ブログ

【2024年版】大阪大学外国語学部の難易度や就職状況は?

こんにちは!武田塾堺東校です!

今回は、大阪大学外国語学部(スウェーデン語専攻)の私が、阪大外語の入試難易度や試験のコツ各専攻語の学生がなぜその専攻語を選んだのか、あるいは就活についてぶっちゃけてお話しします!

大阪大学外国語学部に出願しようか迷っている方には必ず有益な情報となると思います!
受験校選びの参考にしてみてください!

newcampus

 

大阪大学外国語学部の難易度は?

偏差値

57.5〜62.5

阪大外語の偏差値は、専攻語によって大きく異なります。
過去の専攻語別の合格最低点を見ると、どの専攻語がどれくらいの難易度かが分かります!

 

合格最低点(2021年度)

専攻語別の、共通テストと2次試験の合格最低点を低い順で並べてみました!
受験選びの参考にしてみてください!

専攻語別の合格最低点は、年度によって大きく異なります。
出願前に必ずご自身で最新版を確認することを強くお勧めします。

 

共通テストの合格最低点(低い順)

専攻語 共通テスト 合格最低点
モンゴル語 80.99
ポルトガル語 83.18
ペルシア語 90.8
トルコ語 91.87
ウルドゥー語 92.18
ドイツ語 93.56
フィリピン語 96.36
スワヒリ語 96.49
ビルマ語 99.81
イタリア語 100.74
ヒンディー語 101.06
ロシア語 103.3
日本語 103.8
タイ語 104.55
インドネシア語 104.99
デンマーク語 104.99
朝鮮語 105.3
ベトナム語 105.37
アラビア語 105.68
ハンガリー語 106.24
スウェーデン語 106.68
中国語 106.8
英語 107.18
スペイン語 109.49
フランス語 115.37

 

2次試験の合格最低点(低い順)

専攻語 2次試験 合格最低点
モンゴル語 210.66
スワヒリ語 218.33
デンマーク語 226.66
スウェーデン語 231
タイ語 232.33
ハンガリー語 233
ペルシア語 233.66
ロシア語 234
ウルドゥー語 239
ビルマ語 241.66
フィリピン語 243.66
ベトナム語 246.66
トルコ語 247.33
英語 249.66
ヒンディー語 253
ドイツ語 254.33
インドネシア語 254.33
ポルトガル語 258
イタリア語 258.33
アラビア語 259
フランス語 260.33
日本語 262.66
中国語 263.33
スペイン語 267.66
朝鮮語 277.66

足切り

学部全体や各専攻語別で、一定数の志願者数を超えると足切り(第一段階選抜)を行っているようです。
詳しい数値が募集要項に書いてあります。ただ、阪大側はこれを厳密に守っているわけではないそうです。

さらに、外語は2次重視なので、2次試験で逆転は十分可能です!諦めずに自分の一番行きたい専攻語に挑戦しましょう!

 

入試科目と配点

共通テストと2次試験の入試科目とその配点になります。

共通テスト(点数は傾斜後)

国語:25点

英語:25点(リスニングは6.25点)

数学IA必須 + 数学IIB or 簿記 or 情報:25点

社会2科目:25点, 25点

理科1科目 or 理科基礎2科目:25点

(合計:150点)

 

2次試験

英語(リスニングあり):300点

国語(現代文, 古文):100点

世界史 or 数学:100点

(合計:500点)

 

 

阪大外語生の出願理由は?

阪大外語生に「なぜその専攻語に出願したのか?」とインタビューして回りました!
(スウェーデン語専攻過多の意見ですみません...)

 

モンゴル語専攻

・司馬遼太郎が卒業生だから。

・文字がかっこいいから。

 

ビルマ語専攻

・文字が可愛いから。

・合格最低点が低かったから。

 

ベトナム語専攻

・東南アジアが近年経済発展してきており、将来ベトナム語を使えたら有利になると考えたから。

 

スウェーデン語専攻

・高校の北欧留学プログラムに参加して、次は現地の言語を習得してもう一度来たいと思ったから。

・高校の時、休学してスウェーデンに留学して、現地の言葉でスウェーデン人と話せるようになりたかったから。

・福祉に興味があったから。
(→実際に、スウェーデン語専攻の必須科目で北欧の福祉について学べます。)

・北欧に興味があったから。そこで、阪大外語には北欧語がスウェーデン語とデンマーク語の2つあり、簡単だと聞いたスウェーデン語に入ろうと思ったから。
(→実際に、スウェーデン語はデンマーク語よりも発音が習得しやすいです)

・他の人と違うことがしたかったから。

・スウェーデンの昔の軍隊が好きだから。

 

日本語専攻

・外国人に日本語を教えたいから。

・日本語を学べる上に、他の24ヶ国語から専攻言語を選べるから。
(→日本語専攻の学生は1〜2年の間、それぞれの専攻語で勉強します。その後、3年になったら日本語専攻で勉強します。)

 

ヒンディー語

・高校の授業でインドの公衆衛生の現状を知り、将来国連に入ってそうした状況を改善したいと思ったから。

・オンリーワンの存在になりたかったから。
ヒンディー語って世界で3番目に母国語にする人が多い。1位の中国語、2位の英語は学べる環境はどこにでもあるけど、3位のヒンディー語はないと思ってヒンディー語にした。

・合格最低点が低かったから。

 

アラビア語

・合格最低点が低かったから。

・アラビア語の文字が面白いから。

・一番難しいと言われている言語を大学で学びたかったから。

 

ペルシャ語

・合格最低点が低いから。

 

トルコ語

・世界史でイスラーム(主にビザンツ帝国)に興味をもったから。

 

フランス語

・お菓子を作るのが好きだから。

 

スペイン語

・サッカーが強いスペインのことをもっとよく知りたかったから。

 

この他に、専攻語の紹介がされている動画や冊子が、大阪大学外国語学部のHPで見ることができます!

 

大阪大学外国語学部の「英語」対策方法は?

阪大外語の2次試験の「英語」は他の阪大の学部とは異なった独自の試験になっています。
また、配点が300点(500点中)もあるので対策を怠るわけにはいきません。

外語の「英語」は大きく分けて以下の5つに分けられます。

・英文和訳
・長文読解
・和文英訳
・自由英作
・リスニング

それぞれしっかりと対策していきましょう!

以下の記事で詳しく解説しているので、よかったら見ていってください〜 ^ ^

リスニング対策はみんなどーやっていたの?

特に受験生の頭を悩ますのが「リスニング対策」。
阪大外語生4人に「阪大の二次試験のリスニング対策って何してた?」と聞いてきました!

Aちゃん「めちゃくちゃ対策してたわけじゃないけど、Podcastとか聞いたりしてた」

Bくん「キムタツの東大英語リスニングやってた!あと、もちろん過去問も解いてた!」

Cくん「キムタツの東大英語リスニング過去問をずっとやってた!ちなみに本番全く解けんかったけど笑」

Dくん「俺は毎朝阪大のリスニング問題を無限に聴いてた。英語を聞くとかじゃなくて」

ちなみに私はリスニング対策を怠ってしまいかなり後悔したので、皆さんにはしっかり対策をしていっていただきたいです!もし試験本番が近ければ、Dくんのように過去問のリスニングを繰り返し聴き、阪大のリスニングに慣れることが一番近道かもしれません。

 

大阪大学外国語学部の就職はぶっちゃけどうなの?

結論、ほとんどの方が、他の大阪大学の文系学部と同じようなところへ就職する印象が強いです。
具体的には、三菱住友銀行といった大手金融、読売新聞といった大手メディア、IT系のベンチャー企業、総合商社などなど...

もちろん、外交官など、在学中に学んできた言語を活かせる職業に就く人も人も一部いますが、かなり少数派です。

 

マイナー言語の就職は?

「その言語勉強してどうするの?」という言語(いわゆる、マイナー言語)の専攻を取ると、就職に影響するんじゃないか?と思う人も多いでしょう。

結論から言うと、関係ないです。

 

先ほど書いたように、阪大外語の学生の多くは、自分の専攻語とは全く関係ない企業に就職します。なので、専攻していた言語がマイナーだからといって不利益をこう生むることはありません。

いや、むしろ、「ドイツ語を勉強しています」「英語を勉強しています」というよりも、
「スウェーデン語を勉強しています」と面接で言った方が面接官の受けがいいのは実体験でありました

 

実際、私の専攻語の同期の就職先は、8割が大手企業です。
具体的には、大手農業メーカー、3大商社、総合コンサル、大手食品メーカー、大手銀行などです。

ちなみに、他の2割の人は、大手企業に行こうとすればいけるがあえていかず、
自身の夢をもって、ITベンチャーや広告制作会社へ就職しています。

 

 

大阪大学外国語学部の学生生活は?

外国語

阪大外語は、1年次の間、英語が必須科目となっています。また、2年次から3年次にかけて、「兼修語学」という制度があり、英語もしくはいくつかの主要言語(ドイツ語や韓国語、スペイン語など)から1つ選んで履修しなければなりません。(2024年現在)

つまり、阪大外語は、専攻語だけでなく、様々な言語を学ぶことができます(学ばなければなりません?)。

 

留学

多くの学生が3年次に、1年間休学して自身の専攻語が使われている国に留学します。

ただ、イランなどで話されているペルシャ語専攻の学生などは、英語が使われているイギリスなどに留学する人が多い印象です。

 

 

 

武田塾堺東校では無料受験相談を行っています!

「志望校があるけどこのままだと届かないだろうなぁ…これからどうしたらいいのかな?」

「今までちゃんと勉強したことないけど大学に行きたいです!何から勉強したら良いの?」

「勉強したくない!なんでみんなそんなに勉強できるの?」

上記のような様々なお悩みに対して無料受験相談で真剣に向き合わせて頂いております。
悩みには必ず原因があります。その原因と今後の改善案を見つけるお手伝いをしています。
入塾を勧めることは致しません。それはご自身でご判断くださいという思いです。

お気軽に電話もしくは下記バナーよりお申込みください!

無料受験相談

TEL:072-245-9553(電話受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

校舎独自サイトはこちら

その他のブログ↓

武田塾堺東校HPはコチラ

↑受験生にお得な情報盛り沢山!

 

武田塾 堺東校|大学受験の予備校・個別指導塾

大阪府堺市堺区北瓦町2丁4-12 岡本ビル4F

堺東駅北出口(北西口)より徒歩1分

 

関連記事

【大阪大学の英語】傾向・対策・勉強方法を阪大生が徹底解説!

こんにちは、武田塾堺東校です!(^^)/ 今回は外国語学部を除く、大阪大学の英語の出題傾向とその対策についての特集です!! 大阪大学に合格した堺東校の先生が、大問ごとに一つ一つポイントを解説していきま ..

大阪公立大学の入試制度まるわかり!偏差値はどれくらい変わる??

こんにちは。 武田塾堺東校です! 今回は大阪公立大学の入試について分かっている範囲で情報をまとめ、予想してみました\(^o^)/ 大阪公立大学を目指している、気になっているという方は、ぜひ、この記事を ..

大阪公立大学ってどんな大学?最新情報まとめ!

こんにちは、武田塾堺東校です! 今回は、2022年4月から開学する新大学・大阪公立大学についてご紹介します。 大阪市立大学(以下、市大)と大阪府立大学(以下、府大)の2大学が統合することは数年前から言 ..

武田塾堺東校 2021年度講師紹介第10弾!藤原先生!

こんにちは!武田塾堺東校です! 今回は講師の藤原先生の紹介です! 《大阪大学外国語学部スウェーデン語専攻 言語ゼミ所属》 ・担当科目:国語、英語、世界史 ・出身:大阪府和泉市 ・趣味:言語学習、映画( ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる