受験相談の声

日本史と世界史どっちを選べばいい?科目の特徴を紹介

こんにちは!

日本初!授業をしない世田谷区の塾、武田塾三軒茶屋校です。

武田塾三軒茶屋校では、すでに受験に向けて毎日自習にきてくれる塾生が増えております(^-^)

武田に入って受験勉強一直線 

と決めたもののまだまだ悩みがつきない生徒がたくさんいます。

早稲田大学志望の塾生からこのような受験相談を受けました!
とても大切な事なので、相談内容を紹介させていただきます!

【塾生A君の悩み】

去年まで日本史を勉強していましたが、偏差値が伸びなかったので世界史に変更して最初から始めています。

しかしカタカナ用語が多く、覚えるのに時間がかかります。

やはり1年間勉強していた日本史に戻した方が良いのでしょうか?塾生A君は受験科目の社会を日本史にして、受験をしました。

しかし、偏差値が伸びずに志望校に受からなかった為世界史を勉強し直している浪人生です。 世界史を最初から勉強していくのは確かに大変です。 覚えることがたくさんあるので、時間もかかるでしょう。

ではなぜ世界史を勉強しているのか?
それは世界史は覚えてしまえば、点数をとることができるからです!

確かに世界史は幅広い内容を覚えなければならない為、最初はつまずく人が多いです。 しかし、一通り覚えることができれば知識をそれほど深める必要がないのです。

では日本史はどうでしょう?
日本史は小学生の頃から触れており、自分の国であることもあり馴染みやすそうですね。 書いてあることも世界史の用語よりも頭に入りやすそうです。

しかし!気を付けなければなりません!

理由は、狭い範囲から問題を出さなければならないことです。
どういう意味かというと、難関大学を受験する際日本史だと優劣をつける為に問題内容が難しくなります。日本史は昔から触れている点と、世界史のように広い内容がない為どうしても問題を難しくする必要があります。
目指す大学が日東駒専をマックスに考えているなら、武田塾ルートでも8週間で仕上げることができます!

しかし、もっと上の大学を目指す場合は知識を深くしなければなりません。 日本史を一通り学んでも、出題される問題は重箱の隅をつつかれるイメージです。 そんな問題どこを勉強すれば良いの!?
というビックリ問題が出てくる事もしばしば…

DSC_0465

塾生A君の場合、日本史を1年間勉強して偏差値が伸びなかった。 日本史が大好きというわけではない。

以上の点を考えると、これからしっかり勉強していく科目としては世界史をオススメします。

しかしどんな事でも、最終判断は自分で決めることが大切です。
自分で納得しなければ、勉強もはかどりませんよね!よく考えて、悩んで自分の道を決めることです。 目指す志望校が高ければ、どちらを選択しても楽な方はありません。

最初が苦しい、広く浅く勉強する世界史。
世界史の勉強方法はこちら‼

後半は果てしない、狭く深く勉強する日本史。
 日本史の勉強方法はこちら‼

大切な選択ですね。

 

 

もちろん三軒茶屋校では、慶応義塾大学志望で日本史をチョイスしている塾生もいます。

その塾生は日本史が大好きで、今後も本格的に学んでいきたいのだとか。

そのような明確な理由があれば、武田塾は応援とサポートをしっかりしていきます。
日本史で難関大学を突破した講師もいるので、アドバイスもできます。

他にもどの科目を選択すれば良いのか分からない。 今の選択肢で良いのか不安。
そんな悩みがある人は、一度無料受験相談に来てください。 お待ちしております!

武田塾の勉強方法についてもっと詳しく知りたい人は  をクリックしてみてください(^^)/   

日本史と世界史の勉強方法も解決できます♪ 関連記事・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

世界史を勉強し始めたばかりでもできる参考書はありませんか? 

【受験相談◆世界史・日本史の苦手克服勉強法】多すぎて覚え切れません!暗記のコツはないの?

センター日本史 高得点勉強法!

社会科目~世界史・日本史・政治経済・倫理・倫理政経・現代社会~選び方 社会科の科目選択!

24時間受付中 空き状況検索    

——*…*——*…*——*…*——*…*——

武田塾三軒茶屋校

三軒茶屋で個別指導塾・予備校を探すなら
「日本初、授業をしない」武田塾。

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

無料受験相談受付中!
武田塾三軒茶屋校で受験相談

——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる