教えてくれません。
(個別で聞けば教えてくれると思いますが、全ての人に向けてそのような授業はしないでしょう。)

 

「武田塾」では、「暗記の仕方」を丁寧に指導しますので、中学校から高校に進学する段階での学習のギャップを小さくすることが出来ます。また、「暗記をする」ことは、大学受験を突破するうえでとても重要な要素です。

 

中学生のうちに「武田塾」に入塾すると、大学受験に向けた学習方法を早くから身に付けることが出来ますよ

 

中学生が武田塾に通うメリット②

自分の力で問題を解決する力を身に付けることが出来る!

HPなどで大々的に表明している通り、「武田塾」は「授業をしない塾」です。

 

これは「ただ問題をひたすら解いてもらう」ということではなく、「1冊の参考書を完璧にする」ことで問題解決能力を身に付けていくということです。

 

多くの学習塾は、「授業を聞く→ノートを取る→問題を解く→分からない所を質問する」という流れで進みます。

 

武田塾では、「参考書の問題を解く→自分で答え合わせをする→間違えた問題を自分の力で直す・解説を読んで解き方を身に付ける」という流れです。


間違えた問題に関して、「自分の力で」で正解を導き出します。参考書の解説ページを参照したり、時には別の参考書や教科書から、問題解決に必要な知識を探します。

 

こうすることで、必要な知識を能動的に覚えることができます。

 

大学受験の問題は、多くの知識を複合的に利用して問題を解きます。そういった問題に対応するためにも、今説いている問題はどの知識を使って解くのか、明確に分かっている必要があります。


こういった力を身に付けるためにも、「自分で調べる」「自分で解決する」方法を身に付けておく必要があります。

 

中学生が武田塾に通うメリット③

毎回の特訓時の「確認テスト」で到達度を確認できる

上記2つの項目が、本当に実行できているかどうか、毎回の特訓授業時に「確認テスト」を行います。

 

これはその週の宿題の中からランダムで出題され、80%正解で合格です。(不合格であれば、次に進めません。)そのため、毎週の宿題を、どこが出されても大丈夫なくらい完璧に仕上げる必要があります。

 

この学習方法は、中学校の定期試験と似ていると思いませんか?
定期試験では、試験範囲のどこが出されても間違えないように、問題集や教科書を頑張って覚えるでしょう。

 

そのモチベーションが毎週続きます。こうすることで必要な知識を完璧に身に付けることが出来ます。

 

中学生が武田塾に通うメリット④

スケジュールの立て方を学べる!

先の項目で「宿題」について触れました。「武田塾」では、宿題の指定は「1日ごと」に行います。

 

多くの中学校や学習塾でも宿題は出されますが、「1週間後の授業日まで」や「テストの日まで」というように、長い期間で出題されます。従って期限さえ守れば、いつどんな方法でやっても問題ないという考え方になります。
期限前日に一夜漬けしても、終わってさえいれば良いのです。

 

この方法では、何のためにその課題が出されているのか分からないですし、残念ながら学習の習慣はなかなかつきません。

 

「武田塾」では、目標から逆算して、1日にどの程度の量をこなせばよいのか示しています。
そして1日ごとに決められた量をこなさなければ、「確認テスト」に合格することができません。

 

ブログ用電子指導報告書素材

※「いつまでに」「何を」「どのくらい」やるべきかについて、全て報告書としてお渡ししています。

 

 

「目標から逆算してスケジュールを立てる」方法は、大学入試の受験勉強を始めるときにも役に立ちます。
志望大学のレベルに到達するにはどんな力が必要か、そのためにはいつまでにどんな参考書をこなすのか、では1日当たりどの程度勉強すればいいのか。

 

目標に到達するための、効率的なスケジュールの立て方を身に付けることが出来ます。

 

中学生は武田塾でどんなことが出来るの?

「武田塾」では、高校入学まででなくその先の大学入試にも対応できるような、長期的に使用できる力を養うことが出来ます。

 

「武田塾」では、高校入学後にも役に立つ学習の仕方を学ぶことができます。
また、自分の力でどんどん問題を解決していきたい、という方にはうってつけの環境です。

 

高校受験のその先の将来を見据えて、学習方法を身に付けたいという方は、是非一度お問合せ下さい。

 

逆に、学校で習った内容を丁寧に解説してほしい、分からなかった問題を一緒に考えてほしいという方は、必ずしもマッチしないかもしれません。

自分が「武田塾」に合っているか分からないという人は、一度「無料 受験相談」にて、お話をお聞かせ下さい。

 

「無料 受験相談」はいつでも受け付けております。
これは、「入塾」をお約束して頂くものではございませんので、お気軽にお問合せ下さい。

 

皆様のお越しを、講師一同心よりお待ち申し上げております。

無料受験相談

 

🙋‍♂️🔥武田塾 三条校🔥🙋‍♀️

TEL:0256-47-4636

OPEN:火~日13時☀️~21時🌙

🔥😉土曜・日曜日も頑張ってます😉🔥)

無料受験相談

関連記事

【性格編】武田塾の方針にマッチする性格・個性を5つだけ紹介!

こんにちは。武田塾燕三条校の遠藤です。高校3年生の子たちは部活の引退に差し掛かり「部活を引退したら勉強頑張ります!!でもどうしたらいいですか!!!」のような問い合わせが徐々に増えてまいりました。 &n ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる