ブログ

大学受験生が受けるべき模試!自分に必要な模試を受けよう!

「授業をしない塾」武田塾三軒茶屋校です!

今回のテーマは、

受けるべき模試 模試の活用法

という、大学受験生向けの模試について、2つの話題を扱っていきます。

★勉強法・大学受験に向けたサポートは武田塾三軒茶屋校にお問い合わせください

banner

 

大学受験生が受けるべき模試 (1)

 

受けるべき模試はこれ!

大学受験用の模試というのはいくつか種類があります。

全部受けるのもナシではありませんが、大変です。

まずは最低限受けるべき模試というのを明確にした上で、余裕があれば他の模試も受験していくようにしましょう。

 

受けるべき模試 全統共通テスト模試

全統共通テスト模試河合塾が実施している模試です。

受験者数も多いため、偏差値の数字の信憑性も高いと言えます。

問題の形式・難易度としては、共通テストを意識したものになっているため、

各科目の基礎がしっかりと出来ているかが確認できる試験になっています。

文系理系問わず、多くの方に受験してほしい模試です。

受験学年の方は基本的にこの模試は全て受験しましょう!

 

受けるべき模試 駿台全国共通テスト模試

駿台全国共通テスト模試はその名の通り駿台予備校が実施している模試です。

こちらの模試も受験者数が多く、偏差値の信憑性も高いです。

問題形式としては共通テストを意識したものになっていますが、

一部難易度が高めの問題も出題されます。

そのためか、上位大学受験者や理系受験者に勧められることが多くなっています。

できればこの模試も通年全て受験したいです。

 

受けるべき模試 進研模試

進研模試ベネッセが実施している模試です。

受験者数がかなり多く、偏差値の信憑生も高いです。

進研模試の大きな特徴として、合格可能性判定に使う偏差値の出し方が他の模試と違います。

全統模試や駿台模試は各科目の偏差値を配点に合わせて平均して出すという科目偏差値方式。

それに対し進研模試は受験者の合計点から、平均点と標準偏差を算出して偏差値を出す合計点偏差値方式となっています。

結果だけ言ってしまえば、合格可能性判定の信憑生としては進研模試の合計点偏差値方式の方が高いものになっています。

また、判定に使う偏差値が高く出やすくもなっています。

 

受けるべき模試 駿台・ベネッセマーク模試/記述模試

駿台・ベネッセマーク模試/記述模試駿台とベネッセが共同で開催している模試です。

受験者数も多く、偏差値の信憑生も高いので、余裕がある人は受験することをお勧めします。

記述模試は、国公立大学志望者記述が必要となる大学を受験する人難関私立大学志望者は受験することをお勧めします。

 

受けるべき模試 全統記述模試

全統記述模試河合塾が開催する記述形式の模試です。

対象になるのは入試で記述試験を受ける人たち。

国公立大学志望の方はもちろん、その他難関私立大学を志望する方も受験を勧めます。

マーク模試と両方受験することで、マーク模試をセンター試験、記述模試を二次試験と仮定したドッキング判定で、

国公立大学の合格可能性の判定を出してくれます。

 

受けるべき模試 駿台全国判定模試

駿台全国判定模試駿台予備校が開催する記述形式の模試です。

対象になるのは入試で記述試験を受ける人たち。

国公立大学志望の方はもちろん、その他難関私立大学を志望する方も受験を勧めます。

マーク模試と両方受験することで、マーク模試をセンター試験、記述模試を二次試験と仮定したドッキング判定で、

国公立大学の合格可能性の判定を出してくれます。

 

受けるべき模試 共通テストプレテスト

共通テストプレテストはいくつか種類があります。

代表的なものとしては、河合塾が実施している全統プレ共通テスト

駿台が実施しているのが駿台atama+プレ共通テスト

これらはどちらも受験しておくことを勧めます。

たとえ私立志望で共通テストを大学受験で使わない人であったとしても受験することを強く勧めます。

理由としては、共通テストを意識した問題は、

基本的な知識や解法を問う試験問題になっているからです。

センター試験から共通テストに変わって、一部効き方が変わった問題もありますが、

この模試を通して基礎部分の抜けも確認できます。

 

受けるべき模試 難関大学別模試

旧帝大、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学などといった難関大学別の模試です。

難関大学を志望している方は必ず受験しましょう!

問題自体が各大学の問題傾向を意識したものになっていますし、

この模試の受験者はその大学を第一志望とする人がほとんどです。

そのため、現段階でそういった大学を志望する人たちの中で自分がどの位置にいるのか知ることができます。

結果が良かったとしても慢心してはいけませんが、自分の位置を知るとてもいい機会になります。

種類としては、駿台・河合塾・代ゼミ・東進が主催しているものがあります。

 

東進の模試とか他の模試はどうなの?

東進ハイスクールも模試を実施しています。

受験者数もそれなりにはいるのですが、全統模試や駿台模試と比較すると見劣りします。

全統模試と駿台模試の両方を受験しておけば、それ以外は基本的に受験しなくてもいいと思います。

それでもたくさん模試を受けたいんです!という人は東進の模試なんかも受けていくといいでしょう。

 

模試は受けた後が重要!

模試は自分の偏差値を知ることが目的ではありません!

ここを間違えてる人が非常に多いです。

模試を通して、自分の苦手なところ・これから勉強すべきこと・やったはずなのに抜けているところを見つけ、

その後の自分の勉強に生かすことこそが重要なのです。

武田塾では模試の分析からその後にやるべき勉強までのアドバイスもしています。

気になる方は、模試の結果を持って無料受験相談にお越しください!

 

☆無料受験相談はコチラから

無料受験相談

 

☆武田塾三軒茶屋校ってどんな学習塾?

banner

 

合格体験関連記事ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

早稲田大学 合格体験記!

明治大学 合格体験記

センター利用 早稲田大学合格!

E判定から3カ月で中央大学合格!

日本歯科大学合格者の声

武田塾に入ってよかったこと「浪人も悪くない」

祝 国立 長崎大学合格

 

武田塾勉強法ブログ・-・-・-・-・-・-・-・-

その授業、無意味につき

学習の三段階

授業をしない塾!

武田塾の勉強方法

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる