みなさん、こんにちは♪
勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!
武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。
今回は「~高1,2年生向け~迷える社会科目選択!将来役に立ちそうなのはどれ...?」というテーマでお話したいと思います。
共通テストや二次試験を受ける際、数ある社会科目の中から一個、或いは二個の科目を選んで解かなくてはなりませんが、もちろん受験間近になって決めるのではなく、多くの人が高1、2年になった時に決めますよね。
そこで、皆さんはどのようにして社会科目を選びますか?
多くの人が自分に合っているかどうか、問題は難しいかどうか、習得するのにどれぐらいの労力が必要かなどの視点から総合的に判断して決めると思いますが、
今回は、【将来役に立ちそうなのはどれか】と言う視点だけで比較してみようと思います!
社会科目は受験に使うだけで終わりではなく、身につけておくことで将来役に立つ知識も多いので是非参考にしてみてください!
地理
まず、地理について紹介します。
地理を学習しておくことでの将来へのメリットは、
・幅広い知識が身につき、あらゆる社会問題にまで対応出来るようになる
・思考力、判断力、調査力が身につく
・観光地を訪れた際に、地理で学んだことが活かされるので単純に面白い etc...
などです。
地理を未学習の人はイメージがつきにくいかもしれませんが、地理は勉強しなくてはならない単元がとても多く、まず地形を学習し、気候、海洋、農業、エネルギー、工業、人口、交通、国家、そして一つの国について詳しく学ぶ「地誌」と言う順番に学習は続いていきます。
学ぶことは多いですが、広く浅くという感じで負担が多いわけではないので、そこはあまり心配しなくても良いと思います。
そして、世界について広く浅く学ぶことが出来る分、受験が終わり社会に出てからも当然その知識は役に立ちますし、
社会問題についても、地理の中で学ぶので、ニュースを見ていても理解が及ぶようになりますよ。
また、地理は暗記メインと言うよりはデータから判断してその場で考えて問題を解くことが多いので、思考力、判断力、調査力が身につきます。
また、私も地理選択だったのですが、観光地を訪れた際には、(ここは地理で習ったデルタだ!)とか(たしかここは〇〇の産出が多いことで有名だったな。。)とか思い出して、より観光が楽しくなりますよ♪
日本史
次に、日本史について紹介します。
日本史を学習しておくことでの将来へのメリットは、
・日本の歴史を学ぶことで、現代の日本についても理解が深まる
・日本史を学ぶことで、日本の未来のためになる
・やはり観光地を訪れるのが楽しくなる etc..
などです。
日本史は多くの人が「勉強して何になるの?」と思っているかもしれませんが、
日本史は日本史で沢山の学ぶ意義があります。
まず、現代の日本について深く理解するためには、今までの日本の歴史を知ることが必要不可欠です。
当たり前かもしれませんが、これまで日本で起こった出来事がいまの日本に繋がっています。
そして、これまでの人類の成功や失敗を学ぶことはこれからの素晴らしい日本を作っていくためにもなります。
大げさかもしれませんが、そのような意義をもって研究している学者の方も多い事でしょう。
また、地理でも言いましたが、日本史を勉強することで観光地を訪れるのが楽しくなります。
例えば、京都など歴史の深い街は特に楽しいでしょう。
教科書に載っている立派な建造物がいくつもあって、感動するひとも少なくありません。
世界史
次に、世界史について紹介します。
世界史を学習しておくことでの将来へのメリットは、
・世界の歴史を学ぶことで、現代の世界情勢についても理解が深まる
・世界史を学ぶことで、未来のためになる
・やはり観光地を訪れるのが楽しい! etc..
などです。
日本史と内容が被っているかもしれませんが、日本の歴史を学ぶか、世界の歴史を学ぶか、の違いなので…
ただ、日本史は日本という一つの国の歴史を学ぶのに対して、世界史は様々な国の歴史を学ぶので範囲が広いです。
また、世界中で起こる様々な問題を深く理解するためには、今までの世界中の歴史を知ることが必要不可欠です。
範囲が広くて大変かもしれませんが、その分ニュースを見ていても世界情勢についてよくわかるようになりますし、世界史をモデルとした漫画や小説もあるので、普通に面白いと思います。
倫理、政治・経済
最後に、倫理、政治・経済について紹介します。
倫理、政治・経済を学習しておくことでの将来へのメリットは、
・将来と言わずすぐに役に立つ
・昔のひとの思想に触れられ、自己啓発できる
などです。
政治・経済は、主要の5科目などとは異なり、取り扱う内容がその名の通り今の日本の政治や経済についてであるため、すぐさま役に立ちます。
また、日頃のニュースに触れる機会も多く、日本情勢を学べるところも魅力的です。
高校生のうちから政治・経済を学んでおくことで、ニュースの見方や政治の流れなどがわかるようになるのも将来役立つポイントです。
総合的に見ると、政治経済が一番将来役に立ちやすい科目かもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
今回はどの科目が将来役に立ちそうかと言う視点で比べてみました。
もちろんこの視点だけから決めるのではなく全体を総合的に判断して社会科目を選択してください!
武田塾三田校の”無料”受験相談
武田塾三田校では、
毎日、無料受験相談を行っております!
・学校の授業についていくのが大変…
・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…
・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…
・今までサボってた分を取り返したい…
どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!
お電話での相談も随時対応しております。
皆様のお越しお待ちしております♪